商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
田中 知子さん
楽しいこと、美味しいもの、大好きな6歳の男の子のママです。
■ブログ TANKOの美味しい食卓 ~日々の暮らし~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
NOMUBARA30包入り1箱のモニターに当選しました(♥∀♥)エントリー記事はこちら>>です このNOMUBARAというお品は、は懐かしいブルガリアのダマスクローズの蒸留水です バラの谷とよばれる、カザンラク地方の「エニオボンチェフ社」で作られたものだそうで、こちらは、スイスのオーガニック認証機関IMO社よりブルガリアで唯一「オーガニック認定」を受けた生産農場ということで上質のものだなぁってことがわかりますよね 自然界の香りで、ニンニクの香りを消せるのはバラだけだってご存知でしたか?私は知りませんでしたが、ブルガリアで、ローズウォーターを飲む習慣があったのは、ブルガリア料理にふんだんに使われるニンニクの香りを消す目的があったんだなぁ〜って納得 ブルガリア料理って、脂っこいものやスパイスをふんだんに使ったもの、ニンニクがたっくさん入ったものが多かったです東ヨーロッパの中でも、国が位置しているところが文化のいきかうところにあったので、いろんな国の要素が入り交じっていたのかな〜オスマントルコの影響からか、トルコ料理っぽいものも多かったです なので、駐在中はその美味しいお料理のせいで、体臭とかお手洗いの後のニオイとか気になっていたんですね…でもローズウォーターのおかげで改善したのでダマスクローズの強い香りはすごい力があるんだなぁ〜と改めて思いました なんでも、バラのオイルには、強力な殺菌力があるそうで、口臭の原因となる口内雑菌を除去してくれるそうですそれに、冷えを解消する働きや、月経前緊張症にも効くといわれているそうバラってすごいんですね!!特に注目したいのが、非常に高い抗酸化力があって、老化の予防には抜群の効果を発揮するってことですね〜素敵な香りに包まれつつ、美しくいられるんですから最高!!ブルガリアのカザンラク地方で毎年開催されるバラ祭りそのお祭りで選ばれるバラの女王ってものすごい美人なんですよ!ブルガリアは美人の国ですからね〜バラのこのすばらしい効果は実証済みって感じです ↓こちら、若き日のTANKOがバラ祭りで現地の人と撮影したものです↓ ↑最近は、日本からもこのお祭りを見に行くツアーもけっこう出ているようですので、ぜひ一度行ってみてください日本からはちょっと遠いけど、すばらしい国ですから(♥∀♥) ローズオイル成分は、抑うつ、悲嘆、嫉妬、恨みといった感情をほぐし癒しの効果を発揮!! 心を明るく高揚させ、神経の緊張とストレスを和らるので自分を魅力的に、自信に満ちた状態にしてくれるそうです(同封されていたレポートから抜粋) うん、うん、そうかも知れない!ブルガリア人女性って向日葵みたいに明るくて元気なんです!(向日葵はブルガリアの国花です)そして、おおらかで他人に優しいで、自信に満ちあふれていて美しいんですよね〜 本当にみんな親切にしてくれましたからみんなどうしてるかな〜 まずは、お水に混ぜてさっそく1杯いただきました!私がエントリーした記事で書いた「ところてん」に入れて食べる!!は、近いうちに、ところてんを買ってきてもう一度記事をかかせていただきますね〜 飲む薔薇水 NOMUBARAファンブロガーサイトに参加中 続きを見る
高砂食品株式会社さんの みちのくしじみラーメン【高砂食品株式会社】のモニター募集です!! 青森県の十三湖の「しじみ」 十三湖のある市浦村は、なんと湖が村の面積の1/5を占めるという美味しいしじみの名産地なんだそうです(←私は滋賀県在住なので、県のほとんどの面積を琵琶湖がしめちゃってるのでなんか親近感わきますね〜) また、十三湖は「川の水」と「海の水」が混ざり合う「汽水湖」でしじみが育つ環境としては最高の湖なんだそう さてさて、その美味しい「しじみ」を使用した『みちのくしじみラーメン』ですが、お酒のあとの一杯に最適 (^^)レモレモ♪な感じ しじみに含まれている「メチオニン」や「アルギニン」等のアミノ酸のはたらきが注目されていて、お酒が好きな方に「しじみ」がおすすめだそうなので ラーメンの写真を見ると、澄んだスープで、あっさりしてそうだな〜って感じるのですが…麺大好きのボンと家族み〜んなでモニターさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします 青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! ←参加中 続きを見る
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【ADEKA】の企画に参加表明私はADEKAの 『黒酵母黒酢パン』 を試食します ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ オカラをたっぷり使ってパン生地に練りこみ、カシス風味の黒酵母βグルカン入り黒酢 ドリンクを加えているそう黒酢ドリンクを使った『黒酵母黒酢パン』、風味がよさそう オカラを加えることで、食物繊維たっぷりになってモッチリした食感になるんじゃないかな 食べたらお通じがよくなりそう! カシス風味なので、さわやかな口当たりになってそうですね〜試食したいです!! そのままでも美味しそうだけど、中に挟む具によって、さらにヘルシーでダイエットに活用できるパンになりそうなので、モニターに選ばれたことを想定して色々考えておきます (^^)レモレモ♪ ↓こんなパッケージです高級感ありますね↓ ↓写真でみるかぎり、しっとりフンワリ感が…↓ ↓こちら、前に3本もモニターさせていただきましたとってもフルーティで飲みやすいお酢でした!このカシス風味の黒酵母βグルカン入り黒酢ドリンクを加えて作った『黒酵母黒酢パン』ってどんなんだろ〜天然酵母のパンってしっかり噛むと風味がどんどんでてくるパンが多いから、そういう感じなのかな〜 ↓こちらもぜひチェックしてみてね↓ 【ADEKA】 黒酵母黒酢パン 試食モニター 50名様 募集 ←参加中 続きを見る ['close']
cooco(クーコ) の定番人気トートバッグ モニター募集ってことで、さっそくエントリーさせていただきます お題は「バッグの中身の必需品、教えてください」です!! まず、自分のものは「キーケース、、カードケース(ポイントカード集めてます (^^)レモレモ♪、個人会計用お財布、旦那から預かっている生活費用お財布(開運の黄色いお財布です:笑)、ケイタイ、油性マジック(保育園に持っていく持ち物に名前の書き忘れがあると困るのでいつも持っています)、判子(保育園の連絡ノート用)」です それとコンタクト着用をやめて、眼鏡をかけるようになったので「眼鏡ふき」は必需品です ipodにいっぱい、息子のお気に入りの曲を入れているので持ち歩いていますトランスミッターがあると、車のシガーソケットを利用して、ipodが聴けるのでそれも一緒に持っています コレだけ入れると、けっこう大きなバッグになるんですよね…ポケットがたくさんついてて、ペットボトルも入れることができるバッグを使っています 機能的なのもいいけど、ちょっと気の利いた可愛いの欲しいな〜って思ったのでモニターに応募させていただきましたっ!バッグを中心に、可愛いコーディネート考えたいと思いますのでよろしくお願いしま〜す あ、電卓!!電卓は必需品です携帯に機能ついてんじゃん???って思うのですが使いこなせず…大きくてみやすいのがいいんですこれで、バーゲンの価格を詳細に理解したり、1つあたりの価格をはじきだしたりします安いっ!って思ってもよ〜く考えるとそうでもないときもあるので… この、帯状に縫われたスパンコールとストライプの組み合わせがポップな、cooco(クーコ)の定番人気トートバッグをモニターできるんだそう!軽くて丈夫A4はもちろん女性誌だって楽々入るっていうビッグサイズが嬉しいですね 持ち手が、肩掛けも可能な長さになっているそうなので、服装にあわせていろんな使い方ができそうですね〜裏地は濃いブルーということで、汚れが目立たなさそうで嬉しいですそして、濃い色だとケイタイとかポーチが目立つので探しやすいのがGOOD!!ですね サイズは、(約):幅60cm高さ29cmマチ16cm、素材:本体/綿 付属/スパンコール 裏地/ナイロンで、ポケットはなんと、内側3箇所もあるんですよ〜便利、便利 cooco(クーコ) オンラインショップはこちら↓サマーセール開催中です!一部を除き、3050%OFF(♥∀♥) cooco(クーコ)の定番人気トートバッグ モニター募集! ←参加中 続きを見る ['close']
「コリトレール」&「DAILIES」さんから先日モニターでいただいたピンピンですが、使い心地はすごいです 届いた日にさっそく使いはじめました (^^)/> ピンピンの装着、箱などの様子はこちら>>の記事に書いています この間から、左足のむくみがすごくひどくてパンパンになっていたんですね梅雨どきだし、昔痛めた関節が痛いからその影響もあってか、すごいむくみだったんです!! で、この「ながら」にして血行がよくなる磁気健康サポーター(土踏まず用)ピンピンを装着して寝たら、朝起きてびっくり!足が軽いんですふくらはぎもタプタプしていて夜、パンパンになっていたむくみが解消していました〜すごいわ〜これはもう手放せません つけたら、しばらくするとじわ〜って暖かくなってくるし、もう靴下はかないで寝てもだいぶOKな感じになってきたんですよ〜このまま使いつづけさせていただきます本当にいいお品をモニターさせてもらって感謝感激です 「コリトレール」&「DAILIES」ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 137 138 139 140 141 142 143 144 145 次の5件>>