商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は月曜日 またまた一週間のスタートですね 先週は途中に2日間お休みしたので、ラクラクでしたが、今週はしっかりと働きますと、言いたいところですが、実は今週も1日お休みを頂いています 観劇予定でね それを楽しみに今週も頑張ろうと思います さて、今日のお弁当です ぶりそぼろ入り卵焼き キュウリの浅漬け ビーフコロッケ(揚げるだけのもの) ミニトマト 干ししいたけの煮物 かぼちゃのソテー ふりかけ&ゴーヤつくだ煮のせご飯 では、行ってきます レシピブログに参加しています 【Chef Star料理人鋏(はさみ)】で料理がサクサク!モニター募集 続きを見る
甘いのもが大好きな蟻の夫婦の私達 「痩せなきゃ」って言いつつも、毎日のように甘いものを頂いています さて、そんな甘いものと言えば、先日大好きな井村屋株式会社 さんに、こちらの甘いものを送って頂きました ジャン えいようかん 一言で言えば、和菓子の「羊羹」なのですが、これがね、ただの羊羹じゃない!! お写真のお箱にも書かれてありますが、「5年間長期保存」できる羊羹なの 和菓子の羊羹が5年ももつってビックリでしょ? つまり非常食として保存できる羊羹なのよ 最近は非常食も色々種類が増えて、美味しい物もたくさんありますが、和菓子の羊羹の非常食って初めてじゃないかしら? 少なくとも私は初めて 技術が進んで、食品の保存期間も長くなっていますが、和菓子の羊羹が5年ってちょっとどうなの?って感じ 正直言って、5年も保存できる羊羹だと、お味はイマイチなのでは?って なので、失礼ながらこれはお腹が空いている時にお味見させていただいた方がいいのでは?とも思っていました お腹があまり空いていない時に頂いたら、あまり美味しく感じないのでは?って思って (井村屋さん、ごめんなさい) で、実際に頂いてみたら 中はバー状に梱包されていて、普通に市販されている羊羹と同じような感じ でも、賞味期限は2016年12月31日 水分が少なめでパサついた感じの羊羹なのかな?って思いつつ開けてみると え??? 普通の練羊羹 そして、恐る恐る(?)頂いてみると めちゃめちゃ美味しい いつも頂いている井村屋さんの羊羹や水羊羹と同じような感じ 普通の羊羹と一体どこが違うの?って思うほど、美味しい よく非常食のお菓子系のものと言えば、乾パンとかビスケットとか、パサパサ系が多いけど、こんなしっとりした水羊羹が非常食になるなんて、すごいわ しかも、もともと羊羹はお砂糖などがたっぷり入っているので、カロリーもあるから、1本で満足できるし、コンパクトなので、携帯にも便利 それに、辛いことですが、実際に非常食でなんとか食いつなげないと行けない状況になった時、乾パンやビスケットなど以外に、この「えいようかん」があったら、高ぶった神経もちょっと落ち着きそう 甘いものっていつも気持ちを癒してくれるけど、非常事態の時ならなおさら羊羹の優しい甘さが気持ちを落ち着かせてくれるんじゃないかな(少なくとも、甘党の私には効果絶大!) これは是非常備している非常持出袋(リュック)の中に幾つか入れておかなきゃ ただ、とっても甘党の夫婦なので、リュックに入れておいても、非常事態になる前にリュックから出して食べてしまう恐れあり それだけは注意したいと思います 井村屋さん、この度はステキな保存食をありがとうございました 井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中 続きを見る
先日のミュージカル「赤毛のアン」の帰りに、夫とアスナル金山にある「カフェ 豆花」さんで、ティータイムしました カフェ豆花さんは、大豆や豆乳を使ったカフェで、豆乳デザートやドリンクがいっぱい 夫婦で豆乳好きなので、お邪魔したのですが、私は「黒ゴマバナナ豆乳」を頂きました 胡麻の風味がすごく美味しくて、一気に頂いちゃった また金山に行ったら、是非お邪魔したいなって思います 続きを見る ['close']
2連休明けですが、今日一日行けばまた明日から2連休 うまいもんやな 20日の〆でちょっぴり忙しくなるかもしれませんが、頑張ろうと思います さて、そんな今週最後のお弁当ですが、今日はね、先日オークワさんでこちらのふりかけをゲットしたので、活用してみました 「しょうがふりかけ」 オークワさんのPB商品なのですが、生姜が好きなので、迷わずゲット ご飯にふりかけている時から、生姜のいい香りがしていたので、お味見するのが楽しみです お弁当の全体像 小女子ちりめん入り卵焼き 新生姜の甘酢漬け ウィンナー 鮭の塩焼き キュウリの浅漬け しょうがふりかけご飯 では、行ってきます レシピブログに参加しています 京漬物入り焼きおにぎりと京佃煮おにぎりの試食セット♪ 試食モニター20名様募集! 続きを見る ['close']
最近、色んなヘアケアのお試しのチャンスを頂いて、ルンルンの私 コスメ同様、ヘアケアも色んな物をお試しして、自分にあった物を見つけたいもんね で、今回は、先日サナレさんより送って頂いたHARICOC TRIトリートメント をお試ししてみました こちらのHARICOC TRIトリートメント は、美容成分がたっぷり入った濃厚でリッチなトリートメントで、しかも、話題のエイジングケア成分まで配合されているという、魅力的なトリートメント お肌同様、髪も年々衰えを感じるので、エイジングケアって言葉につい、ピピっと反応しちゃうのですが、こちらのトリートメントはエイジングケアが出来て、さらには、髪によくない成分(パラベン、香料、アルコール、着色料)などが一切入っていないっていうから、ますます魅力的 一体どんな感じの使い心地で、どんな風に髪が仕上がるのかしら??ってワクワクしながら使わせて頂きました しかも今回は、特別にトリートメントと一緒にシャンプーのミニサイズも頂いたので、一緒にお試しすることに で、まずはシャンプーで髪を洗うのですが、このシャンプーが茶色だったので、ちょっとビックリ 最初、「え???何にこれ?」って感じでしたよ しかも、サラサラのテクスチャーなので、手に取ると、指の間からシャンプーが落ちてしまいそうで、ちょっと慌てちゃった でも、サラサラなテクスチャーなので、髪へは馴染ませやすいし、まあまあの泡立ち ただ、やはり無添加で自然成分だけのシャンプーのため、洗い流した後、ちょっとだけ髪がキシキシする気がしたかな ノンシリコンだから仕方ないけどね で、シャンプーした後は、注目のトリートメント こちらは、白いクリーム状のテクスチャーで、見た目は一般的なトリートメントと同じような感じ 髪への馴染みもよく、使い心地は上々 そして、洗い流した後は、髪がね、コーティングされているような感じになるの ちょっとしっとりしすぎじゃない?って思うほど、しっとりとした感じになって、指通りも滑らかに シャンプーの洗い上がりがちょっとイマイチな感じだったので、トリートメントはどうかしら?って思っていましたが、トリートメントの洗い上がりは、私好みの洗い上がりで、とってもグ ついでに、髪を乾かした後も、サラサラでまとまりやすいし、ストレートヘアにピッタリなトリートメントだわ ただね、使い心地はいいのですが、ボトルがちょっと固いので、シャンプーでもトリートメントでも手にとるのにちょっと苦労しちゃった ボトルを上下に大きく振って出すって感じだったので、やりすぎると、シャンプーやトリートメントがお風呂の床や壁に飛び散ることが もう少しボトルが柔らかいと、使いやすくていいかなって思います サナレさん、ありがとうございました HARICOCファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 118 119 120 121 122 123 124 125 126 次の5件>>