商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数43件
当選者数 1,700,887 名
クチコミ総数 17,390,863 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
るいともさん
好奇心いっぱいのおばちゃんです。素敵な物を見付けたら、迷わずブログでご報告♪
■ブログ るんるんの気まぐれ日記
■Instagram @ruitomo1955
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
山本海苔店さんの『一藻百味』を知っていますか? 『一藻百味』は、上質な海苔にうめや鮭、明太子等の厳選素材をまぶした新感覚の味附海苔なんですよ 明治2年に、味附海苔を日本ではじめて創案した山本海苔店さん、その長い伝統に新しい創意を加えて、仕上げた自慢の逸品らしいです 『一藻百味』には、現在はうめ味、ネギみそ味、鮭味、明太子味、しば漬け味の5種類があります 続きを見る ['close']
モニプラさんの大量当選、エイボンの「ミッションフォトエバーエッセンス」 複合的な肌悩みを一度にケアできる美容液だそうです いただいたのはサンプルでしたので、私の肌悩みに効いた!というのは実感できませんでしたが、昨夜使っての今朝の肌状態は、しっとりしてイイ感じです 腐らないリンゴから抽出した”リンゴ果実培養細胞エキス”配合で、若々しい肌に導いてくれる美容液だそうですよ avonファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ニュージーランド発、世界30か国以上で愛されている手づくりヨーグルト「イージーヨー」のお試しキットをモニターさせてもらい、我が家にイージーヨーがやってきました イージーヨーは、牛乳がいらない、種菌もいらない、作り方がめちゃくちゃ簡単な手作りヨーグルトです つくり方は簡単な3ステップ 1.水とパウダーを混ぜる 内部容器(ジャー)に水を半分くらい入れて、 パウダーを全部いれ、 水をジャーの目印まで加えて、シェイク! 2.お湯を注ぐ ヨーグルトメーカー内の、赤いバッフルの上まで熱湯を注ぎます 3.後は待つだけ そうしたら、ジャーをセットし、蓋をして、12時間ほど待つだけ 出来た!! 前日の夜仕込んだイージーヨーです しっかり固まっています いっただっきます! おいしい! ヨーグルトというと酸っぱい味を想像するけれど、イージーヨーは、濃厚なヨーグルトでした なめらかな口当たりはデザートに近い感じかしら 今回作ったスイートグリークは一番人気のギリシャタイプのフレーバーだそうですが、そのほかにもヘルシーなタイプやら、フルーツテイストタイプなど、いろいろそろっているみたい 家庭で作って、すぐに食べることができるイージーヨーのヨーグルトには、新鮮で生きた乳酸菌がたくさん含まれているのだそうです 乳酸菌には生存期間があり、時間が経つと数が減ってしまいます イージーヨーのヨーグルトは乳酸菌が豊富な状態のままで凍結乾燥(フリーズドライ)によるパウダー加工を施していますので、いつでも出来たての新鮮な状態で食べることができるんですよ ちなみにイージーヨーの乳酸菌は、ビフィズス菌ブルガリア菌Lアシドフィルス菌Sサーモフィルス菌の4つだそうで、1グラム当たり20億個の乳酸菌が含まれているのだそうな 普通のヨーグルトの成分規格の200倍だというので驚きです 一回作ると10食分のヨーグルトができるので、冷蔵庫に入れて、大事にいただいているところです 乳酸菌が生きている、できたてのおいしさが楽しめるイージーヨー スゴイヨーグルトでした!! イージーヨー ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
抗酸化作用のある水ができると、以前から気になっていた、水素プラズマウォーター生成スティック「プラズマ プラクシス」をモニターできるチャンスをモニプラさんの企画でいただきました 続きを見る ['close']
産地直送の作物を通じて、食の安全を願う全国各地の生産者を支援する活動をたたえられ、昨年度のモニプラで『ご当地賞』を受賞された「メディアフロント企業組合 ふるさと21 」さん農産物を作られている農家のうち、無農薬栽培を行う有機JAS農家の面積は016%、1000人に2人位しかいないそうです ふるさと21は、そんな数少ない無農薬にこだわって農産物を栽培している農家さんの集まりだそうですよ 農薬や化学肥料を一切使わずにお米や野菜を作るのは、本当に大変だと思います 私も家庭菜園を楽しんでいますが、我が家の庭でさえ、野菜の世話するのは大変だ!と実感しています すぐに生える雑草取りにさえ音をあげるくらいですから、それが仕事、しかも広い田んぼや畑となると、気が遠くなりそうだわ とろろ汁の本場で育ったので、昔からとろろ汁は大好物 ブログでも良くとろろ汁が登場していますが、普段は安価な手芋でつくることが多いです 本当は自然薯を使いたいところですが、高価で希少な自然薯は、入手困難、しかも、細長い自然薯は、すりおろしたりするのが大変 ところが自然薯と同じ味で、しかも扱いやすい山芋があったんです! それが、ふるさと21に参加している須藤農園さんの短角自然薯 「短角自然薯」は、地方により「とっくり芋」とか「粘り芋」とも呼ばれる自然薯の一種だそうですが、須藤さんこだわりの栽培方法で、作付けしてから3年でやっと収穫できるという、貴重な自然薯なのだそう なんたってたい肥作りから、水やりの水にまでこだわっているというので、おいしくないわけがないですよね 下北の冷涼な気候のもと、大事に育てられた「短角自然薯」美味しそうだわ 手間暇かけた「短角芋」なら、おいしいとろろ汁ができそうですよ 須藤さん、是非、私にお味見させてくださいな 大好物のとろろ汁、作ってみたいなぁ!! 【3名様限定】須藤農園 農薬化学肥料不使用「短形自然薯」モニタープレゼント!! ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 62 63 64 65 66 67 68 69 70 次の5件>>