商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
田中 知子さん
楽しいこと、美味しいもの、大好きな6歳の男の子のママです。
■ブログ TANKOの美味しい食卓 ~日々の暮らし~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社 石神邑さんの梅干し大好きっ!すっごく美味しいんですよ〜私はほんのり甘いみかん梅が好きなのですが、「うす塩味梅干し」も美味しそう! 梅干しは、私たちの心のよりどころといっても過言ではないですね〜93歳で亡くなるまで畑命!草むしり命!だった亡祖母も梅干しが大好きでした「暑いとき、梅干しと熱いお茶を食べると頭がスッキリ冴えて、体も元気になるι(´Д`υ)アツィー」ってニッコリわらって、よく言っていました私も疲れたら必ず「梅干し」です何も食べたくない日でも梅干しがあれば、ご飯を熱いお茶でサラサラといただけちゃうんですよね〜それに風邪をひいた時のおかゆにも梅干しです! 続きを見る ['close']
鹿児島の名産品さつま揚げの専門店揚立屋(あげたてや)より人気トップ3の「チーズ入り、さつまいも入り、れんこん入り」の3種のさつま揚げの入ったトリプルセットを5名様にモニタープレゼント♪ということで応募しま〜す うちの「さつま揚げ」の食べ方はいろいろありますヘルシーでボリュームがあって、風味が豊で美味しいですよね〜大好きです ★さつま揚げのグリーンサラダ いつものグリーンサラダに、さいの目にカットしたさつま揚げを入れて、ノンオイルドレッシング、すりゴマで合える私は木綿豆腐も加えますボリュームがあるし、お腹いっぱいになってダイエットメニューにもいいですよ ★さつま揚げのお好み焼き お好み焼きの具として、食べやすい大きさに切ったさつま揚げを使います私は、キャベツ、さつま揚げ、ネギ、こんにゃく、で作ります紅ショウガがあるとさらにGOODです ★おにぎりの具 さつま揚げに麺つゆをつけて、おにぎりの具として使いますボリュームがあって美味しいですお好みで、マヨネーズと七味もつけても美味しいですよ こちらのお品、保存料や酸化防止剤を使用していないそうで、安心していただけますね子どもが好きそうなチーズ入り、甘いさつま芋入りはおやつとして食べられそう!、れんこん入りのは、ピリッと七味が効いているそうレンコンの歯触りも魅力的ですね酸化防止剤を使用していないので、賞味期限は製造日含め6日間と短めですが、美味しいだろうから届いた日にすぐなくなっちゃいそうです 超人気商品『本場鹿児島揚立屋、人気のさつま揚トリプルセット』モニター募集♪ ←参加中 続きを見る ['close']
1「あリフレッシュしたい!」と思うときはどんなとき? 最近、資格取得のために勉強を始めました子どもが大きくなってくるとお金がかかる!今やっている仕事は先が見えてるし、、、やっぱり資格を持っているほうが強いなぁって感じているので勉強を始めることにしたんですよねなので、根を詰めて勉強していると「あリフレッシュしたい!」って思います 昔みたいに1度で頭に入らないし、ちょっと前に勉強したことは忘れているしでなかなかはかどりませんが、目標達成のために頑張りたいと思います 頑張るお母ちゃんの姿を見せて、子どもにも頑張ってもらいたいっ!って思うので生涯学習として日々目標を高くもって頑張りたいです 2 どんな方法でリフレッシュしてる? アロマポットで「グレープフルーツ」の香りをたきます気分を明るくリフレッシュしてくれる爽やかな香りで大好きです気分を高揚させポジティブな気持ちになれるのが魅力なんですよ(♥∀♥)それに、ダイエット向きの香りだし、フットバスに入れたりレッグマッサージの時にも使ったりしていますすごいスッキリするしいい感じですよおすすめです夏場だと、冷たい水で足を洗うだけで頭がすっきり冴えるしリフレッシュできますよ!! あと、リフレッシュタイムだけは、大好きなコーヒーよりも、オーガニックハーブティなどを飲むようにしています リフレッシュできたら、さぁ、もう一息頑張ろう!っていう気になります ハウスウェルネスフーズ株式会社から、5月11日発売の新商品「C1000リフレッシュタイム」!!グレープフルーツ味の苦味と酸味がさわやかなんだそう (^^)レモレモ♪ グレープフルーツって、果実が大きいから1つ食べれば1日に必要なビタミンCをほぼ補給することができると言われているそうまた、グレープフルーツに豊富に含まれているクエン酸は疲労回復に役立つそうなので魅力的なフルーツですねこれから暑くなってくると冷たい飲み物が欲しくなっちゃうので、「C1000リフレッシュタイム」に興味津々です C1000の5月発売の新商品を試そう!あなたのリフレッシュ方法教えてください! ←参加中 続きを見る ['close']
ダロワイヨのマカロンってと〜っても有名ですよねマカロンの歴史は古く、16世紀にフランス国王アンリ2世に嫁いだイタリアのカトリーヌドゥメディシスがフランス全土に伝えたと言われていて、語源はイタリア語のマカローネでダロワイヨさんでは1832年からすでに作っておられて、パリの美食家を満足させてこられたそう そのマカロンが、【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ってことで私も応募してみま〜す!! 私、マカロンって、コレだと思っていたのですが…昔なつかし「卵に小麦粉、砂糖、落花生」といたってシンプルな材料でクリームなんてサンドしていない、茶色いサクサクのクッキーみたいのだと…これは駄菓子のマコロンで、おそらくイタリア、スペイン、ポルトガルでマジパンがクッキーとして変化したものが日本に伝わり更にアレンジされたものだと言われているものだったようですなので、マカロンを初めてみたときは衝撃でしたと〜っても可愛くて、カラフルで、クリームの味もたっくさん種類があって!! 確か、お友達の結婚式の引き菓子で頂いたのが最初の出会いです色も可愛いし、形もかわいい!結婚式の引きでものとしてもと〜っても人気だということもその時初めて知りました私が住む地域は田舎なので引き出物も引き菓子もボリュームのあるものが昔から人気なのですが、最近はホテルでの結婚式が主流なので何でも小さめの傾向にあります新婦が「年配の親戚とかは、小さい引き菓子=安いと決めつけて困るわぁ〜」「マカロンなんて食べたこともないみたいなんだよね〜」なんて言っていたのですが、私もその一人…マカロンってこんなに高級なお菓子だとは知りませんでした:汗 この記事を書きながら、TAN(旦那)とマカロンの話をしていると「マカロン?何それ???見たことも食べたこともない」と言っております (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルずっと前から流行しているこのスイーツ!!今になっても、まだマカロンを知らないヒトが私の隣に… 写真をみて非常に関心を持っている旦那甘いものに目がないヒトでぜひ味わってみたいとのこと「マカロンったらダロワイヨだよねぇ」なんて言わせちゃってください!! この記事を読んでたべたくなっちゃった方はぜひダロワイヨオンラインショッピングでお求めくださいまし 【ダロワイヨ】フランス王家が愛した美食★自慢のマカロン試食モニター大募集♪ ←参加中 続きを見る
【モンドセレクション金賞】ジャンボバニラホットケーキ(20食セット)は、厚さ125cmの専用銅板で手焼き風に焼き上げた直径135cmのボリュームで5,250円(本体価格 5,000円 )だそう 賞味期限:ホットケーキ=冷凍で1年、メープル入りシロップ=常温で8ヶ月、マーガリン=冷蔵で8ヶ月(原料の一部に卵小麦乳大豆を含む)と長期保存が可能なのが魅力ですね こちらのお品は「株式会社いいもの王国」さんでお取り扱いされていますこのお品を3名様にプレゼント!ということで記事のお題がだされていますので参加させていただきます お題は…『あなたのティータイム』を教えてください はい、私のティータイムは2歳の息子を保育園に預け(私はSOHOしてます)仕事に一心不乱に取り組みアッ!と気がつくと3時ちょいここから30分が私のティータイムです 珈琲をコーヒーメーカーで入れて、お部屋いっぱいに広がる香りで癒され、夜中にこっそりネット注文して買った全国の美味しいお菓子を冷蔵庫の奥深く(息子に蜜からないように…ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ)から取り出しコッソリ、そして優雅にゆったり食べるのが快感です 美味しいものを購入資金ですか?ブログでやってるアフリエイト収入をコツコツ貯めて買うって決めているので、ちょっと買うまでに時間がかかりますなので買えたときはもう、幸せいっぱい(♥∀♥)なんですなので、最愛の夫にも、最愛の息子にも内緒で食べちゃうのですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ これが終わると、もう息子をお迎えに行かなくては…430までが通常預かり時間なのですが、小さいクラスのコはほとんどのコが4時におうちの方がお迎えにこられているようなのでうちも迎えに行くようにしています いいもの王国!モンドセレクション金賞★ジャンボバニラホットケーキモニター募集♪ ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 147 148 149 150 151 152 153 154 155 次の5件>>