商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
寒いので、毎日ストーブがフル稼働 灯油代はかかりますが、お湯は沸くし、適度な加湿ができて重宝 ついでにお料理にも活用すると、これまた光熱費の節約に 昨夜は、今夜のお夕食用に、こちらをストーブ調理しました おでん 昨年末実家の畑で採れた大きな大根があるので、それを活用するために それにしても、大根が大きいですよね??あは でも、こんなに大きな大根でも、先ほどチェックしたら、トロトロになっていたのよ ストーブでコトコト煮て、一晩寝かせたおでん今夜は美味しくいただけそう そうそう、ストーブでコトコトして、休む前にお鍋をストーブから下ろした後は、こちらの綿帽子を活用しました 以前にもブログに登場していますが、10年ほど前に、中電さんに頂いたお鍋にかぶせる「綿帽子」 つまり余熱で調理するもの こちらも冬場は毎日フル稼働 昨夜もこちらをお鍋にかぶせて休んだら、今朝もお鍋がほんのり温かいくらい めっちゃんこ重宝 わが家の冬の煮物はストーブと綿帽子にお任せです レシピブログに参加しています 大迫力!直径6cm7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣 続きを見る
今朝も冷えますね 今日は日曜日ですが、6時前に起床したので、寒い寒い なんでそんなに早起き?って思われたかしら? うん、今日はね、夫がお仕事なの 夫の勤務先は原則土日はお休みなのですが、お休みだけど、交代でお仕事にでないといけないので(←意味不明?)、今日はお仕事 なので、今朝はちょっぴり早起きして、先ほど夫を送り出しました さて、そんな早起きの日曜日、夫がお仕事なので朝食も簡単に済ませたのですが、今日の朝食はね、簡単だけど、とっても美味しかったのよ ジャン あさりのお味噌汁と、おむすび 和食の基本?とも言えるこの朝食 いかがでしょう?? シンプルですが、これがとっても美味しいの というのも、このおむすびに使った海苔!!! こちらの海苔は、天下の山本海苔店 さんに昨年末にお送り頂いた海苔なの 山本海苔店さんといえば、老舗の海苔専門店 子供の頃からとっても親しみのあるお名前で、海苔も何度私の口に入ったことか 私の体の一部は山本海苔店さんの海苔で出来ている?って言っても過言ではないくらいよなんてあはは で、その子供の頃からとっても親しみのある「山本海苔店」さんの海苔ですが、今回は九州の有明海でこの冬収穫されたばかりの「新海苔」をお送りいただいたので、新年の朝食に頂いてみたってわけなの 新海苔というだけあって、とっても色艶もいいし、なんと言っても香りがとってもいい 夫とよく言っているのですが、やはり海苔は色と香り 特に香りでいい海苔か、イマイチな海苔かがわかるのよね こちらの海苔は、袋を開けた瞬間、フワっと磯のいい香りが漂ってきて、もう、それだけで食欲をそそられる あとは、白いご飯があればご馳走でしょ?って感じなの で、今朝は、この新海苔を贅沢につかって、おむすびにしたのですが、朝はあまり食欲がない夫も「うまい、うまい!」と言って、2個完食 磯のいい香りとパリッとした海苔の食感がたまらない 私も、とっても美味しく頂きました 海苔にはビタミン、ミネラル、食物繊維、鉄分などが豊富に含まれていて、さらには抗菌作用があるので、まさに朝食にピッタリ その上、山本海苔店さんの新海苔とくれば、鬼に金棒 夫も今日のお仕事が捗ること間違いなし もちろん私もね さ、山本海苔店さんの美味しい新海苔を頂いてパワーをつけたので、私もさっさと家事を片付けて、のんびり1人の休日を楽しみたいなって思います 山本海苔店さん、この度はありがとうございました 山本海苔ファンコミュニティファンサイト応援中 続きを見る ['close']
昨日からスタートした今年のお仕事 早くも今週は今日が最後 たった2日間のお仕事でしたが、お休みボケした脳と体を慣らすにはちょうどいい感じ 今日も頑張ります さて、そんなことで、今日のお弁当ですが、今日はねまたまたおせち料理の残り物が登場 でも、そのまま入れるのではなく、ちょっぴりアレンジしました 蒲鉾の春巻き風 カニカマ春巻きと同じような感じなのですが、お正月の蒲鉾を細く切った物を青しそで巻いて、さらに餃子の皮で巻いて、揚げ焼きにしました お弁当に入れるとこんな感じ お正月の松竹梅の蒲鉾なので、切り口もキレイ おつまみにもいいですよ お弁当全体像 ネギ入り卵焼き サツマイモの春巻き風 蒲鉾の春巻き風 ツナと大根の煮物 ハムのソテー ニンジンとブロッコリーの茎のキンピラ ミニトマト 青シソ漬けの混ぜご飯 デザートみかん では、行ってきます レシピブログに参加しています モンドセレクション金賞受賞!【辛子明太子450g】お試しモニター大募集♪ 続きを見る ['close']
ブログネタ:「防寒」と「オシャレ」、重視するのは? 参加中 先日お出かけしたデパートの冬のセール 一応、夫の献血を待っている間の時間潰しってことだったので、あまり購入する気はなかったのですが、見るとね、どうしてもね ステキな物がお値打ちになっているとやはりね というわけで、こちらをお買い上げしちゃいました ジャン 手袋 電車通勤の私は、防寒対策として「手袋」が欠かせません この冬もすでに、昨年の10月に新しい手袋を購入したばかり なので今回は購入する気はなかったのですが この可愛らしさに一目ぼれ このおリボンといい、フリルといい、もう、めっちゃ可愛いでしょ??? お色は黒や茶もあったのですが、黒は持っているし、なんと言ってもこのピンク色がキュートってことで、こちらをゲットしました 可愛すぎる 手袋って、基本的には手を寒さから守るものですが、やはりそれプラス、オシャレな方がいいもんね 防寒も大事ですが、「オシャレ」も大事 手袋も立派なファッションアイテムです 昨年の10月に購入したおリボンの黒の手袋もお気に入りですが、こちらの手袋はそれ以上にお気に入り 汚さないように大事に使いたいと思います All About 「レディースファッション」3キロ痩せて見える着こなし All About 「レディースファッション」モデルの着やせダウンテク 続きを見る ['close']
今日は初詣と実家へお出かけしましたが、それ以外はまたまた食べてばかりの一日でしたあは 昨日ウォーキングして消費したカロリーの何倍ものカロリーをとったのでは?という感じです さて、そんな食べてばかりのお正月2日目 今日食べた中で特にこちらが美味しいかった ジャン 本高砂屋さんの「芋きんろーる」 昨年末、お年賀用のお菓子を購入する際に、偶然見つけたのですが、サツマイモ系のスイーツが大好きで、しかも、「芋きん」は特に大好きなので、迷わずゲットしました で、今日のティータイムに夫と頂いたのですが 想像通りめっちゃ美味しい 甘さ控えめで、サツマイモの優しい甘さが生きているって感じですごく美味しいの ずっしりとした感じで、ほどよいしっとり感があって、食べごたえもあるし、サツマイモ好きにはたまらない 芋きんとロールケーキのコラボで、和洋折衷な感じが、年齢問わず楽しめそうだし、これはなかなかおすすめ 本高砂屋さんは、黒豆蒸しケーキも美味しいけど、それ以上にこの「芋きんロール」は私好みでした 期間限定販売なのかな? まだ販売されていたら、是非リピしようと思います 【冬季限定】ミルクチョコマカデミアを試してみませんか? 続きを見る ['close']
<<前の5件 91 92 93 94 95 96 97 98 99 次の5件>>