商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
いくさん
■ブログ 未来の私へ、今の私から。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前参加させて頂いた
以前参加させて頂いた株式会社アルファネットさんのモニター募集企画に見事当選し、1日朝夜2回の使用で24時間の持続性がある【セラブレスオーラルリンス】のミニボトルを頂きましたちなみにこのセラブレスオーラルリンス、プロも認める実力で、お口のエステにも使用させているんだとかさらに「ノンアルコール」でピリッという刺激がないという商品設計私どしてもあのピリッ感が苦手なので、本当に嬉しいです!では実際に使ってみた感想をまず蓋を開けてビックリ『透明』の液体でした今までいくつかオーロラリンスは使ったことありますが、透明の液体は初めての私です実際にくちゅくちゅしてみると、『薄めのミント水』のような味がそして本当にピリッという刺激はありませんでした使用後はすごく口の中がスとして気持ち良いですしかもそのス感がすごく長持ちなのこんなに長い間ス感が続く商品も初めてかも驚いてばかりだったセラブレスオーラルリンス本当に今回モニター出来た私は幸運でしたありがとうございました以上、セラブレスオーラルリンスのモニター報告でしたアルファネットファンブロガーサイトに参加中 続きを見る
以前参加させて頂いたヘルシーウェーブさんのモニター募集企画に見事当選し、14日間で善玉菌が18倍に!大豆発酵乳酸菌エキスと7種類の食物センイ 【ソイファイバー】を頂きましたしかも5日分(5本)もちなみに 【ソイファイバー】とは、大豆発酵乳酸菌エキス、7種類の食物センイ、ビタミンC、オリゴ糖、カルシウム、マグネシウム、有胞子乳酸菌などの厳選された成分から構成された、水に混ぜて飲むパイナップルフレーバーの乳酸菌エキスゼリーということでは実際に飲んだ感想をo(^▽^)o~♪こちらが実際の 【ソイファイバー】さらさらとした白い粉末ですそしてパイナップルの甘い匂いが広がりますこれを100CCのお水で混ぜたら飲むパイナップルフレーバーの乳酸菌エキスゼリーの完成です♪でもね1回目は冷たいミネラルウォーターで作ったからなのかしら?、それとも少し水の量が多かったのかしら???うまくゼリー状にーならずというかしばらくかき混ぜたら出るはずのとろみすら出ずなのでそのままパイナップルジュースとして頂きました(^▽^;)ただお味は甘さ控えめのパイナップルジュースで美味しかったですよそして2日目今日こそは『ゼリー』として味わいたい!!!と思い、慎重に作業(笑)お水も常温のものを使用しましたそしてしばらくかき混ぜていると、昨日には全くなかったとろみ感が少し出てきましたでもねまだゼリーとは言えない状態なので20分程冷蔵庫で冷やしてみることにすると!!!出来ました『とろっとしたゼリー』が♪ 少しゆるめではありますがこれはゼリーです!きっとこれは、サイリウム(食物繊維の王様)が、水を吸収することにより50倍60倍にも膨らんだ結果だと思います後ね、冷凍庫で固めてシャーベット状にしても美味しいと書いてあったので私もやってみましたところが朝作って、夜食べようと思ったら、カチンコチンになり過ぎちゃってただ常温で10分程戻して食べたらシャリシャリしてすごく美味しくなりましたでもねまた事件が(^▽^;)私が美味しそうに食べていると1歳の息子がやってきて『僕にもちょうだぃ』と催促そして1口食べさせると相当気に入ったようで、結局たくさん食べられちゃったまぁ子供も喜んで食べる美味しさという証明ですね(^▽^)そして肝心な効果私は1日目は夕食後に飲んだのですが、その日は変化なしただ2日目はお通じはなかったものの『腸が動いている感』がすごくありましたそして3日目にはお通じが残念ながら4日目はお通じがなかったですが、5日目にはまたありましたちょっと悪戦苦闘しちゃった 【ソイファイバー】ですが、『14日間で善玉菌が18倍になる』というだけあって、継続して飲むとかなり効果があると思いましたね次回は長期モニター募集とかあると嬉しいな(⌒⌒)ニンマリ以上、 【ソイファイバー】のモニター報告でしたヘルシーウェーブファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
モニタープラザさんの東和化学株式会社さん企画に参加していますなんと今回は!高級天然の「つばめの巣」Aランク100%が入ったつばめの恵がモニター出来るということしかもたっぷり試せる1週間分も『美容成分の品質と量を徹底的に追求』したという今回のつばめの恵ちなみにこのつばめの恵の内容を単品のサプリメントで補おうとすると、15,000円はくだらないのだとか本当に東和化学株式会社さん様様です 続きを見る
以前参加させて頂いた太陽のトマト麺さんの『どんな具材と合わせてオリジナルのトマト麺を作りますか?』企画に見事当選し、太陽のみやげ麺2Pを頂きましたしかも合計4食分もちなみにこの太陽のみやげ麺の特徴はでは作って、食べてみた感想を(^▽^)袋の中には麺とスープが入っていましたスープはこんな感じフライパンで魚介類を一緒に炒めても良いということでしたが、我が家は直接丼に入れてお湯で溶きましたそして茹でた麺をこんな感じでトッピング「トマト、きゅうり、ゆで玉子、タコ、鶏肉」をトッピングしたサラダ麺母親が食べました「チャーシューと温泉たまご、そしてタコ」をトッピングした肉麺父親が食べました「シメジ、鶏肉、ゆで玉子」をトッピングしたキノコ麺私が食べました4食入りだったのですが、大人三人&1歳の息子で食べちゃいました味はバジルたっぷり、ちょっとしょっぱ系のスープそしてスープに絡みやすい極細麺本当にイタリアンと中華の良いとこどりです実は今回初めてトマト麺を食べた我が家とっても新鮮で、すっかりハマってしまいましたそしてね食べ終わると汗が噴き出してくるの普段はあまり汗をかかない母と私が二人して汗だくになんだか汗をかけたことがとっても気持ちよかったです!今回は本当に素敵な商品をモニターさせて頂けて幸せでしたありがとうございました以上、太陽のみやげ麺のモニター報告でした太陽のトマト麺ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る
<<前の5件 181 182 183 184 185 186 187 188 189 次の5件>>