商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
田中 知子さん
楽しいこと、美味しいもの、大好きな6歳の男の子のママです。
■ブログ TANKOの美味しい食卓 ~日々の暮らし~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
包み込むという風呂敷の概念から開発した、デザイン性と機能性を兼ね備えたバッグってありそうでなかったもの風呂敷をリメイクしてバッグを作るっていうのがあって、作ってみたことがあったんですが、素材的にもふにゃふにゃで頼りな〜いっ!!でも包むっていう形が可愛いし〜なんて思ってて、こういうバッグが市販されて待ってましたッ!ってかんじ 私は、アンティークの着物が大好きなので、その時に持つバッグにFROsacを使いたいと思いますアンティークの着物ってレトロな感じだから、バッグを含む小物までザ和!!って感じのものでコーディネートすると古くさいイメージになっちゃうんですよねだから、持ち物はモダンなものをチョイスしたいな〜って思っててこのFROsacなら、いい感じだと思うんですよね〜私は背が高いのでアンティーク着物は丈が合わないので、レギンスやタートルネックなどを合わせて着物をコートみたいな感じで合わせちゃってるんです バッグの感じを見るとバッグの内側にはファスナーつきのポッケがあるのがGOOD (^^)レモレモ♪ 鍵とか入れておくと便利だもんねそれに、バッグの内側の布の色が明るくていいっ!!あけた時にぱぁ〜ってキレイな色があると嬉しいし、中のものが探しやすいもの でね、ハンドルを取り外して、バッグ本体はたためるんですよ〜旅行の時とかに大きなバッグにINできるのがいいね〜でもね、ハンドルと本体は別々なんです…バッグ本体のたたみ方を変えて折りたたみ傘みたいな感じでハンドルごとくるくるってたためてしまえるといいんですが…だってね、さっと取り出してさっと使いたいじゃない?それと、バッグ本体の色柄により、ハンドルは、茶色だったり黄色だったりするので、このハンドルも別売りで色々と買いそろえられると嬉しいなアンティークの着物の色に合わせて、刺し色になるようにハンドルの色を取り替えられたら…って思ったんです 何番のお品にするか…迷いに迷い15番でお願いしますでも、何番でも嬉しいです 15番とは↓これです ↓ちなみに、楽天ショップでチェックした中ではこの「千鳥」が好き〜↓ 【ハンドバッグ】【千鳥】FROsac(フロサック)【特許出願中】※ラッピング不可価格:6,800円(税込、送料込) 【商品スペック】 日本製 スペック:サイズ:38×38cm マチ:10cm 重量:250g 材質:生地:綿/ポリエステル ハンドル:合皮 特徴:【BAG iN BAG】ハンドルの着脱が自由にでき小さく折り畳むことが可能 FROsac試作プロト モニター募集第2弾です!! 続きを見る
本格ケーキ「つかのまDOLCE」、おいしそ〜私は「ベルギーショコラ」に一票ティラミスもいい感じだけど、肌寒くなってきたら、やっぱりこってりコクのあるチョコものが食べたくなっちゃうし〜低温殺菌の牛乳や北海道十勝の生クリームと贅沢きわまりないわね〜わ〜 (^^)レモレモ♪ ねね、みてみて、こんなパッケージなの〜素敵だよねこのまま、ぱかっとあけてお客様にだしちゃってもいいよね〜 あなたはどっち派?本格ケーキ「つかのまDOLCE」人気投票で焼き菓子GET! ←参加中 続きを見る ['close']
海苔には、葉酸がい〜っぱい (^^)レモレモ♪動脈硬化防止にも毎日いただきたいですね〜髪が黒くなるから海苔がよい!とか祖母がいってたなぁとか思い出しますが、葉酸が含まれていたなんて知りませんでした美味しい海苔メーカーの通宝海苔株式会社さんでは、通宝海苔株式会社『血管しなやかキャンペーン』開催中!!人気商品を30%OFFで買えちゃいます10月14日までなので、急いでね〜 私のおすすめは「海苔職人の百年ふりかけ 納豆ふりかけ」735円 です納豆の臭いが苦手な方も大丈夫だと思いますよサクサクでニオイ控えめ朝からガンガン食べても大丈夫ですよ〜 納豆のネバネバ、子どもが食べると大変ですよね、でもね、このフリカケなら大丈夫うちのコも大好きです 海苔を食べて血管をしなやかにしよう!血管しなやかキャンペーン開催! ←参加中 続きを見る ['close']
塩水港精糖株式会社さんの「オリゴのおかげ ダブルサポート」は、サトウキビと牛乳からうまれた、自然でおいしい甘さのトクホ(特定保健用食品)なんだって! 500g1本で、一人分で約2ヶ月あるそうなので、じっくりためせちゃいますね生姜紅茶や、生姜葛湯、我が家は生姜ブームなので、実家の母に試してもらいたいです普通のお砂糖をガンガンいれちゃってますが、カルシウムの吸収が促進されたり、お腹の調子がよくなったりと、上白糖より「オリゴのおかげ ダブルサポート」の方が体によさそう! 第2弾!おかげさまの感謝を込めて「オリゴのおかげダブルサポート」プレゼント! 続きを見る ['close']
株式会社新進さんからのお題は、月見の時食べたいお漬物を教えてください ズバリ「たくあん」ですいろんな切り方があると思うのですが、私はまんまるく切ってあるのが好きですぽりぽり美味しいですもんね〜 このまえ、某番組で、たくあんのカルボナーラっていうのを作っておられるのを見て、自分も作ってみたいと思っていますたくあんでパスタ!目から鱗でした お漬物のしんしんより 月見の時食べたいお漬物を教えてください ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次の5件>>