商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,707,720 名
クチコミ総数 17,424,216 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
どらさん
徒然なるままにお試しし、きまぐれのつぼに入れてお取りおき。このまま熟成させてみたならば、おいしい人生になるのかな?
■ブログ きまぐれどらの徒然メモ
■Instagram @dora47ytz
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ブログネタ:卒業式の思い出、教えて! 参加中 卒業式 に泣けないどらって、冷血なの? 小学校中学校とちょっといじめにあってたから、 卒業式では、ホッとしていた 高校の卒業式では、ホントは泣きたかったけど、 仮装があったり、一風変わった愉快な卒業式だったから、 爆笑しつつ、卒業できた о(ж>▽<)y 大学は、武道館でまとめてやったから、 特に、泣くという雰囲気でもなかった その後も、あっさり解散してて それはそうと 大学の卒業 式といえば、ウン年前の今頃のこと 初めて、袴姿での卒業式 実は、どらは、胴長体型なので 和服のほうが似合うんじゃ?なんて思ってるのです 特に、袴姿って好きなんですよね 動きやすいし、なんか凛々しい感じがする やってみたかった弓道も、袴姿ですもん (何故か、アーチェリーをやってましたが…) あの袴姿で、桜咲く京都なんかを歩いてたら、 すごく知的に見えるかも?なんて、 思っちゃったりもするのです (;´▽`A`` ちなみに、現在、卒業したいもの というと… 「胃を取ったことを嘆く自分」や、 「ネガティブ思考をしちゃう自分」でしょうか σ(^_^;) いつかは、卒業宣言! したいものですが、 なかなか、うまくいきませんね でも、まだまだ、道、遥か彼方だけど、 いつか、きっと、必ず!卒業するからね! 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o 前に向かって―胃ガン、それからの一年/澄川 芳夫 ¥1,260 Amazoncojp 贈りごと「Let's KIMONO(着物)コンテスト」 続きを見る ['close']
ブログネタ:シャワー派? フロ派? 参加中 一日の締めは、やっぱしお風呂で ゆったりと過ごしたいです お湯に浸かって、ボーっとしてると、 一日の疲れも 溶け出していくような感じがするんだもの あんまし長風呂すると、 体力消耗しちゃうんだけど (;´▽`A`` 風呂あがりのおやつで、 少し充電してから寝るので、大丈夫♪ ってか 最近、またストレスが溜まってきたから、 そろそろ、また湯治に行きたいなぁ… 「もはや、病後ではない」 と言えるまでには、まだなってないから のんびり湯めぐりしたり、 美味しいものを食べたり、 きれいな空気を吸ってリフレッシュ!したら、 これからやってくる苦手な季節夏に 立ち向かえるかも? そして、出来たら どらが病気して、どら両親に心配かけたので、 どらの精一杯の感謝をこめて、 温泉旅行をプレゼントできたら… と、思ってしまうのです σ(^_^;) こういった落ち着いた旅館で、 のんびり骨休み出来たら… ますます、元気になれそうですもん もちろん、その時は、コブ(どら)付きでね♪ 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o とりあえず、これで温泉気分に浸ろうかな? (;´▽`A`` 温泉入浴剤100包 ごちゃまぜ入浴剤 ¥4,179 べっぴん本舗ヤフー店 続きを見る ['close']
1900年のこの日、 東京の神宮奉斎会本院 (現在の東京大神宮)がp>神前結婚式のPRを始めたことから、 今日は、『親善結婚記念日』なんだそうです 理想の結婚式ってある? 両家仲良く、 思い出すたびに、心がほんわか温かくなるような式であれば 洋風、和風、場所、規模はどんな感じになっても、 いい結婚式なんじゃないかなぁ? ま、結婚式を挙げるのがゴールじゃないし、 その後の生活にお金をかけたいし、 特に、こだわりなんてないですが… 出来れば、暑すぎず、寒すぎず、 降水量の少ない時期に式が挙げられるのがイイかな? と、その前に 相手を見つける方が先だな! と、突っ込まれるであろうどらなのでした (;´▽`A`` 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o そういえば、昔、何かの本で、 『細く長く続くように』と願いを込めて、 披露宴の料理に、麺が出る、と聞いたことがあります そこで…、こちらのモニターに応募♪ ↓ 新商品麺でおいしい食卓「冷汁うどんつゆ」を40名様へプレゼント♪ 冷汁うどんは、合わせ味噌ベースとごまのコクに 大葉のアクセントが加わることでさっぱりとした、 埼玉栃木群馬の一部地域で 夏に食べられている地域料理なんだそうな 汗をかくほど、暑くて食欲のない季節に 味噌ベースだから、塩分&タンパク質も補えそうだし、美味しそう♪ 冷汁体験してみたいです♪ ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 続きを見る ['close']
1918(大正7)年のこの日、富山県魚津の漁家の主婦たちが 米の県外移出を阻止する集団行動を起こし、 全国にまで広がった米騒動の始りとなったことから、 今日は、『米騒動の日』なんだそうです そういえば、1993年にも 天候不順による米の不作で米騒動が起きた記憶が? あの時は、輸入米のことで、いろいろあったな (;´・ω・) 今年も、日照不足とかありそうなので、 無事に、美味しいお米ができてくれるか、 ちょっと不安になってしまいます (";A お米、毎日食べる? 朝はパン、昼は麺を食べることが多いですが、 夕食は、白いご飯を食べることが多いです とはいえ、胃なしで食べる量が少ないから… 白飯90gほどしか食べていないんですけども (;´▽`A`` それでも、普通の食事を楽しめる幸せは、 しっかりと噛みしめておりますよ♪ ということで、今日の夕食は…冷豚しゃぶ 今日も元気に、一日一膳ができたどらなのでした ( ´艸`) 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o ご飯のお供になりそうなモニターに応募♪ ↓ 梅干お試しセットのブログorインスタ投稿モニター30名様募集! 紀州梅干し 6種類お試し 紀州梅専門店 五代庵の梅干が各60g入って【送料無料】 1,620円 楽天 五代庵さんの五代庵梅干しお試しセットは しそ漬梅、はちみつ梅うす塩味、紀州五代梅、 昆布梅、白干梅、黒糖黒酢仕込みの 五代庵を代表する梅干6種の梅がセットになった詰め合せギフト いろんな味が楽しめるのがイイね♪ ( ´艸`) ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 続きを見る ['close']
八(はち)三(みつ)で「はちみつ」の語呂合せから 昨日は、全日本はちみつ協同組合と 日本養蜂はちみつ協会が 1985年に制定した、『はちみつの日』なんだそうです ちなみに、3月8日は 両組織が制定した「みつばちの日」となっているそうですよ はちみつ、何にかけるのが好き? ヨーグルトや、トーストにかけることが多いですね はちみつレモンもイイかも♪ はちみつは消化吸収されやすく、 効率よくエネルギーになりやすいそうなので、 上手に利用していきたいです♪ はちみつのモニターに応募してみました♪ ↓ 【ブログorインスタ】エストニア産フレーバー入り生はちみつのレシピを大募集!【全8種】 北欧エストニアの天然はちみつアーティサンハニーを 熱処理など一切行わず生きた酵素をそのまま抽出し、 更に、クランベリー、抹茶、いちご、ブルーベリーなど、 栄養満点のフレーバーをミックスしたそうですよ どんな味わいなのか? 全種類味わってみたい♪ ( ´艸`) 。o゚・,。。o。o゚・,。。o。o゚・,。。o それはそうと、 はちみつといえば、くまのプーさん そして…、ハマのぷーさんこと 横浜DeNAベイスターズの宮崎敏郎内野手 今日も活躍してくれると嬉しいなぁ♪ ピグライフの ハムちゃんなりきり着ぐるみを着て、 「スターマン」風のアイテムもあればいいのに! と思ってるどらなのでした (;´▽`A`` ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう 続きを見る ['close']
<<前の5件 336 337 338 339 340 341 342 343 344 次の5件>>