商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
シロアムチャコさん
■ブログ espoir 希望
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
有名芸能人社長秘書の方々をお得意さまに持つMARCIA&JERRYと言うお店があります MARCIA&JERRYのお菓子は菓子職人が毎月新しいアイデアを出し合いっているそうです こちらのお店で「赤と黒のチーズケーキ」があります 赤のチーズケーキはフレッシュなストロベリーを使用し、ぎゅっと濃縮されたイチゴ味に仕上げていますまるで初恋の味のようにフレッシュな一品 対照的にもう一方は、大人から大人への贈り物としてもぴったりな、黒地に金をトッピングした独創的なチーズケーキ どんなお味でしょうか? 是非食べてみたいところです⇒こちら 10月末には新製品「All Naturalバターかすてら」が登場しました↓ 主な原料は、卵小麦粉砂糖バター そして私の作っていただきたいケーキは… 子供の頃に食べたレモンパイです 下はクッキー生地でその上に甘ずっぱいレモンクリーム、一番上にメレンゲをこんがり焼いたものにレモンのスライスをトッピング 甘さと酸っぱさがほどよくドッキングして絶妙なハーモニーが… 食べたい 【MARCIA&JERRY】リボン食品がオススメする高級お菓子♪プロフェッショナルスイーツのご紹介 続きを見る ['close']
10月16日(木)〜19日(日)福岡県の古賀ゴルフクラブで『日本オープンゴルフ選手権』が 開催されていました プロとアマチュアが一堂に会し、ゴルファー日本一を決める大会として1927年にスタート、 今年で73回目を迎える伝統ある大会でした 優勝賞金4000万円、総額2億円のツアー最高額の賞金がかかるほか、 優勝者には5年間のツアー参加シード権が与えられる 『日本プロ』『日本ゴルフツアー』に並ぶメジャー大会でした モニタープラザさんで 【2008日本プロオープン選手権優勝者当てコンテストbyツアーエッジ】が行われ、 私大胆にも「片山晋呉を予想しましたら… 見事予想が当たり当選させていただきまして Bazooka GEO MAX アイアン#7を男性用 届きました♪ 予想した日に主人に参考意見(あくまでも参考)を聞きたいと思っていたら生憎プレー日 うまくかわされました そして今日もゴルフ… 大のゴルきちです^^ このお方以前、部屋でクラブを振り回して防犯ベルにうまくプスチックボールがホールインワン セコムの警備員が飛んでまいりました 「セコムしてますか?」言った …なンて ご丁寧に2度までも… 当たった(防犯ベルではなく)ゴルクラブはこちら 2008日本プロオープン選手権優勝者当てコンテストbyツアーエッジ 続きを見る ['close']
保険ってライフスタイルが変わったり、昔加入していてそのままにしていたり… どうすればいいかな?と思っていても保険会社に相談に行くのも嫌だったり、保険の外交の人に相談して新しい保険を薦められるのも嫌だし… それでついそのままになったりしています そんな時保険キューイングの【生命保険セカンドオピニヨン】というのがあることを知りました 保険キューイングではネット上で、全国選りすぐりのファイナンシャルプランナー(FP)から、 保険の見直しや新規加入についての客観的アドバイスが、無料で受けられるんです ご利用は全て匿名非公開で安心氏名住所電話番号なども無記入なので、 訪問や電話によるしつこいセールスの心配も一切ありません このしつこいセールスと言うのが言わばネックになっていたんですよね 早速試してみました まずは会員登録です ↓ セカンドオピニオンFPにメールで相談 この時に担当の方が表示されますので身近に感じます メールにて回答がきます 相談を終えた後、希望すれば認定保険代理店を紹介してくれます これは便利です 「使ってみましたキューイング」利用レポート募集! 続きを見る ['close']
米保険大手アメリカンインターナショナルグループ(AIG)のキナ臭いにおい… なんとかアメリカ政府の公的資金投入が決定し、それでもくすぶり続けている保険業界です 現在加盟している保険会社の見直しを検討された方、解約された方が多いのでは? 我が家も見直しがしたいのですが… 保険外交員の方に相談をするのも まず現在の保険に加入したきっかけは… 主人が35歳になってからです 一般的には遅いほうではないでしょうか? 会社に入社して以来その時までお昼休みのオフィスには外交員のおばちゃんが日参 大体新入社員が入ると保険外交員のおばさんの標的に^^ 毎日毎日口説かれて(笑) 主人もそのおばちゃんの人柄を認めてとうとう加入を決めました よほど主人から信頼を勝ち取ったのだと思います 月日が流れてそのおばちゃんが定年に… 交替の外交員の若い子が来たそうですが主人にはどうも… それで現在ライフワークも変わり保険の見直しをしたいと思っていても出来ない状態です 保険も外交員さんとの信頼関係ですね 加入した保険の決め手は何でしたか?(生命保険セカンドオピニオンの「Qing」) 続きを見る ['close']
テレビが3種の神器と言われた時代から何十年経つのでしょうか? 今やぜいたく品ではなくて… 日本中でテレビのない家を探したらどれ位になるでしょう?> ぜいたく品ではなくて必需品 ご他聞にもれず、我が家にも3台ありますが… 我が家のリモコンはすぐに壊れます 何でかな?どうしてかな? 実は我が家にはカチャカチャマンがいます そのカチャカチャマンはテレビを見ていて、CMになるかならないかでカチャカチャただ今のテレビはチャンネルを回さないのでリモコンですが… ひどい時はCMが始まらなくてもカチャカチャ特にひどい時は野球中継、ニュース このカチヤカチャのおかげで回すチャンネル回すチャンネルで見たい場面が終わっていることがよくあります これだけカチャカチャしたらリモコンが壊れないわけがありません ですから未来のテレビはリモコンで毎回番組を選択するのではなくて、昔のビデオみたいに あらかじめ見たい番組を登録しておいてCMになったらそちらに切り替わるという テレビにならないかしら?と願っております それとCMになったらボリュームを下げなくても低ボリュームに変わるテレビです、 薄型テレビのバイデザイン ファンブロガーサイト 続きを見る ['close']
<<前の5件 9 10 11 12 13 14 15 16 17 次の5件>>