商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
島根の出雲と言えば、まず思い出すのはやはり「出雲大社」でしょうか? 私も出雲と言えば「出雲大社」なのですが、その次に思いだすのが「出雲そば」 「出雲そば」ってご存知かしら?? 実は私も4年ほど前まで知りませんでした で、初めて知ったのは4年前に夫と行った山陰 出雲大社に参拝した際、山門ちかくの飲食店には「出雲そば」の文字がいっぱい 「出雲そば」ってどんなお蕎麦なんだろう??って思って、夫と二人で食べたのが「出雲そば」との出会い 3段ほどのお重に入って出てきたお蕎麦 上品なお味で、美味しかったことを昨日のことのように思い出します さて、そんな思い出深い(?)「出雲そば」♪ その出雲そばと先日久々に再会(?)しました ジャン だんだんネットショップさんより送って頂いた「出雲そば餃子」 なんと、餃子という形で再会したんですよ 出雲そばの餃子って、一体なに?って思われたかもしれませんが、出雲そばの餃子というのは、餃子の皮に出雲そばの実のパウダーを練り込んで、具材には、出雲そばの実が入っているという、ヘルシーな餃子なの 正真正銘出雲産の蕎麦の実をつかった餃子 旅行で頂いた「出雲そば」の事もあって、超興味津々 今回はニンニク入り、ニンニクなしの2種類を送って頂いたのですが、餃子が大好きな私達 2人で一度に2パックとも頂いちゃった つまり、1人10個ずつ 同時に食べ比べた方が、ニンニクなし、ニンニク入りの違いもわかるかな?って思ったしね でね、焼き餃子でも水餃子でも美味しく頂けるってことだったのですが、やはり餃子と言えば、「焼餃子」が一番好きなので、焼餃子で頂くことに いかがでしょう??? ヨダレがでた??? 焼き方も、同封して頂いたリーフレットの通りに焼いたのですが、いい焼き色で美味しそうでしょ?? 皮に蕎麦の実パウダーが練り込まれているので、皮がちょっと茶色っぽい感じなところも食欲をそそるところ そして中は 安心安全の国産のお肉とお野菜、そして出雲そばの実が(お写真ではちょっと蕎麦の実はわかりにくいですが、しっかりと入っていました) そして、気になるお味は お蕎麦のお味はあまりわからないのですが、あっさりして、美味しい お肉のジューシー感もあるのですが、それよりもあっさり感が強いって感じ 夫と二人で20個って、大丈夫かしら?なんてちょっと(?)思ったのですが、とってもあっさりしていたので、1人で10個楽勝 ビールと一緒に頂いたら、本当に美味しかった ついでに、夫と「出雲大社に行った時、出雲そば食べたね」って、思い出話も調味料の1つになって(?)、本当に美味しく頂けました 今回はニンニク入りとニンニクなしの2種類を頂き、どちらも美味しかったけど、ニンニク好き夫婦としてはやはり、ニンニク入りの方が美味しかったかな? あっさりしていて、くどくないので、美味しく頂けるし、ヘルシーだし、メタボが気になる私達にピッタリな餃子 また出雲へお出かけしたくなっちゃった 今度は本場の出雲で食べてみたいなって思った私です だんだんネットショップさん、ありがとうございました だんだんネットショップファンサイト応援中 続きを見る
毎日言っちゃいますが、「暑いですね」 こんなに暑いと、美味しい物はやはり冷たく冷えたビールやチューハイ?? よく冷えたビールやチューハイって、今の季節は最高ですよねでもね 私の場合、暑くても食欲も減退しないので、飲んで、食べてってことになって、夏痩せどころか太ってしまう 夏に太るって、一体何者?って感じなのですが、ほんと、お陰で夏バテ知らずですあはは でも、夏バテ知らずなのはいいけれど、メタボが気になるお年頃 太るのは良くない そこで、今回、こんなドリンクをお試ししてみました ジャン インプレス株式会社 さんに送って頂いた「カットプラス1000スーパーウコン 」 なんと、こちらは、総クルクミン(ウコン)を60mg配合しているウコンドリンク ウコンといえば、あのカレールーなどの着色に使われる、あの黄色いもの 肝機能の働きを良くするってことで、よくお酒を飲む前後に飲んだりするウコンドリンクやサプリメントも最近多いですよね この「カットプラス1000スーパーウコン」もそのウコンドリンクなのですが、ただのウコンドリンクではなく、なんと、特許取得の乳酸菌C-5100も配合しているので、総クルクミンとWパワーでお腹の調子も整えてくれるので、ダイエット効果も期待できるドリンクなの これはお酒を飲みたい、美味しい物を食べたい、でもダイエットも気になるっていう女性にピッタリですよね で、私もお味見させて頂いたのですが、ボトルは女性にピッタリなピンク色 でも、中身はウコンの黄色 しかも、すごく濃い黄色 ま、ウコンなんだから当たり前なのですが、それでも最初はちょっとギョっとしちゃった でも、お味の方は、なかなか美味しくて、一般的な栄養ドリンクのようなお味で、飲みやすい もしかして、ドロってしているのかな?なんて思ったのですが、サラっとしているし、飲み心地はなかなかグ ただ、今回は3本お試ししただけなので、ダイエット効果は実感できなかったのですが、今年の夏はとにかく暑く、ビールやチューハイなどを飲む量が増えそうなので、この夏にピッタリかも ダイエット効果はともかく、肝機能とお腹の調子を整えて、美味しく飲んだり食べたりできれば、それだけでも大満足って感じだもんね お酒や美味しい物をバンバン頂きたい女性にピッタリのドリンクだと思います♪ インプレスさん、ありがとうございました♪ インプレス株式会社ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
冷たいデザートが恋しい季節 市販されている冷たいスイーツも美味しいけど、昨日は久々にひんやりデザート作りにチャレンジ(チャレンジって程の物ではありませんが)こちらを作りました 大好きなビネガードリンクを使ったデザートで「紅酢のクラッシュゼリー」 こちらは、先日クックパッドさんに頂いた「紅酢」とサラヤさんに頂いた「ラカントS」を使って作りました 作り方はとっても簡単 (材料) 紅酢100cc ラカントS液体タイプ大さじ2 粉ゼラチン6g お水250cc (作り方) ① 粉ゼラチンを大さじ2程の水(分量外)でふやかしておく ② ①がふやけたら、火にかけてかき混ぜながら溶かし、お水、紅酢、ラカントSを入れて、しっかりと混ぜる ③ ②を保存容器に入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす ④ ③が冷え固まったら、スプーンなどでクラッシュして、器に入れて出来上がり 超簡単なのに、見た目もきれいで、しかも、適度な酸味がサッパリしてとっても美味しい 紅酢を他のドリンクにしても良いしね♪ ついでに、飾ってるミントは、我が家のプランターで収穫(?)したミント 初めて自家製ミントを使いました ミントを使いたいから、またひんやりデザート作っちゃおうかな ピックアップテーマの森参加中夏に負けないカラダをつくるレシピ★ レシピブログに参加しています 【新潟菓子工房菜菓亭(さいかてい)】葛きりジュレ3個を新商品モニター5名様募集! 続きを見る
今日も暑いですね 昨日のお伊勢さんも暑かったけど、今日の自宅も暑い でも、お天気がいいので、お布団を干して、洗濯機の洗濯槽洗浄もしました 明日からはまたお洗濯が捗りそう?! さて、暑いので、朝から冷たい物ばかり頂いているのですが、今日はね、コチラをおやつにしました グリコさんのプッチンプリン、いちごバージョン こちらは昨シーズンもあったようなのですが、昨シーズンは一度もお味見する機会がなく、今年初めて頂いてみました 見た目もピンク色で可愛いし、イチゴの優しいお味がまろやかで美味しい でも、私個人的には、昨年の夏に頂いたソーダの方が好きかも プッチンプリンのソーダ、今シーズンも販売されるかな?? 見つけたらゲットしようと思います 続きを見る
昨日はお天気が悪く、比較的涼しかったけど、今日は一転、激アツ 寒いより暑い方が苦手なので、ほんと、この暑さ堪えます(その割にはまったく食欲が衰えませんが) ついでに、日差しもいっぱいなので、紫外線対策が必須なのですが、今日は、こちらで紫外線対策をしています ジャン 株式会社イシュア さんのサンスタイル UVカットパウダー こちらは先月送って頂いたのですが、毎朝お出かけ前に重宝しているの 日焼け止めって、今は本当にたくさんの種類がありますが、こちらのサンスタイルUVカットパウダーは、なんとフェイスパウダーのようなお粉 一見、日焼け止めには見えないでしょ?? とっても粒子が細かくて、サラサラって感じなのよ パウダーの種類はクールタイプとノーマルタイプがあって、私は「ノーマルタイプ」を送って頂いたのですが、パフにパウダーをつけて、お肌にのばすと、サラサラってお肌に馴染んでいい感じなの しかもね、「SPF50 PA+++」と、紫外線カット力が強いうえ、ちょっぴりラメが入っているので、光にあたると、お肌がちょっぴりキラキラするから、お肌の露出部分が多い今の季節にピッタリ パウダータイプなので、べたつかないし、メイクの仕上げにパフパフってできるのも嬉しい お顔にパフパフすると、脂浮きも抑えてくれるみたいだし、これはまさに一石二鳥いえ、一石三鳥って感じ なかなかの優れものです ただね、日焼け止めって、2,3時間ごとに塗り直すことが大事なので、毎日会社勤めをしている私は、日焼け止めを携帯しないといけないのですが、携帯する場合、こちらのUVカットパウダーは、ちょっぴりかさばるし、外出先でパフパフするのがちょっと面倒なので、携帯用は便利なスプレータイプがいいかな?って思います ちなみに、イシュアさんのサンスタイルシリーズにはスプレータイプもありますよ 私も使ったことがあるのですが、スプレータイプもおすすめです イシュアさん ありがとうございました 続きを見る ['close']
<<前の5件 129 130 131 132 133 134 135 136 137 次の5件>>