商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,707,668 名
クチコミ総数 17,423,580 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
どらの休日といえば、食べ放題&飲み放題 今日のおやつは… 森永 キョロちゃんクッキー ミルククリーム 袋12枚 最近の体調不良で、 休日は、外出もままならなかったんだけど 今日久しぶりに、買い物に行ったら、 涼しげなブルーのパッケージに惹かれて 即、カゴに入れちゃいました♪ ( ´艸`) 新商品に弱いもので… (;´▽`A`` サックリしたのチョコクッキーの中に、 トロリしたミルククリーム 相性抜群で、なかなか美味しい! 1枚(標準10g)当り 53kcal×12枚 中は個別包装になっているから、湿気る心配が無く、 小腹が空いた時に、 ちょこちょこマイペースで食べられそうです ってか、 ついつい、食べすぎちゃいそうなんですけど! (;´Д`)ノ 個包装は、カラフルで クイズがついていたり、とにかく楽しい みんなでわいわい食べたいな 一人で食べるのは…、もったいない? これで、CaとかFeとか、強化されていたら、 文句なしに、 胃なしおススメおやつにしちゃうんだけどなぁ… おいしく たのしく すこやかに 森永製菓 続きを見る ['close']
梅雨明けして、本格的に暑くなってきました こんなに暑くなってくるとね 普通の人でも食欲が無くなるんだもの 胃なしのどらが、食欲が落ちるのはしょうがないよね?なんて、言っていると、夏バテ一直線 再入院てなことにもなりかねません !(´Д`;) そんなときは! できるだけ、スープ一口でも口に含むようにしています で この季節、よくやるのは… 夏野菜モロヘイヤを使ったスープ モロヘイヤは、どら親爺(おやじじ)殿が どら用に作ってくれてるものなのですよ ( ´艸`) ①モロヘイヤを適量、硬い茎の部分を避け みじん切りにしておく ②コンソメスープを作る (固形スープを溶かすだけ!) ③スープが沸騰してきたら、カレー粉少々を入れる ④モロヘイヤをいれ、よく混ぜる (スープ全体にモロヘイヤを散らす!) ④沸騰しそうになったら、溶き卵を入れてかき玉汁風にする (モロヘイヤのおかげで、いいトロミがつきます) ⑤できあがり! とまぁ、火にかけ始めたら、 5分ぐらいで出来そうな簡単なものです (;´▽`A`` 見た目、緑と黄色が合わさって、なかなか綺麗だし、 カレーの匂いが野菜の青臭さを消して、食欲をそそります モロヘイヤは暑いエジプト原産の野菜 鉄ビタミンカルシウムなどを含んでいて、 ヌメリはあるけど、クセがなくて美味しい! もし良かったら、試してみてください (o^')b 忙しい時、私の元気の源 食べ物編!素敵な商品が当たるチャンス 続きを見る ['close']
先週末の体調悪化で、 体重が1kg減してしまいました まぁ、夏に体重が減るのは、いつものことだから! と言いたいところなんだけど、 これ以上、減ってしまっては、 スタミナ切れを起こしてしまいそうです (>_<) お腹の調子が悪いせいか、 自分の臭いが臭くてたまらない この季節、汗臭さが更に追加されるわけだから… 改善するためにも、 「キレート作用(有害物質の排出作用)」も期待できる 消臭サプリ「Feクロロフィル」を 是非、試してみたいものです 「フルコーポレーション」ファンブロガーコミュニティ 続きを見る ['close']
O型として生活し始めて2年 それまで、 A型として10倍以上の年月を過ごしていたせいか? 朝、細かいことにイライラしちゃうこともあるのです それは…、朝食の友新聞です いやね、ついつい、気にして読んではいるけど、 読み終わると折り目がゴチャゴチャしちゃう 特にどら親爺(おやじじ)殿の後は酷い 後から読む人はイライラしちゃいそう (>_<) で シンブンクリップを使ってみました 使い方は簡単 新聞の折り目の真ん中にスッと差し込むだけ これだけで、ホントに読みやすくなるんですよ! ちょっとやそっと乱暴に扱っても、見事にずれない ただ、コンパクトで邪魔にならないほど控えめだから、 そこは、大雑把といわれるO型のどらのこと ついついゴミに出しちゃいそうだから気をつけないと (;´▽`A`` 続きを見る ['close']
ブログネタ:お風呂とトイレ、どっちが落ち着く? 参加中 梅雨明けしたかは、わからないけど、 毎日、蒸し暑い日が続いております 蒸し暑くなると、心も体も疲れ果てちゃうんだけど 今日は、なんだか頭は痛いし、何よりお腹が痛いのが気になる! 痛み止めは飲んだんだけど、あえなく会社を早退… (>_<) 今年初めての夏バテだよ、多分 ただの夏バテだよ、夏バテ(しつこい?) 腸閉塞の前触れじゃないよ!きっと 明日は、通院の日 しっかり診察してもらおう そして、疲れてくると腸閉塞になりやすいみたいだから、 気をつけなきゃね、ホントに で 蒸し暑いし、仕事上のストレスもあるしで、バテ気味のどらです なんとか、リフレッシュしたい!っていうとき 森林のある露天風呂で湯治!といきたい所ですが やっぱり、気軽に出来るのは、お風呂ですね♪ (o^')b お気に入りの入浴剤を入れて、のんびりお湯に浸かっていると、 イライラした気分も落ち着いてきて、 なんだか、疲れとかストレスが溶け出していくような感じで、 身も心もサッパリとします も少し、体力に余裕があれば… 緑の多い公園に散歩に行って、 さらに、リフレッシュするんだけどな… とりあえず、今週末はゆっくり休まないとね (;´▽`A`` ゆっくり入浴としっかり睡眠で、来週に備えるぞ! 心と身体のための「リフレッシュ法」「ストレス解消法」でマスクリゾートをプレゼント 続きを見る ['close']
<<前の5件 334 335 336 337 338 339 340 341 342 次の5件>>