商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,720 名
クチコミ総数 17,424,216 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お腹がすいてくると、 アイスの袋になるロール状のものを見ると、 「バウムクーヘンみたい♪」なんて思ってしまいます (;´▽`A`` バウムクーヘン… 子供の頃、年輪を剥がすように食べるのが好きでした 今なら、年輪を剥がすよりも、 断面の美しさを堪能しつつ、かぶりつきたいものです そうねぇ… 年輪ごとに、違う味がついていて 剥がしながら、1層ごとに違う味を楽しむのも良し そのままかぶりついて、いろんな味が口の中で交じり合う 一口ごとに、味が変化して… まるで虹色のようなバウムクーヘンがあったら、 是非、試してみたいです さて 「モンドセレクション2008」最高金賞を受賞した モンテールさんのバウムクーヘンをみて その厚さにびっくりまさに超厚! 世界で品質を認められた超厚バウムクーヘンを食べてみたい とはいえ どらの胃袋モドキでは、独り占めできないから… 美味しい物は、人を幸せにするって言うじゃない もし、そんな美味しいバウムクーヘンを 職場の人と分け合って食べたなら、 もっと、和やかな職場になるのかな? なんて、妄想してみたり σ(^_^;) 超厚バウムクーヘン ¥3,150 モンテール モンドセレクションで最高金賞を受賞した、モンテールのバウムクーヘンが当たる! 続きを見る ['close']
口コミ(クチコミ)マーケティングならモニタープラザ 最近、企画に参加し始めたモニタープラザから こんな企業が参加してくれたら…という希望はありますか? とメールが届きました。 胃なしのどらとしては 手軽に栄養が摂れる栄養補助食品に興味があるので、 その分野の企業に参加してもらいたいな 自分にはどれが合うか、いろいろ試してみたいの それはそうと大人の事情があって、 あんまし大きな声じゃ言えないけど 森永製菓さんのファンブロガーになっております 怪人21面相つながりで(←どんな? byニケ) グリコさん、参加してくれないかなぁ 聞こえないかなぁ (;´▽`A`` 同業他社が集まったほうが、盛り上がると思うし、 どういう利用法をしてるかとか、率直な意見が聞けて、 新たな商品が生まれるかもしれないし! 続きを見る ['close']
…と申しますが 綺麗じゃないけど、どらには言葉に棘があります うん、また、やっちゃったな反省 orz 蒸し暑い季節になり、我がC冷菓では、 休日出勤の嵐忙しい毎日が続きます そうすると、溜まってくるものは… お金ならいいけど、ストレスなのでございます これではイカン!ということで 「バラ薫る」という微炭酸の飲み物を飲んでみました ↓ バラ薫る 美しさ艶めく 微炭酸 100ml6本 キャップをあけた瞬間に広がるバラの香り 目をつぶれば、バラの花園にいるような気分 ローズエキス(バラ花びら抽出物)が 1本あたり40mg配合されているんだって まるで、バラの花をそのまま体に取り込んでいるかのよう 1本100mlと、量が少なめなのがホントに残念 いつもイライラしているどらには、 このバラの香り成分と微炭酸が、いい感じ♪ (o^')b ただ、胃なしの身としては 微炭酸となってるけど、 意外と炭酸が効いている飲み物だから、 ちょっとお腹が張っちゃうのが難点かな… σ(^_^;) ローズエキス配合飲料「バラ薫る」発売記念プレゼント! 続きを見る ['close']
ブログネタ:父の日のプレゼント、決めている? 参加中 「千葉県民の日!」と言っちゃうほど、 どらの中で存在感の薄い父の日です (;´▽`A`` そんなどらなので、 プレゼントなんて…、考えておりません どら親爺(おやじじ)殿、ごめん m(_ _ )m そうだ! かわいい(?)まご娘(まごまごしてる娘=どら)の 素敵な(??)笑顔と一緒に、晩酌でもいたしましょうか? え、いつもしてる? そういやそうか (;´▽`A`` ということで、 気持ちだけで今年は勘弁してください 来年こそは… 「千葉県民の日」と重なってないはずですから (って、そういう問題か?? byニケ) 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o そうそう、胃を取る前 遅番明けで、親爺殿の焼酎を結構飲んじゃいました いまさらながら、ごめんね! 父の日に人気の地酒久保田越乃寒梅八海山 720ml 3本セット ¥6,825 父の日だからこそ「お父さん、ごめんなさい」を大募集! 続きを見る ['close']
今日は、月1回の通院の日 先月実施した血液検査の結果を聞きにいきました 結果は…、良好 腫瘍マーカーも異常なし ただ、貧血気味ではあるけれど、胃なしとしては、標準的らしい 月のものが来るたびに、フラフラになるから、 やっぱし、鉄分は多めに摂らないと 胃酸がない分、吸収率も悪いしね 胃がんになって、胃全摘出して2年 ぎりぎりの早期がんで見つかって 胃を取って、ほぼ転移の疑いなしってことっで あとは、体力回復を待つばかりなんだけど この病気になっちゃうと、 咳をすると、「肺に転移?」とか 熱を出すと、「どこかで、爆弾が?」とか ついつい考えちゃう 早期(Ⅰb)だってこの状態なんだから 余命宣告されたら、どうなっちゃうんだろう? 最期まで、『顔晴れ』るか なにより、後悔しないように生きられるか その時がいつくるかわからないけど、 一日一日を大切に生きなきゃね TBS系「余命1ヶ月の花嫁千恵さんが残したもの」放映から一ヶ月 何かあってからは、遅いです どらのように、入れなくなっちゃったう前に、 万が一のときの備えを! ↓ 続きを見る ['close']
<<前の5件 335 336 337 338 339 340 341 342 343 次の5件>>