商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みつばち。さん
パソコンインストラクター、コピーライターと一貫性のない仕事を渡り歩き、現在(OL)に至る。流行りの婚活にも活路が見出せず、途方に暮れる三十一(みそいち)。
■ブログ 送らないと、当たらない。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
誰かを笑顔にするために、私が心がけていることを投稿させていただきますね いつもニコニコと愉しそうにしている人のもとには、やっぱりハッピーなことがあふれています笑顔は笑顔を「呼ぶ」のでしょうね けれども、いざ毎日実践できるかといえば、それはかなり難易度の高い努力だと思うのです 体調が悪い、哀しい出来事が起こった、予期せぬ失敗をやらかしてしまった、などなど日常にはしょんぼりの種がどこにあるかわかりません ただ、しょんぼりと落ち込んだ時ほど、私は誰かを“笑わせること”を心がけています これはある女性バーテンダーの心がけなのですが、そのじんわりと、けれど確実な努力にいたく感動し、できる限り思い出すようにしている教訓なのです 誰かを笑顔にさせるって、答えがない分、本当に難しい! だけど「この話は好きかな、反応はどうかな」と相手の立場をうんと考えて、必死になるうちに、いつの間にか自分のしょんぼりの原因は隅に追いやられるんです本当に不思議だけれど 「そんなことにかまってられるか!」ってなっちゃうんでしょうね ムリはしない けれど、どんな状況でもまずは「やってみる」ところから始めるのも悪くないんじゃないかなと、私は思っています 続きを見る
JUGEMテーマ:生活家電 「仲良しのとある女子は誰かに似ている…」と思いつつ、ずっと思い出せなかったのですが、ようやく明日香キララにたどり着きました、みつばちですああ達成感 風邪ひきのみつばちですが、本日ももりもり更新してまいりますよー! まずはモニプラさんで見つけた「アンジェ web shop」さまからのお題、 「冬を快適に過ごす為の『おすすめ乾燥対策を教えてください!』」に お答えしたいと思います 極度の冷え症に加え、現在は風邪との戦いによってお部屋の温度はぽっかぽか炬燵でぬっくぬく …するとどうしたって室内はカラカラに ウイルスは「低温」+「乾燥」によって勢力を増す!との情報を得たワタクシ 加湿器のない我が家では「びちょびちょバスタオル」によってウイルスの猛威をくい止めています 硬くしぼってしまうとあっという間に乾いてしまうので、 適度にじっとり感の残るバスタオルに、アロマオイル「ティートリー」を少々 「ティートリー」には免疫系を強化する働きがあるので、 ウイルス対策にはもってこいなのです (アロマの効能についてはこちらをご覧ください) ただいま頭上にゆらゆらと吊り下げられておりますが、 清涼感のある香りがなんとも心地よい ちなみに肌の乾燥対策には、あったかなパーカーの「フードを被る」+「マスク」がお薦め! お部屋でフードを?と思われるやもしれませんが、これがかなり効くんです 私は乾燥を感じるとすぐに頬がカユカユになってしまうので、肌への対策も必須なのです …でもね、やっぱりこういう商品があれば一番だと思うのですよ Electrolux社製の『スチームアロマ加湿器』です 北欧スウェーデンの家電メーカーElectrolux(エレクトロラックス)社で作られたこの加湿器は、のどや肌を乾燥から守り、風邪などのウイルスの活動を抑えるだけでなく、アロマポット機能がプラスされています さらに、空焚き防止機能や、自己温度制御性のあるヒーターを使っているとのこと! ずぼらな私にぴったりじゃないですか 「香りで癒され、加湿でケアする」 …いいないいなデザインもオサレ! 勇み足でモニター希望させていただきます! 香りで癒され、加湿でケア、Electrolux スチームアロマ加湿器〜♪ ←参加中 明け方に届いたメールによって風邪だって治りそうな単細胞のみつばちに、ポチっとクリックお願いします! 続きを見る ['close']
[2009-11-22 11:19:06]
お花屋さんでひっそりと咲いていた花オレガノを購入し、じっくり育ててみました小さな花をぽこぽことつけていく姿は本当にかわいらしくてたまりませんでした! …現在は残念ながら冬の訪れとともに枝のみとなっちゃいましたが、来年も咲いてくれるといいな
[2009-11-22 10:09:43]
左右、載せてみました匿名とはいえ、これはヒドい! 夏の酷使(サンダル三昧)の跡がくっきり… かかともさることながら、私は小指の付け根が歩き方によってカッチカチになりやすく、いつも削っては流血しています
JUGEMテーマ:女子力向上委員会 本日は炬燵の中で一日が過ぎましたこんばんは、みつばちです あ!咳が止まってる! さて、本日はどしどしモニターエントリーを行っちゃいますよ モニプラで出会ったアロマキュアさんからの「あなたが実践している美容法、リラックス法を教えてください!」というお題にお答えしたいと思います …以前のエントリーでも紹介しましたが、私はお風呂でこちらの商品を使用すると、 ぐっすりと眠ることができるのです アロマデバス(お風呂専用アロマライト)価格:2,400円(税込) 浴室内の電気を消し、こちらの「アロマデバス」を湯船に浮かべ、 大好きな香りをほのかに感じながら、目をつぶること10分… じんわりとした汗とともに、疲れも一緒に流れ落ちます そして最近は、大好きな蝶々さんのコラムにインスパイアされ、「マグネットデトックス」を実践しています 100円ショップなどで購入できるシート状のマグネットに裸足をのせて、放電させる…というものです 毎日カイシャでパソコンと向き合っているので、肩こりや腰痛はもちろん、電磁波の影響はちょっと心配でした これなら手軽に実践できる!とお風呂上がりにお手入れをしながら「放電」しています 女子的デトックス、一度お試しあれ! あなただけの美容法、リラックス法を教えてください!【アロマモニター募集中!】 ←参加中 一番の美容法は「ノンストレス」だと信じてやまないみつばちに、ポチっとクリックお願いします! ポン女革命! ニッポン女性をタフに美しく進化させる179のスローガン この商品の他のレビューをみる» 蝶々 マガジンハウス ¥ 1,365 (20080626) コメント:…読みたい一冊! 続きを見る ['close']
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>