商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
田中 知子さん
楽しいこと、美味しいもの、大好きな6歳の男の子のママです。
■ブログ TANKOの美味しい食卓 ~日々の暮らし~
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ドトールコーヒーショップで2月28日発売期間限定『ミラノサンド エビツナトマトと半熟タマゴ』を試してみました トマトソースで和えたツナフィリングがさっぱりしていて美味しかったですツナっていうとマヨネーズのイメージなんだけど、トマトソースと合いますね あと、オレガノ、バジルのハーブの香りで(お店で食べたときは、イタリアンパセリかと思ったww)、ツナのニオイが気にならず、ツナが苦手な人にもよいかも?です)ハーブの香りで爽やかです 海老が、プリプリでボリュームもあって食べごたえがありました卵が半熟なのがGOODパンにくっつきやすいのか、ボリュームのある具なのにボロボロこぼれたりせずに、食べやすいんですよ飲み物はブレンドコーヒーをチョイスしました!! ドトールコーヒーのポイントカードは、無料で会員になれます買った分の5%が貯まるんですショップ内の飲食で1ポイント=1円で10円単位で利用できたり、2500ポイント、3500ポイント、4500ポイントでプレゼントグッズと交換もできちゃいます!!パンが食べやすくてミラノサンドシリーズにハマりそう!!ドトールコーヒーショップ季節のおすすめメニュー是非チェックしてみてね ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
「タカナシLGG脂肪ゼロヨーグルト」は、生きたまま腸に届き腸管に数日間とどまることができる【持続性乳酸菌LGG®菌】を使用した脂肪ゼロタイプのヨーグルトなんだって! 脂肪ゼロなのにい「豊かな乳風味とマイルドな酸味」というコピーにひかれています ひさしぶりに、フォーマルのスーツを着てみたら(卒園式に向けて、一応着てみとかないと当日困るかな?とか思って…)ウエストがきつい!! なんとかせねば!!年齢かさねるとだんだんと代謝が悪くなってくるのかなぁ…腰回りが嫌〜な感じに太ってます薄着の季節が来るまえになんとかしようと思います!! 脂肪が気になる方へヘルシーな『LGG脂肪ゼロヨーグルト』6個セット×100名様 続きを見る ['close']
株式会社 柳月(りゅうげつ)さんは、白樺の薪を模したバウムクーヘン「三方六」で有名な北海道十勝、帯広のお菓子メーカーさん 柳月スイートピアガーデンは、工場見学や体験工房カフェもあって観光地としても有名ですよね!! こちらのお菓子は、第27回「モンドセレクション」最高金賞も受賞されたことがあるもので柳月さんの代表的なお菓子 バームクーヘンの側面に、白樺の薪を模したホワイトチョコとミルクチョコレートがついてて、美味しいの〜(♥∀♥)モエッ 柳月65周年記念菓子で、このバウムクーヘン「三方六」が三方六の小割となってデビュー 10本入りが1,150円、5本入りが580円で柳月オンラインショップでも買えますよ もちろん、従来のサイズの三方六も食べごたえがあって美味しいのですが、「三方六の小割」は、食べやすいサイズで、なんといっても「分けやすい」ところが魅力ですね 白樺模様の可愛いバウムクーヘン「三方六の小割」ご試食モニター募集! 続きを見る ['close']
2013年1月30日に新発売された無添加パウダーKUKKU(クック)は、、「安全、安心、美味しく、美しく」をコンセプトに、香料、着色料などの食品添加物を使用しないで、新製法フレッシュスプレードライ製法により、原料の魅力的な風味と色合いを表現したパウダーなんだそう!! 元気がでる黄色!!「アルフォンソマンゴーパウダー」試してみたいっ!!こちらは、マンゴーの王様と言われるインド産アルフォンソマンゴーの果汁を100%使用したパウダーで、マンゴーの芳醇な香りも楽しめるそう 食紅って見た目はキレイだけど、香りや味は楽しめなかったもんね 焼きっぱなしのマフィンも美味しいけど、やっぱりクリームやアイシングでデコってる方がテンションあがっちゃう!! 発色のキレイさだけでなく、香りや味、そして安全性を兼ね備えたパウダーがあったら、お菓子作りも楽しくなりそうクリームや、アイシングに使いたいな ヨーロッパ産ストロベリーパウダー ヨーロッパ産ブルーベリーパウダー アルフォンソマンゴーパウダー コロンビアブレンドコーヒーエキスパウダー の4色がラインナップ!どれも色がキレイで美味しそう (^^)レモレモ♪ スィーツデザートをおしゃれに美味しく♪新商品無添加パウダーKUKKU(クック) 続きを見る
①商品を試していただいた後に、あなたは『プラス糀 生塩糀』(粒タイプ)と『プラス糀 生塩糀こしタイプ』の どっち派だと思いましたか? 『生塩糀』こし派です!! ②その塩糀商品を選んだ理由は何ですか 口当たりがよくてまろやかだから、です野菜スティック用にディップにしてもよさそうヨーグルトソース系にあうんじゃないか?と思っています今度やってみよう ③塩糀商品を使って作った料理の画像とレシピをブログに投稿してください ビニール袋に白菜1/12(1/6カットのものを買って、その半分)、人参1/3本、『生塩糀』こしを大さじ2で、少し揉んで置いておくだけで美味しい即席漬けが!! 餃子のひき肉をこねるときも、『生塩糀』こしをいれました!!お塩を使うところは、なんでも使っています 『プラス糀 生塩糀』『プラス糀 生塩糀こしタイプ』がお気に入り(♥∀♥)モエッ clear=all> マルコメファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 38 39 40 41 42 43 44 45 46 次の5件>>