商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
知覚過敏と言われて20年以上の私 その当時は、まだ知覚過敏用のはみがきって殆ど無かったのですが、今では色んなメーカーさんから発売されていますねちょうど先日モラタメさんのモラうバージョンで頂いたこちらもその「知覚過敏」にピッタリな歯磨きでした 花王さんの「ディープクリーン センシティブA 薬用はみがき」 こちらはこの秋に新発売された歯磨き 今回は、その「ディープクリーン センシティブA 薬用はみがき」を使うのにピッタリな「歯周ケア ハブラシ」もセットで送って頂きました 知覚過敏用のはみがきは普段から愛用していますが、こちらのディープクリーン センシティブA 薬用はみがきは初めて どんな使い心地かな?って思いつつ、使わせていただいたのですが、爽やかなシトラスハーブの香りで、メントールと泡立ちは控えめ なので、ゆっくりと歯磨きできるって感じ よく、泡立ちが良かったり、メントールが強めだと、ちょっとブラッシングしただけで、爽快感が得られるため、歯がきれいになった気分になってしまい、歯磨きを簡単に済ませてしまうのですが、あれって良くないそうですね 結局、泡立ちのよさとメントールの爽快感にごまかされているだけで、実際は歯がきちんと磨けていない その点、このディープクリーン センシティブA 薬用はみがきは、無駄な泡立ちや爽快感がないので、きちんと歯磨きができる気がします そして、一緒に送って頂いた「歯周ケア ハブラシ」は、すごく細くて柔らかいブラシで、ビックリ! 普段、私が使っている歯ブラシは、硬さは「ふつう」で、もう少し太いブラシなのですが、今回頂いたハブラシは、柔らかくて細いから、細かい部分まで優しくきれいに洗えている感じ 柔らかいブラシなので、最初はちょっと物足りない感じもしましたが、歯磨きは強く磨けばいいって言う物ではなく、軽くブラシをあてて、細かく動かすって歯科衛生士さんがおっしゃっていたので、まさにこの歯ブラシは理にかなったブラシだわ ディープクリーンシリーズ、ペアで使えば、知覚過敏も歯周病もしっかりとケアできそう 私も夫も40代半ば 知覚過敏だけでなく、歯周病もとっても気になるお年頃なので、使い続けてみようかなって思います モラタメさん、花王さん、ありがとうございました 続きを見る ['close']
私の今のヘアスタイルは 一般的に言うと(?)「ストレートロング」 なので、毎日まとまりやすく、かつ、サラサラ&しっとりに仕上げたいって思っているので、トリートメントは欠かせません トリートメントと言えば、最近は洗い流さないタイプも人気で、私も愛用していますが、やはり基本はお風呂で使うトリートメント 先日は、ロレアルパリさんより、こちらのトリートメントをお送り頂いたので、愛用中です エルセーブダメージケアPROEX シリーズから新発売になったクイックオイル リペアトリートメント なんとこちらはスプレータイプのトリートメントなのですが、お風呂の中で使う洗い流すタイプのトリートメント 洗い流すタイプのトリートメントでスプレータイプって珍しいでしょ?? なんでも業界初なんですって その上、トリートメントをして洗い流すまでの時間が0分 つまり、髪につけてすぐに洗い流してもOKっていうトリートメントなの トリートメントって、じっくりと髪に浸透させたいけど、待つのが面倒ってことがよくあるので、髪につけてすぐに洗い流してもいいっていうのは忙しい現代女性には嬉しいですよね? で、そんな魅力たっぷりの新商品クイックオイル リペアトリートメント 、使い心地はどうなの?ってことですが 放置時間0分でも髪がサラッとして指通りも滑らかになるので、ビックリ なんでこんなに早く髪に浸透するの?って思うほど 使い方もシュシューとスプレーするだけで簡単だし、これは便利でいいわ ただね、スプレータイプなので、髪の表面だけにしかスプレーできていないのかもしれませんが、思ったほど髪がしっとりとはならないかな サラサラになって、指通りは滑らかになるけど、年齢的に髪がパサつくので、もっとしっとり感があったらいいなって そこで、そういう時は、こちらを使うといいみたい クイックオイルリペアトリートメントと一緒にお送り頂いた「ディープリペアヘアパック」 こちらは従来方式の(笑)ヘアパックなのですが、こちらを髪に馴染ませて、数分待つと、髪が超しっとりとなって、すごくまとまりやすくなるの スプレータイプのクイックオイルリペアトリートメントとは違って、ちょっと手間暇がかかるけど、集中ケアにピッタリ 忙しい平日の夜は「クイックオイルリペアトリートメント」を使って、のんびりできる週末等に「ディープリペアヘアパック」で集中ケアっていうのがいいかも セットで愛用したいと思います ロレアルパリさん、この度はありがとうございました ロレアル パリファンサイト応援中 続きを見る ['close']
先週の土曜日にスマステで紹介されたスイーツシリーズ 昨日はファミマさんのモンブランでしたが、今日はセブンイレブンさんのこちら カスタードソースで食べる 濃厚プディング プリンの上にカスタードソースがかかっているのですが、それがとっても柔らかくて、ゆるゆるなので、自転車のかごに入れてきたら 見るも無残な状態になってしまい、生クリームとカスタードソースがくちゃくちゃに そっと自転車こいできたつもりなのですが、どうしてもね でも、見た目はちょっと酷くなってしまいましたが、お味は変わっていないので、夫とお味見してみたら 昨日のモンブランも美味しかったけど、このプリンも濃厚で美味しい 濃厚なんだけど、バニラビーンズの風味が優しくて、とろとろの口当たりも素敵で、めちゃくちゃ美味しい 「美味しい」という言葉しか言えないけど、とにかく美味しい こちらも1人で2個は軽くいけます 熱々お鍋のデザートなどにピッタリな美味しいプリンでした リピ決定 続きを見る ['close']
2011年11月17日 22時41分57秒 今夜は、ニンニクとお野菜たっぷりラーメン♪ テーマ:お弁当&お料理 今日は検診で帰宅が遅くなったため、お買い物もせずに帰宅冷蔵庫にあるものでお夕食ってことになったのですが、ちょうどレシピブログさんでラーメンレシピを募集されているし、今夜は久々にインスタントラーメンでお夕食となりました ジャン ニンニクとお野菜たっぷりラーメン (材料 2人分) インスタントラーメン(醤油味)2袋 キャベツ200g 生しいたけ4枚 シメジ1パック ニンジン1/3本 にんにく1かけ 塩胡椒適量 サラダ油適量 水溶き片栗粉適量 (作り方) ① にんにくと生シイタケは薄切り、キ… 続きを見る
今朝は予想通り、冷えましたね でも、私が思ったより寒くなくて、ちょっと拍子抜け それでも、朝からストーブが大活躍で、ありがたいって感じです さて、今日のお弁当ですが、先日株主優待で頂いた「お醤油豆」を入れてみました ミニトマトでわかりにくいですが こちらのお醤油豆、四国の名産らしいのですが、そらまめをお醤油とお砂糖で煮てあるのかな? さっぱりした甘さで、おかずというよりは、おやつって感じ でも、なかなか美味しいです カニカマ入り卵焼き ウィンナー かぼちゃの天ぷら お醤油豆&ミニトマト リラックマ蒲鉾 こんにゃくの味噌炒め ブロッコリー ふりかけ&京ちりめんのせご飯 では、行ってきます レシピブログに参加しています 豆乳を発酵!?新しいタイプの飲料【NS乳酸菌飲料】で、おなかの調子を整えよう! 続きを見る ['close']
<<前の5件 102 103 104 105 106 107 108 109 110 次の5件>>