私が「一番気になった商品」は!&さい…
[2010-02-21 08:59:33][
ブログ記事へ]
株式会社パイナチュラル様の企画に参加しています今回の参加テーマやさしいおみせをご覧いただき、「一番気になった商品」をブログで紹介して下さい「どこが好きなのか」、なども教えて頂けるととっても嬉しいです!ちなみに!やさしいおみせとはエコ雑貨、オーガニックコットン、無添加化粧品をはじめ、毎日のナチュラル生活に欠かせないアイテムを集めたセレクトショップですフェアトレード商品をはじめ、地球環境、生産者の人権を守るためのアイテムも積極的に取り入れていますエコ生活の中にも楽しさ、オシャレを忘れたくない方に、ご満足頂けるショップを目指していますhttp//shopyasacjp/はぃじっくり拝見してきましたよそして私が「一番気になった商品」はズバリフェアトレードチョコレート ホワイトクリスピーです(さいとう店長のお子さんも大好きのようですね(^▽^))http//shopyasacjp/?pid=15925036また私がこれを選んだのは、こんな↓笑い話があるほどのチョコ好きというのもあるのですが小さい時からぽっちゃり体型の私そして物心ついた頃から何かしらのダイエットをしていますそしてある本に『いくら好きなものでも毎日食べ続けると飽きて食べたくなくなる日がくる』と書かれていました確かに豆腐ダイエットをしていた時は、ある時から大好きなハズの豆腐を見るのも嫌になったことがあるなと思い出し、早速実践してみることにそぉ私の好きなものとは、もちろんチョコレートそして大量に買い込み、毎日毎日食べ続けました少なくとも1日3種類以上は完食していましたねでもいっこうに食べ飽きない!!!ただ思春期の頃だったので顔にニキビが急増食べ飽きたというよりはニキビをなんとかしたいためにチョコの食べる量を減らしたのでした毎日大量に食べ続けても飽きなかったチョコうん私にとってチョコとは毎日3食食べても飽きないお米と一緒なのかもしれませんアハハ(^▽^;)でもさらに今回は大人に公平な賃金を支払い取引されたカカオ豆だけを使用している『フェアトレード商品』でもあるからですちなみにHPによるとカカオ豆の原産国、ガーナやアルジェリア、コートジアボアールなどの大規模カカオ農場では、人身売買で多くの子供たちが休みも賃金もなしに危険な仕事に携わっている、という今の日本では考えられない現実があります一方、家族経営が主体の小規模農家は、カカオ豆の価格が先進国の穀物商社に握られ、コストに見合わない価格で取引されたり、仲買人に安く買い叩かれるなど、悲惨な現実が起こっています それによって子供たちを学校に行かせることができないなど、深刻な貧困問題に悩まされていますピープルツリーのフェアトレードチョコレートは、大人に公平な賃金を支払い取引されたカカオ豆だけを使用していますいつも食べているチョコレートがどんな人たちの手を経て届いたのか、消費者である私たちが意識することで、フェアトレードの輪が広がっていくことを【やさしいおみせ】は願っていますと書かれていました海外旅行が大好きで、独身時代は20ヶ国以上旅していた私また先進国よりも途上国を好んで訪問していましたその時に私も子供たちの労働問題の件にも直面し胸を痛めていましたそして日本でも『フェアトレード』があることを知り、それからは積極的にフェアトレード商品を購入するようにしています少しでも力になりたいと思いもしかしたら私の自己満足になっているだけかもしれませんがまた特に、今は自分も子供がいるので、そのことをさらに強く思っていますそうそう今回のホワイトクリスピー、22枚入りのお得セットと言うのもありました!http//shopyasacjp/?pid=16638333やはりかなりの人気のようで残りわずかということですが、これならお友達やその子供たちとも一緒に『フェアトレード』の話をしながら食べるのに良いですよね残念ながらうちの息子はまだ2歳なので世界のお友達の話をしても伝わらないと思いますが、でもこのような大切なことは親である私が教えるべきこと一緒に、楽しみながらお勉強していきたいと思っている私です(^▽^)店長のさいとう様HPを隅々まで拝見しましたが、とっても素敵なお店ですねそしてさいとう様の優しさがしっかり伝わり、また共感しました微力な私ですが、これからも応援させていただきたいと思います以上、私が「一番気になった商品」の商品の紹介でしたお好きなものをどうぞ【やさしいおみせ】店内で好きなものプレゼント第2弾! ←参加中さいとう店長のブログはこちら♪
続きを見る
['close']