商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,716,801 名
クチコミ総数 17,463,603 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
るいともさん
好奇心いっぱいのおばちゃんです。素敵な物を見付けたら、迷わずブログでご報告♪
■ブログ るんるんの気まぐれ日記
■Instagram @ruitomo1955
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > 今日はとっても寒かった おうちでぬくぬくと過ごしていましたが、こんな日はこちらが大活躍! 玉露園の「うめこんぶ茶」です 今回のはちょっとパッケージが大きいぞ! それもそのはず いつものは45gですが、こちらは85gのお徳用なんですもの 先日来おいしくいただいていましたが、今日もうめこんぶ茶でまったり 熱湯を注ぐだけでできる手軽さが嬉しいわ こんぶ茶も美味しいけれど、梅干しのフリーズドライが入っているうめこんぶ茶は、酸っぱくて美味しいの 飲用だけでなく、うめこんぶ茶は料理にも大活躍 ビニールに入れた銀杏切りした大根にうめこんぶ茶を加え、もみもみして冷蔵庫に入れておくと、 お茶請けにもなる大根の即席漬けが出来ちゃいます 他にもうめこんぶ茶を使ったお手軽レシピがあるので、興味のある方、是非お試しくださいね ↓ http//wwwgyokuroencojp/recipe/recipecgi?id=2 明日は雪がちらつくかもと天気予報で聞きました 明日もうめこんぶ茶飲んで、まったりしよう! 梅の季節に富士あられ本舗様とのコラボ商品「玉露園梅こんぶ茶味 揚げおかき」や岩塚製菓様とのコラボ商品「大人のおつまみ 梅こんぶ」を絶賛発売中なのだそうこちらもお店で探してみましょ 玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る ['close']
[2018-03-14 07:00:35]
DCMブランドの栽培セットは、おうちで手軽に野菜が栽培出来るキットですタネはおろか土もプランターまでセットされているのでとっても便利😊 モニターで「ガーデンレタス」と「ブロッコリースプラウト」を育てています 暖かさが感じられる3月3日にタネを蒔いていたのですが、気温上昇とともに、どんどん成長 ! ブロッコリースプラウトは、あともうちょっと、ガーデンレタスは20日後くらいにはサラダにして食べられそう😆 毎日の水遣りで、どれだけ成長したのか観察するのも楽しいし、食べる時を妄想するのも楽しい〜😆 #くらしメイド #dcm栽培セット #ガーデンレタス #ブロッコリースプラウト #DCMホールディングスファンサイト参加中 #monipla …続きを見る ['close']
タイトル下ブログジャンルランクイン情報 > 東洋化学株式会社の「プロ仕様 キズ保護パッド フィットバン」をモニターさせていただきました ケガは嫌ですが、やっぱりキズがあるときの方が良さが実感できるかなと、キズ待ちの日々 念願かなって?!昨日缶詰の切り口で、指から血が出ました 大慌てで取り出した「キズ保護パッド」 取り出してみると 頼もしい肌色パッドに極薄のフィルムが特徴のフィットバンがあらわれまして 血がだらだらに出ている指先に、くるっと巻いてみました と、あっという間に血が止まり 痛みも軽減した感じ 「キズ保護パッドフィットバン プロ仕様」は、 粘着部が幅広で曲げてもはがれにくい 目立ちにくい肌色パッド 肌になじむ極薄透明フィルム が特徴の救急バン 肌に密着した透明フィルムは極薄だから、指が曲げやすいのも良いわ! 透明だから貼っているのが目立たないのも良いですよね この003ミリの極薄フィルム、水は通さず蒸気を通して蒸れにくいのも特徴なんです だからはがした時に、肌が白くふやけないの これはイイな! 水仕事が多いプロの方も愛用するフィットバンだというのが良くわかりました 完全防水でハードな動きにもはがれにくい「キズ保護パッドフィットバン プロ仕様」、家庭にひとつ備えておけば安心ですね 東洋化学のファンサイト参加中 続きを見る
堺の刃物屋さん「こかじ」の包丁研ぎセットをモニターさせていただきました tatamebajp/user_images/20180115/20/tg017098/6e/48/j/o0480036014112586074jpg">高級刃物用砥石「キングデラックス標準型」と砥石の面直し用砥石「ポーラス水平君」と包丁とぎホルダー「スーパートゲール」の3点セットです 我が家にもノーブランドの砥石はあったのですが、研ぎ方なんてわからずにテキトーにいつも研いでいた私おいしい家庭料理を作る必需品である包丁を切れ味良く気持ちよく使えるように、「初めてでも簡単にできる包丁の研ぎ方」を参考に、イチからやってみましたよ 「キングデラックス標準型」は、中砥と呼ばれる砥石で家庭で切れ味が落ちたかな?という時に使う砥石だそう使う前に2分間ほど水につけてから使用します その前に包丁のとぎ角度を一定に保てるスグレモノ「スーパートゲール」を包丁のみねにセットします いよいよ包丁とぎにチャレンジ! 下に濡れた台ふきを置いてずれないように砥石をセットしたら、刃先の方から研いでいきます砥石全体を使うように研ぐのですが、スーパートゲールをセットしているからただ滑らすだけで簡単!これなら初心者でも簡単に包丁研ぎができるわね! しばらく研ぐと刃先にカエリと呼ばれるひっかかりができるので、裏返して 裏面を研ぎます最後に新聞紙で引っ掛かりが出ないのを確認しておしまい 4本の包丁を研いだのですが、こんな風に ピカピカに研ぎあがりました さっそくブロッコリーの茎で試し切り スパっと気持ちよく切れました 今回は使わなかった「ポーラス水平君」は、砥石のメンテナンスに使うもの包丁を研ぐと砥石は必ずへこむものへこんだ砥石では上手に研ぐことができないために、砥石の表面を平らにするのに使うのですって包丁研ぎをする前に使うと良いのだそうですよ ピカピカになり、切れ味の戻った包丁たちなんかね、やたらと切りたくなるのですよ、これが だもので、今日は職場で調達した魚を捌いてみました カレイの小さいそげを使って刺身に挑戦 包丁はよく切れるけれど、捌きのテクニックがいまいちかしらん でもね、ほとんど骨に身がついていないくらい包丁が滑っていくの今夜のあら汁は身がほとんどついていませんでした いつもよりかスムーズ&キレイに5枚おろし完成やっぱりよく切れる包丁を使うと違いますね! 大好きなエンガワもキレイにとれました 薄造りのお刺身、もちもちでうまうま! やはり包丁の切れ味は、料理の仕上がりに影響大ですね!!これからも包丁の切れ味を保てるように、包丁研ぎ頑張ります! 堺の刃物屋さんこかじファンサイト参加中 続きを見る ['close']
長い正月休みも今日でおしまい明日から仕事始めの私暮れにヘアカットしたので白髪が気になっていました href="https//statamebajp/user_images/20180104/19/tg017098/6b/ca/j/o0480064114105265879jpg"> そんな私、「テンスター泡のカラートリートメントフォーム」で白髪ケアを昨日からしています テンスター泡のカラートリートメントフォームは、泡でもみ込む白髪ケアが叶うお品白髪ケアがバスタイム5分ですんじゃうのジアミンやシリコン不使用無香料の安心安全なカラートリートメントフォームなんですよ 中身は、ヘアカラートリートメント以外に、櫛や手袋、ビニールキャップ付きなので、染めたいときにすぐに染められちゃうの ポンプを押すと もこもこの濃密泡が出てきて、これを乾いた髪にもみ込んでいきますショートヘアの私は、これを5回分使いました 白髪に色合いを与えながら、髪にハリコシを与える泡タイプのヘアカラートリートメント嫌な臭いに悩ませられることなく、もみ込み終了ビニールキャップをかぶり5分放置その後、シャンプーとトリートメントで仕上げます 根元の白髪が目立っていましたが 1回でこんなに目立たなくなりました 髪を傷めずに使えると評判のヘナブランド二日続けて使っても、指通りの良いサラサラヘアになりましたし、染料が手や皮膚についても落としやすいHC染料塩基性染料なので使いやすいです なんといっても染め方が簡単なのが嬉しい!白髪染初心者の方にお勧めしたいですね お色は、ブラウンダークブラウンソフトブラックと3色あるので、自分に合ったものを選べばいいのね!ちなみに私はダークブラウンでしたまた白髪が目立ってきたら使ってみよう! テンスターセシールファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次の5件>>