商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,699,152 名
クチコミ総数 17,396,826 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
コンビニ限定商品 先ほどもコンビニ限定のハイボールのことをブログにアップしましたが、最近はコンビニ限定商品が本当に増えましたよね しかも、その限定商品がとっても魅力的な物が多く、私もここ2,3年で本当によくコンビニへ行くようになりました 特にそんなコンビニの中でも、ひと際人気があるのが「ローソンさん」 スイーツをはじめ、本当に魅力的な商品がいっぱいなのですが、今回は、そんなローソンさんと人気コスメブランド明色化粧品さんとのコラボで限定販売されている、こちらをお送り頂いたので、お試ししてみました ぷるぷるん!劇的ボリューミィ っていうフレーズがとってもインパクトがありますが、こちらは「MIRKA特濃リップエッセンス(唇用美容液)」 株式会社明色化粧品 さんとローソンさんとのコラボで誕生した、本格オーガニックコスメシリーズMIRKA(ミルカ)からこの秋新発売されたリップエッセンス(唇用美容液) 唇に塗る物といえば、以前は「リップクリーム」が主流でしたが、最近は「美容液タイプ」も増えましたよね ただ唇を保護するだけではなく、多機能効果が期待できるという優れもの こちらの「MIRKA特濃リップエッセンス(唇用美容液)」も、唇を保護するだけではなく、コラーゲン成分で唇をふっくらボリューミィにしてくれたり、グロスのように長時間ツヤツヤにしてくれるという嬉しい効果が期待できちゃうというリップエッセンス で、私も実際に毎日使ってみたら パケがピンクでかわいいって思ったけど、リップエッセンスもピンクで素敵 美容液タイプだから、ジェルなのかな?って思っていたら、ジェルよりはしっかりしたテクスチャーで、ジェルとクリームの間くらいな感じかな? ゆるすぎず、硬すぎず、つけやすい 夜、お休み前につけると、翌朝唇がカサカサにならず、しっとりしているし、SPF15 PA+なので、口紅下地としても使ってみましたが、口紅ののびがいい それにね、ピンク色のリップエッセンスなので、このエッセンスだけでも唇がほんのりとピンク色になるから、口紅のお色が映える気がする 私はローズ系の口紅が多いので、お色的にもピッタリ よくお肌のスキンケア商品で、「これ1つでOK」っていう商品がありますが、唇には「MIRKA特濃リップエッセンス(唇用美容液)」これ1本あれば、OKって感じ うん これでますますローソンさんの人気が高まりそうですね 恐るべしコンビニ限定販売&ローソンさん限定販売 このリップエッセンス以外にも、MIRKA(ミルカ)シリーズは色々あるようなので、是非今度ローソンさんへお邪魔してチェックしたいと思います 明色化粧品さん、ありがとうございました 明色化粧品ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
また今日から一週間スタートですね そして、12月も残すところ3週間 お仕事の方も、段取りよくしないと後が大変なので、今週も先のことをちゃんと考えながら頑張ろうと思います さて、今週最初のお弁当です ネギ入り卵焼き ブロッコリーの塩胡椒炒め&ミニトマト さつまいもの天ぷら 白菜と厚揚げの炒め物 レンコンのキンピラ 生姜と油揚げの混ぜご飯 では、行ってきます レシピブログに参加しています TVや雑誌で話題の新商品!生姜唐辛子ヒハツ入り「おみそ汁」30名モニター 続きを見る
小豆、黒豆、枝豆 お豆類が大好きな私 なので、必然的に和菓子も大好き で、先日はデパートのスイーツコーナーでこちらと出会い、一目ぼれ お買い上げという運びになりました ジャン 本高砂屋さんの「重ね蒸しカステラ 黒豆」 私ね、甘く煮た黒豆が大好物 お正月に限らず、お弁当などにもよく登場するのですが、そんな私がこちらをみて、素通りできるわけなし しかも、蒸しカステラで小豆の羊羹がサンドしてあるっていうからたまりません ほらこの大きな黒豆 カステラもずっしりとした重さで、モチモチしていて、めっちゃくちゃ美味しい 小豆の羊羹も甘すぎず、優しい甘さで本当に美味 お豆好きにはたまらないおいしさ 1つ食べたらお腹いっぱいになるほどギッシリ詰まっているって感じの蒸しカステラですが、日本茶だけでなく、無糖の紅茶やコーヒーにもピッタリ 期間限定販売ってことなので、販売期間が終了しないうちに、近々リピしたいなって思います 続きを見る
今週も最終営業日 やっと一週間終わったって気もしますが、12月も1/3ほど終わってしまって、どうしようって焦る気持ちも やっと終わった一週間ですが、もう終わった一週間でもあるかも 明日からの貴重な土日、計画的に行動したいと思います さて、土日といえば、先日の日曜日に仕込んだ(?)柚子茶がほぼ完成しました こないだの記事 にも書きましたが、わが家の柚子茶(ゆずジャム)は、加熱しないで作るので、完成までに数日かかります 日曜日に仕込んだので、5日ほどかかったことになるのかな? でも、加熱する手間もなく、光熱費の節約にもなるので、この作り方お気に入りです 三温糖で作ったため、お色が茶色っぽいけど、甘酸っぱくて美味しい これから毎日温かい柚子茶を楽しみたいと思います そして、今週最後のお弁当 卵焼き ブロッコリーのソテー&ミニトマト ひれカツ レンコンのキンピラ 里芋の煮物 ふりかけご飯 では、行ってきます レシピブログに参加しています 失敗のないおぜんざい作りをサポート釜あげ丹波大納言を 5名さまに 続きを見る ['close']
夫婦でお漬物が大好き 実家の畑でとれたお野菜を自分で簡単に漬けたり、京都の老舗お漬物屋さんで購入したり、スーパーで購入したりと、食卓に登場するお漬物は色々ですが、まずお漬物は欠かせません 今だったら、大根のお漬物とか千枚漬けとか美味しい旬のお漬物がありますが、こちらもこれから美味しいですよね?? ジャン 信州名物野沢菜のお漬物 こちらは、先月下旬に佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』 さんよりお送り頂いた「アルプスの雪解水使用 野沢菜4袋セット」 野沢菜漬けも大好きなので、よくスーパーでも購入しますが、こちらの野沢菜セットは、「アルプスの雪解水」を使用した、ちょっぴり特別な野沢菜のお漬物で、朝のテレビドラマの舞台になった「信州安曇野」の自然豊かな土地で作られている「就一郎漬本舗」さんの野沢菜 これは美味しいだろうなって、早速お味見してみることにしたのですが、今回はセットで4袋もあったので、そのまま頂くだけでなく、お料理にも活用してみました まずは、そのままを美味しく うん シャキシャキしていて、美味しい お味はちょっと濃いめなので、お酒やご飯が進む進む もともとお米が大好きで、ついご飯を食べすぎてしまうのに、この「就一郎漬本舗」さんの野沢菜と一緒に頂くと、ますます食べ過ぎる 危ない美味しさだわ で、さらに、この野沢菜を使ってこんな風にすると、またまたまた食べ過ぎることに ジャジャン 野沢菜の混ぜご飯 (材料) 就一郎漬本舗さんの野沢菜1/2袋 お醤油適量 お酒適量 いりごま適量 胡麻油適量 炊きたてご飯2合 (作り方) ①野沢菜はサッと水洗いしてから、しっかりと水気をしぼり、細かく刻む ②フライパンに胡麻油を熱し、①の野沢菜を入れて、サッと炒め、お酒、お醤油を入れて混ぜ合わせ、最後にいりごまをかける ③炊きたてのご飯に②を入れて、混ぜ合わせたら出来上がり めちゃくちゃ簡単 でも、めちゃくちゃ美味しくて、ご飯を食べすぎます 就一郎漬本舗さんの野沢菜は、お味がしっかりとしているから、味付けは殆どいらないくらい 刻んで、ご飯に混ぜるだけでも美味しいのですが、ちょっと香りづけに胡麻油で炒めて、いりごま、お酒、お醤油で和えれば、風味がアップする感じです お味がしっかりしているので、お弁当にも大活躍ですよ あと、他にはこんな物も作りました お弁当用に野沢菜のハム巻き 野沢菜を適当な大きさにカットして、これまた半分にカットしたハムで巻いて、フライパンで軽く焼くだけ かんたん 焼かずにハムで巻いただけでも美味しいのですが、一応お弁当に入れるのでハムが生ではちょっと心配だったし、焼いた方が香ばしさもでていいかなってことで焼きました ハムと野沢菜、意外にも相性ピッタリで美味 お弁当だけでなく、お酒のおつまみにもピッタリですよ そして、こんなのはどうかしら?? 野沢菜入り炒り豆腐 こちらも凄く簡単 (材料) 就一郎漬本舗さんの野沢菜1/3袋 木綿豆腐1/2パック しいたけ2枚 人参1/4本 たまご1個 お醤油大さじ1弱 お酒大さじ1 みりん大さじ1 サラダ油適量 (作り方) ① お豆腐はレンジでチンして、水切りをしておく野沢菜と人参、椎茸は細かく切っておく ② フライパンに油を熱し、①の人参、しいたけ、野沢菜を入れて炒める ③ ②に①のお豆腐を手で崩しながら入れて、さらに炒めながら細かく崩す ④ ③に調味料を全部いれて炒め合わせ、最後に溶き卵を入れ、さっくりと混ぜ合わせれば出来上がり 野沢菜のお味がしっかりしているので、味付けは薄めでOK 淡白なお豆腐に野沢菜のしっかりした味付けとシャキシャキした歯ごたえがピッタリ 自画自賛ですが、これ、なかなかいけますよ 夫にも好評でした さて、今回、信州安曇野の野沢菜漬けをお味見したのですが、やはり普段スーパーで購入しているものより、一味もふた味も違う まず、歯ごたえが全然違うし、お味がね、なんていうのかな、しっかりと濃いめなんだけど、決して塩辛くなくて、上品 野沢菜漬けは、これまで普通に頂くだけだったので、お料理に活用したのは初めてだったのですが(野沢菜の混ぜご飯はかつて作ったことがあったけど)、野沢菜漬けがこんなにお料理に活用できるなんてってビックリ お味がいいから、活用範囲が広いのかな?? とにかく、どんな風にアレンジしてもはずれがなくて、美味しかったです あとね、今回お料理に使ったノーマルタイプの野沢菜以外にお醤油風味、わさび風味があったのですが、こちらもとっても美味しかった わさび風味の野沢菜でも、混ぜご飯を作ったのですが、ちょっぴりワサビがツンっとして、これもまた美味 さすが、野沢菜の本場、安曇野の野沢菜漬けだなって感じ 大好きな野沢菜をしっかりと堪能させて頂きました 佐川アドバンス㈱の通信販売『カットコット』 さん、ごちそうさまでした カットコットファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 98 99 100 101 102 103 104 105 106 次の5件>>