商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
明さん
モニターが大好きです。食べ物、ゲーム関係が特にしたいです!
■ブログ 明けない夜はない:So-net blog
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
メルシーノグチさんの『魅惑のガトーショコラ4号』にメロメロ♪になってしまった私記事の最後に、クリスマスには、絶対注文するぞ大きめのガトーショコラをリクエストしたいです( ̄m ̄)ムフッ♪を書いたのですが、新企画はクリスマスケーキだ「クリスマスフルーツ飾り」 魅惑のガトーショコラ 5号Σ(゚Δ゚) ウォッ!確かにクリスマス用のガトーショコラだしかも、ちょっと大きめのだクリームにチョコレートに、ベリーベリーまたまた魅了されちゃうわ(≧∇≦)キャー♪シンプルなガトーショコラも美味しかったけど、違う味がプラスされたガトーショコラを味わってみたいあの濃厚な味を思い出して、キュンキュン(ё_ё)10月31日まで早割かぁ・・・¥3150⇒¥2800とお買い得になっていますモニターも出来て、クリスマスも楽しめてってのが最高だけど、きっとモニターは超激戦だろうから、クリスマス分を確保しておこうかしら?本当に美味しいのよチョコが嫌いでないなら、クリスマスケーキにぜひチョコ好きには、たまらない味わいです今回はフルーツたっぷりだから、更に美味しさUPかな?ワクo(゚ー゚o)(o゚ー゚)oワク【メルシーノグチ】クリスマスケーキにガトーショコラを【メルシーノグチ】クリスマス用『魅惑のガトーショコラ5号』モニター5名様募集 続きを見る ['close']
さんのスイーツを紹介一粒栗入りどら焼き「河童の金さん」先代さんが開発し、素朴な味が大好きだった味それを二代目さんが引き継いでいるそうですどんな事があっても変えない味だそうですなにかを引き継ぐって素敵ですよねきっと先代さんも自分が作った味を守ってくれて嬉しいと思いますでも・・・時代は変化していきます二代目さんは、もっと沢山の人に食べて欲しいという思いからネット販売を始めました美味しいよの声が一番嬉しいそうです変わらない味変わる販売方法時代のニーズに答えながらも、味を守っていくって思いを感じられなんだかその文章を読んで、じんわりしてしましました(´σω・、)ホロリ沢山売れて、沢山の人に美味しいって言って貰えたらいいなって心から応援したくなったの!!心がじんわりした紹介サイトをぜひ見てねだから、記事を書いて応援できたらいいなって(^^ゞまぁ、自分が食べたいってのもあるんだけどね(笑)でも、いつもとは違う気持ちで食べれそうな気がするの先代と二代目さんの思いを感じながら・・・変化するものとしないものを感じならが・・・一生懸命作った「河童の金さん」だから、私も一生懸命食べて記事にできたらいいな本当に心がじんわりしたんだけど、上手く文章にできなかった言葉にするって難しい・・・ってブロガーとしては、致命傷!?Σ(゚口゚;祝初イベント一粒栗入りどら焼き「河童の金さん5個入り」お試し30名様に♪ 続きを見る
割れチョコと言えば、製造過程で割れてしまって商品にならない訳ありなチョコ味は変わらないので、家庭用として食べるのには、お買い得な商品私も何度か購入した事があります割れてるので、むしろ食べやすいかな?と思ってたのですがこんなチョコが登場デカダンス ドュ ショコラの「訳なし割れチョコ」見た目は、普通の割れチョコだけど、訳なしのチョコなんです(゚・゚)ンッ?意味が分からないって?割れチョコとして生まれた割れチョコなんです♪割れてしまった!じゃなくて、割ってるんです新しい発想ですよねチョコレート好きな私には嬉しい、かなり食べ応えのある割れチョコだそう季節によって常に45種類のラインナップもどんどん変わるから何回でも取り寄せしたくなりそうな割れチョコだよね食べてみたいわ('∇')ウフフフフサイトを見て思ったんだけど、店舗の写真もサイトとってもオシャレこんなお店近くに欲しい!って思っちゃうぐらい素敵なのチョコレートの陳列も綺麗高級感を感じます本当素敵なので、ぜひ見てみてねやっぱりチョコレートも高級感のある味かしら?゚+ゎくゎく+゚((o(。・ω・。)o))゚+ぅきぅき+゚\企画第2弾/デカダンス ドュ ショコラの「訳なし割れチョコ」をお試し3名様♪ 続きを見る
前から気になってた壺屋さんのスイーツリンゴを丸ごとバームクーヘンで包んだゴールデンアップル カムイ箱を開けると、こんな風になるんですよ綺麗ですよね(´ェ`)ポッ早速出して見ると丸々とした形が超可愛い穴から覗いてみたけど、リンゴは見えないわ・・・食べるのを楽しみにしてた我が家さぁ切っちゃうぞ('∇')ウフフフフ∑o('o')o ウオオォォォォ!!こんな風になっているんだねやっとリンゴと出会えたわ切った姿がまた可愛くって、この写真はお気に入り早速、紅茶を一緒に頂きましたん♪美味しい(´∇`)生地がバウムクーヘンと思えないほど、しっとりしてて口の中にふわっと広がります蜜漬けのリンゴはもっと甘いのかな?と思ってたんだけど、リンゴ本来の味に近い甘酸っぱい感じそのリンゴの自然な甘みと香りが、バウムクーヘンに広がっていて、美味しいわリンゴと一緒に食べれば、リンゴの甘酸っぱさがもっと感じられて、そしてシャリとした違う食感も楽しめますバウムクーヘンは甘すぎなくて、上品な味でした甘い物があまり得意じゃない人も食べれそうな優しい甘みでしたもちろん、甘い物が大好きな明家も、美味しく頂いちゃいました(´ω`)ゞエヘヘ父も母も大満足でしたよ「ゴールデンアップル カムイ」の由来も紹介ギリシャ神話に登場するヘラクレスと「黄金のりんご」黄金のりんご「ゴールデンアップル」にまつわる話は世界中に数多くありますまた、古くから、黄金のりんご「ゴールデンアップル」は万病を癒すといい、願望のシンボルとして言い伝えられてきました蜜漬けりんごにバームクーヘンを丸く焼き上げたお菓子をゴールデンアップルに見立て、「カムイ(神々の集うところを云うアイヌ語)」という言葉を加えて「ゴールデンアップル カムイ」と名付け、北海道の地域性をうたったものです素敵な由来ですよね贈り物にいいなっと思ってたんですが、由来を聞いてますますぴったりだなって味もとっても美味しかったしd(。ゝω・。)Йё壺屋総本店ファンサイト応援中よかったら、ぽちと感想&ランキング応援お願いしますv 続きを見る
メリーチョコレートカムパニーの連続企画に参加していますとうとう最終回今回参加で皆勤賞ですお題は、「ハロウィンでやってみたいこと」です⌒(ゝω)bハロウィンでやってる事と言えば、ブログスキンのハロウィンバージョン現在のスキンも、手作りですまぁ・・・小さいアイコンはお借りしてるものが多いのですが、TOPのイラストは自分で描いています(´ω`)ゞエヘヘ後は、スキンの色を決めたり、ブログパーツをなるべくハロウィンっぽくと統一感を出して、スキンを作ってみましたアメブロの「クマ出没注意」も現在ハロウィンバージョンこっちはまだ手作りした事がなくって、アメブロスキンの中から借りてるけどねと、ブログはハロウィンモードだけど、現実はなんにも現実でやってみたい事は、愛犬ララちゃんを仮装させてみたい(。・w・。 ) ププッでも、フードは嫌がるし、仮装の服は年に1回ぐらいしか着なさそうだよね・・・ちょっと買うのが勿体無いかも・・・セールで安かったら、来年用とかに購入してもいいかな現実のハロウィンとまったく縁がないので、ハロウィン イマージュ ド メリーでハロウィン気分になりたいな箱はもちろんなんだけど、パンプキンとオバケのチョコレートがはいってるの可愛いよね(´∇`)連続企画、どれもとっても楽しかったですこの秋、挑戦したい事♪【目指せ皆勤賞】「最近、コレつくりました!!」【目指せ皆勤賞】「最近撮影したお気に入り写真」 【皆勤賞達成】「ハロウィンでやってる事!」メリーのファンシーチョコレートで感じる幸せ♪と4回+モニターを1回させて頂きました楽しい企画を〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪ メリー秋のチョコレート祭開催第四弾はキュートなハロウィンのチョコレート♪ ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 53 54 55 56 57 58 59 60 61 次の5件>>