商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,707,921 名
クチコミ総数 17,424,450 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニタープラザさんより、 『コエンザイムQ10キナーゼ』のモニターに当選しましたamebajp/user_images/cd/33/10140041611jpg"> コエンザイムQ10といえば、 抗酸化力が高く、美容にも健康にもいい成分といわれてます かたや、納豆キナーゼといえば、 大豆を納豆菌で発酵させることで生まれる酵素の一つで、 血栓への働きが注目されているそうです 同封のパンフに書かれていたんだけど、 効果が出るには3か月くらい飲み続けなければならないそう ん、確かに、1週間飲んでみても、 具体的にどこかかわったかな?って思っちゃうんですけど とりあえずは、不都合なことはなかった、と思います 体験させていただき、ありがとうございました ◆疲労回復に!コエンザイムQ10キナーゼお試しプレゼント 続きを見る ['close']
胃なし歴、2年9ヶ月になりつつあるどらです ものの本なんかだとですね 胃なし1年にもなれば、1日34食、 1人前近く食べられるみたいなんだけど どらは、1日67食は食べるし、 いろんな意味で、半人前がやっとです (;´▽`A`` だから、 3時のおやつは、抜きません♪ 3時のおやつ♪といえば、 文明堂のカステラ♪ですが 高級菓子の一つですから、めったに口には入りませぬ (^o^;) んでも、もしも、カステラが出てきたら… 牛乳と一緒がいいのかしら 病院でのおやつでも、牛乳+カステラだから、 栄養学的には、こちらがおススメ♪ でも、カステラを栄養補給としてじゃなくて、 カステラ自体の味、香りを楽むお菓子として食べるのなら、 飲み物自体はサッパリと、 日本茶や紅茶が合うと思います (o^')b ちなみに、今日のおやつは、クレープです 横浜文明堂の「アナタならカステラと一緒に何を飲む?」エピソード大募集 続きを見る ['close']
OZIO DAY(オージオ デイ)なんだそうです ローマ字の「OZIO」が、 数字の「0210」に似てるから!とかそれって…、形が似てるから!ってことで、 「11月11日は、 ポッキー&プリッツの日!」 ってのと同じやないか!なんて思ってしまった、 お菓子業界の端くれにいるどらです σ(^_^;) それはそうと オージオさんでは、毎年2月10日を特別な記念日として、 キャンペーンやプレゼント等スペシャルな企画をしてるんだとか ちなみに、OZIOというのは、 イタリア語で「何もない」という意味なんだって 生まれたばかりのまっさらな肌のように、トラブルひとつないピュアな肌 そんな憧れの肌に変わることができたら、 そんな女性たちの願いを叶えたいということで、この名前を付けたそう 確かに、トラブルのない、 何ごともない 幸せを感じられたら、 日々、安楽に暮らせるんじゃないかなぁ 【2009 OZIO DAY】キャンペーン「オージオ」ネーミングクイズ開催! 累計170万個突破!「ビタナリッシュクリーム」のオージオ化粧品 続きを見る ['close']
K味噌で商品開発をやっていた頃 甘酒試作の指令が出たことがあるのです 酒飲みながら、甘酒には縁がなかったどら甘酒試作なんていったって、わかんないよ!と思ったら、 専務さんのレシピどおりに動くだけ それでも、大変でござったよ 一応、味噌屋ですから、米麹はあるのです 専務さんのレシピは、 その米麹に水少量を入れて、温度が60度ぐらいを保ちつつ、 焦げ付かないよう、ひたすらかき混ぜる、というもの 朝8時半に出勤してから、夕方17時半まで、 ひたすら、コンロの前でかき混ぜる 熱をかけ続けなきゃいけないと言われ、 休憩時間もとれずに、ひたすら、かき混ぜる 季節は真夏ぶつくさ言いつつも、 9時間ぶっ続けで、かき混ぜ続けて出来たものは… 今思えば、甘酒とは全く別物で、 微かに甘い米の汁みたいなものでした で専務さんに見せたなら… 「こんなん甘酒じゃない! 甘酒のレシピは、こんなんじゃない! 丸々1日つぶして何してたんだ!!」 専務のレシピどおりに動いたどらは、怒鳴られたのでありました 遠慮なく、爆発しましたけど! 実は、甘酒には酒かすも入ってるんですってね そもそも、米麹だけで作ろうとしたのが無理だったんじゃ? 酒かすがあれば、もっと甘酒らしい、 どろっとしたものが出来たんだろうな… 甘酒作りは、甘くないぜ! (;´Д`)ノ 焼いた酒粕を肴に日本酒を飲むのが好きです ( ´艸`) 甘酒を語ろう森永の甘酒飲みくらべセットプレゼント! 続きを見る ['close']
モニタープラザさんより、 『毎日麦プラス コラーゲン』のモニターに当選しましたtamebajp/user_images/d3/98/10138434523jpg"> 食物繊維が豊富(白米の17倍)な国産大麦を 白米に違和感ないお米そっくりな形に加工し、 低分子コラーゲンと、ヒアルロン酸、セラミドでコーティング ご飯を炊く前に混ぜるだけで、 食物繊維と潤いが得られるという優れもの その昔、 「貧乏人は麦を食え」といった政治業者がいたそうですが 今じゃ、麦だって健康食品の仲間入り 食物繊維が豊富(白米の17倍)というのも、伊達じゃない どら母が、お通じがよくなってウレシイ!と言ってました 1回で少量しか食べられないどらにとって、 主食でいろんな栄養素を取れるのもうれしい さらに、これで、 お肌が潤ってくれると、もっとウレシイ…! ( ´艸`) GSalon様モニタープラザ様 とても素敵なモニターありがとうございました♪ またの機会も、よろしくお願いします♪ ( ´艸`) 美容と健康のセレクトショップGSalonのファンサイト 続きを見る ['close']
<<前の5件 314 315 316 317 318 319 320 321 322 次の5件>>