商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
田中 知子さん
楽しいこと、美味しいもの、大好きな6歳の男の子のママです。
■ブログ TANKOの美味しい食卓 ~日々の暮らし~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
■テーマ1:冷蔵庫にいつもストックしてある食材(調味料以外で)は何ですか? スライスチーズ、ピザ用ミックスチーズ ■テーマ2:味付の際に、さじ加減が難しい調味料は何ですか?みりん マルコメさんの、『液みそ』シリーズ「絶品の味」は便利ですよ〜液状なので、上手にお味噌汁ができますし、他のお料理にも使いやすいんです!! 最後の方になったら、お水を入れてシャカシャカやって使うと最後まで使えるし、エコ!! 新発売の『おみそでおかず』シリーズ「おいしく仕上がる きのこの味噌バター炒め」はまだ一度も使ったことありませんこの夏は暑かった!ちょっと朝方涼しくなってきましたよね〜美味しいキノコで味噌バター!!う〜んっ!!ビールがすすみそう!!シャケとオニオンも入れてちゃんちゃん焼きみたいにしても使えそうですね 【日本食を食べよう!マルコメ秋の特別セットモニター50名様大募集!】 ←参加中 続きを見る ['close']
この秋、一番食べたいスイーツを教えてください♪ そうですね〜まだまだ暑い!!この夏は本当に暑かった!!で、やっぱりこってりしたものは食べる機会が少なかったと思うんですねみなさんはどうですか? 私は、涼しくなったら、やっぱり栗のスイーツが食べたいですモンブランが食べたいです!!中に生クリームがたっぷり入ってるやつがいいなぁ〜 株式会社メリーチョコレートカムパニーから、素敵なお品が販売されます!! イタリア産の大粒マロンを使用し、洋酒の香り豊かで、中までしっとりと柔らかな「キャラメルマロングラッセ」、おいしそうですね秋は、栗のお菓子に決まりかな〜 全国の百貨店145店舗で9月中旬から順次発売開始ですよん!! 秋限定の味覚マロングラッセ(キャラメル)で、秋を先取りしよう♪ ←参加中 続きを見る ['close']
ヒマラヤ山脈からとれる「海の化石」と呼ばれる天然の塩の結晶2億5千年前のものだそうで遥かかなた、ロマンを感じますね このランプがあると、お部屋の空気がマイナスイオンで綺麗になるそうなので、インテリアと実用を兼ね備えている点がいいなっておもいます 土台がマーブルストーンでエレガントな岩塩ランプ【送料無料】ソルトランプ ナチュラルS(3〜4kg)ストーンベース通常価格5,565円 (税込) ランプサイズ約直径10〜14cm、高さ18〜22cm(土台含む) 重量約3〜4kg 原材料:岩塩、ウッド(土台) 原産国:パキスタン コードサイズ18m がいいな〜って思います手頃なサイズが魅力だし、採れたままの形っぽいところが自然な雰囲気なのが好きですねそれに、土台がマーブルストーンなのがお洒落だなって思うし寝室の和室に置いて、優しいオレンジ色の灯りで癒されたいです 【奥さマーケット】便利でオシャレなアイテムをお届け♪ 【奥さマーケット】あなたのお部屋をソルトランプで癒しの空間に♪ ←参加中 続きを見る ['close']
『この季節に苦労する家事』について、そのイライラ不満苦労をたっぷりブログで吐き出してストレスを解消してくださいね!って… やっぱり、お洗濯でしょうそれも乾かす方!!うちは、保育園児がいるから毎日、すごい量のお洗濯なのですが雨が降っちゃったらスゴイ困るんです 家は、古い平屋なので、今の新しいお家みたいにお風呂でお洗濯ものを乾かす機能なんてついてないから、お風呂に吊るしておいたって乾きゃしない 小さい家なので、どこにもお洗濯ものを吊るしておけないから、しかたなくお風呂場に置いておくんだけど、そうするとニオイがね… なんか、からっと乾いてないお洗濯ものって、いや〜なニオイがしますよね… 週末なんか特に!!子どものものをたっくさん洗ったのに、お天気が心配で外に干しておけないって時とかほんと、イライラしちゃうどこへも出かけられない〜って感じやっぱり、家事の中で一番手がかかるものってお洗濯じゃないかしら汚れものがたまると困りますものね そんな時に、「生乾きのニオイがつきやすい」っていう、これが解消できる除湿乾燥機があると頼もしいな〜って思います しかも、『冬場の結露防止』にも大活躍とあるからいいですね〜お洗濯ものを乾かすだけじゃないんだ〜うちは小さい平屋の家なので、リビングの窓は結露〜寝室の窓も結露〜そして、寝室なんかその結露の影響か、押し入れにカビが発生しちゃうんですよね〜なので、コンデンス除湿乾燥機をガンガン、フル活用したいとモニターに応募しました コンデンス方式という除湿乾燥方式は、 ①夏でも冬でも除湿乾燥力が安定している←年中使えるっていうのがいいね〜 ②熱風が出にくい←これ、いいね!!使ってたら部屋が暑〜くなっちゃうものだと暑い時期困りますものね!! ③とにかく軽い(58kg)←これもいいね〜移動しやすいのは魅力です という優れた特徴があるんだって!! 詳細は株式会社カンキョーで是非チェックしてみてねTシャツなんか10分で乾くそうですよ〜体操服とか部活動のジャージとか、お天気に関係なくスグ乾かせちゃいますね〜あるとほんと、重宝しそう!! 快適家電ライフ(アマゾン店)もチェックしてみてね〜 『Tシャツが10分で乾いちゃう!』コンデンス除湿乾燥機モニタープレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
ワッフルケーキの店RL(エールエル)さんのご当地ワッフル!!楽しいお品ですね〜全国の美味しいものがワッフルの中にぎゅ〜っと濃縮されていま〜す さてさて、あなたの『ご当地自慢』を紹介してください!と言われれば、やっぱり「琵琶湖」ですね〜水郷めぐりとかも!!時代劇のロケ地になったりもしているんですよ 食べるものは「鮒寿司」めっちゃ臭いとか言われていますが、発酵食品で体にいいんですよ〜そもそもけっこうな額の珍味ですので、現在は頻繁に食べられるものではなくなりつつあります 昔は家で漬けたりしていて、けっこう食卓にのぼっていましたが…私の小さい頃もよく食べていましたまぁ、お隣と離れて建っていたり、敷地内にお漬け物とかそういうものを保存しておく小屋とかあるお家でないと鮒寿司の樽は保管できませんがね…しょっちゅう漬水をかえないといけないのでその時に強烈なニオイを発しますから、、、ちなみに、この水換えを頻繁にしていると食べるときに、鮒寿司はあまりニオイません お土産用に、この鮒寿司を粉末?にしたものがかかっているパイとか販売されているみたいですスィーツにも利用できるんですね〜まぁ、チーズ系のものととらえるとできないでもないのかも???ですが あ、鮒寿司は「あ〜臭い、くさい〜」とか家族や鮒寿司をこよなく愛する同郷人でみんなでワーワー言いながら食べるのが、美味しい食べ方の一つでもあります(♥∀♥)モエッ 株式会社新保哲也アトリエ ワッフル食べて旅行気分♪ご当地ワッフルセット【送料無料】※別途、北海道+400円、沖縄+200円 『ご当地自慢』で伝説のロールケーキ&ご当地ワッフルプレゼント! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 103 104 105 106 107 108 109 110 111 次の5件>>