商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
牛さんマークの赤い箱、青い箱と言えば、牛乳石鹸ですよね 私が物ごころついた頃からあった石鹸で、私から見れば、石鹸の代名詞のような存在 そんな牛乳石鹸さんと言えば、今は赤い箱&青い箱の牛乳石鹸だけではなく、無添加シリーズなど、お肌にとっても優しい石鹸類を販売されているのですが、そんな中から、今回、こちらをお試ししてみました 自然ごこち 茶 洗顔石けん お茶の石鹸って以前からちょっとした人気で、私も色んなタイプをお試ししていますが、牛乳石鹸さんのお茶の石鹸は初体験! 天下の牛乳石鹸さんのお茶の石鹸はどんな感じかな??ってワクワクしながらお箱を開けてみると お茶のとってもいい香りが もうね、この自然のお茶の香りがたまりません お茶って、アロマでもあるくらいなので、この香りの癒し効果っていったら、すごいんですよね しかもね、最初だけではなく、石鹸が小さくなってきても香りはほぼ最初と同レベル お顔を洗う度に、お茶のいい香りに包まれちゃうの もちろん、たっぷりなのは香りだけではなく、お茶の成分もたっぷり含まれていて、京都宇治茶から抽出したカテキンたっぷりのお茶エキスが配合されているので、洗顔後は、お肌がしっかりと潤うのが実感できちゃう 付属の泡立てネットを使うと、クリーミーな泡がたっぷりできるし、洗い心地満点∀ 昔ながらの牛乳石鹸や無添加シリーズも大好きですが、こちらの「自然ごこち 茶 洗顔石けん」もすっかりお気に入り 最近は、ちょっぴり贅沢な使い方ですが、お顔だけではなく、体も洗っちゃっています ここ数日、夏本番のような暑さで、通勤だけでも汗だくになるのですが、「自然ごこち 茶 洗顔石けん」を使うと、カテキンの殺菌効果で、お肌が清潔に保たれている感じなの ちょっと贅沢な使い方ですが、お顔だけでなく、体を洗うにもピッタリ 節電でひときわ暑さが身にしみる(?)夏ですが、「自然ごこち 茶 洗顔石けん」を使えば、お茶の成分と香りで心身共にリフレッシュできること間違いなしって感じです 牛乳石鹸共進社株式会社ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
日に日に暑さが強まりますよね これで本当に梅雨明けしていなの???って思っちゃいますよね しかも、今日はこの暑さの中、銀行&郵便局廻り 暑かったその上、節電中なのか、郵便局さんは、あまりエアコンが効いていなくて、暑い暑い こんな時はついつい冷たい物が欲しくなるのですが、今日はね、銀行へ行ったついでに近くのスーパーへ立ち寄ったら、こちらを見つけたので、即お買い上げしてみました 大塚チルド食品さんの人気商品「スゴイダイズ」のヨーグルトタイプで「スゴイダイズ クランベリー味」 スゴイダイズのヨーグルトタイプは以前からあったけど、このクランベリー味っていうのは、最近新発売になったのよね?? 大塚チルド食品さんのHPで知って、是非食べてみたいって思っていたのですが、なかなかうちの近くのスーパーでは出会えなくて で、ようやく今日、偶然立ち寄ったスーパーでご対面できて、すごく嬉しかった もともと、豆乳関係が大好きなので、ノーマルタイプのスゴイダイズ ヨーグルトタイプはよく購入していたのですが、クランベリー味はどんなかな??って興味津々 で、善は急げってことで、今日のお弁当の後に早速お味見しちゃいました お色は、クランベリー味ってことで、少しピンク色っていうか、オレンジ色みたいな感じ そして、気になるお味は 想像通り?いえ、想像以上に美味しい!!! クランベリーの優しい酸味とフルーティーさが絶妙 多少、豆乳のお味もしますが、これだったら、きっと豆乳が苦手な方でも大丈夫だと思うわ リピ決定です そして、次は、こちらをお味見してみたいな 野菜と生きた植物性乳酸菌が一度に摂れる 『野菜の戦士』 モニター30名様 続きを見る
昨日は夕方からジジ様のお手伝いで農作業(?)でしたp/img/user/at/atsu110/1788gif" /> 農作業と言っても、猫の額ほどの畑なので、大したことではないのですが、家庭菜園というレベルではないので、そこそこ疲れます それに収穫だけのお手伝いではなく、お水をあげるのが大変なの 農業用水から大きなジョーロで畑にあげるのですが、重くて、重くて ジジさまでは大変なので、昨日、私が張り切ってお水やりをしたら、今朝はしっかりと腕やら背中が筋肉痛です さて、そんなことで、昨日は暑かった分、疲れ果ててしまい、お届け物のお写真をとる元気すらなかったくらい そんな状態を見た夫が、「夕食は何かお弁当を買ってきてあげようか?」って言ってくれたので、お言葉に甘えて、吉野家ちゃんで買ってきてもらいました もち、先日届いた株主優待券を活用 豚丼特盛 どんだけ大食漢なんだって感じですが そして、これだけではバランスが悪いので、畑で収穫してきた、お野菜たちも登場 ほんの3時間ほど前まで畑にあった、キャベツ、キュウリ、トマト、大根たちでサイドメニューです 新鮮野菜はお味が違う 自然の恵み、ありがたやって感じです そうそう、株主と言えば、リンガーハットさん 「冷凍長崎皿うどん」 が自宅にあったら、畑仕事後に便利かも 今度お試ししてみたいわん 続きを見る
先週、オペラ座観劇のために京都へ行った際、「珈琲八つ橋」以外に、こちらもお買い上げしました 京菓子小路さんの「京ばあむ」 京都宇治抹茶と豆乳のバームクーヘン グリーンのところが宇治抹茶風味生地で、白いところが豆乳風味の生地 豆乳が好きだし、お抹茶と豆乳の組み合わせって、すごく魅力的なので、迷わずお買い上げ バームクーヘンの外側は、お抹茶を混ぜ込んだフォンダン(糖衣)になっていたので、溶けるといけないしって思い、冷蔵庫で冷やしておきました で、夫とお味見してみると 冷蔵庫に入れておいたので、ヒンヤリして美味しい しかも、豆乳を使ってあるから、あっさりしている なんだか、京都へ行ってから、すっかり暑くなってしまって、この暑さの中、バームクーヘンってちょっと重い感じかな?って思ったのですが、本当に口当たりがサッパリしていて、そして、フォンダン(糖衣)はシャリシャリって感じで、すごく美味しい お抹茶の風味もしっかりとしているし、これで1050円は超お値打ちだったわ あっさりしている甘さなので、夫と一気に完食! アイスコーヒーとの相性もバッチリでした リピ決定です そうそう、京都のスイーツと言えば、こちらのどら焼きも美味しそう 【京乃ぴょんや】京都老舗菓子店の生クリームどら焼き 今度はこちらもお味見してみたいな 続きを見る ['close']
昨日は夏至でしたね 夏至と言えば、一年でお昼の時間が一番長いってことですが、同時にキャンドルナイトを思い出す方も多いのではないかしら?? そういう私も昨夜は、節電もかねて、アロマキャンドルでキャンドルナイトを楽しみました あのキャンドルの優しい炎とアロマの香りがなんとも言えないのですよね 今年は節電が強く意識されるので、夏至以外でもアロマキャンドルが大活躍しそうです さて、アロマと言えば、キャンドルだけではなく、こちらも毎日のように活用中 先月下旬にナチュラルコスメTOWA さんに頂いた、「DEEP FOREST AIR FRESHNER(アロマエアスプレー)」 届いたその日から早速使っていて、こちら でもその良さをチラっとつぶやきましたが、あれからほぼ1カ月 もうね、とってもお気に入りで、毎日のように活用しちゃっています 何がそんなに気に入ったの??って?? それはもう、前回の記事にも書きましたが、私の大好きな樹木系の精油を使ったエアスプレーなので、香りがとってもいい香りで、お気に入りなの しかもね、こちらのアロマエアスプレーはアロマの香りを楽しむっていうだけでなく、自然の成分でお部屋を清潔に保つことができるという機能性を合わせ持つ素敵なスプレーなので、超大活躍! 私がお試ししたのは、「キッチン用」ってことで、ゴキちゃん(ゴキブリ)除けにも効果があるってことだったので、毎日のお掃除の後に、シュっとスプレー 空中にスプレーするだけではなく、ゴキちゃんが通りそうな、こういう冷蔵庫との隙間にも まだゴキちゃんが活動する時期にはちょっと早い?のかもしれませんが、今のところゴキちゃんの形跡はありません 天然精油を中心に自然の成分ばかりで作られているスプレーなので、ほんと、安心してキッチンで使えるのが嬉しい もちろん、キッチンの床やテーブルの上でも安心して使える それにね 実は私、キッチンだけではなく、家中のあちこちでこのスプレーを使っているの だって、キッチン用だからってキッチン以外の場所で使ってはいけないってこともないし、アロマの香りが本当にいい香りだから、キッチンだけでは勿体ないんだもの でね、先日も夜寝ていたら、蚊がブンって飛んできて、目が覚めたの でも殺虫剤をまくのはイヤだし、蚊取り線香とか、蚊取りマットとか、そういう物がうちには無いので、どうしようかな???って思っていて、思いついたのがこのアロマエアスプレー ゴキちゃんだって嫌がるくらいなんだから、蚊にも効果があるでしょ??ってことで、シュ、シュっと数回、お部屋の中にスプレー お部屋の中に樹木系のいい香りが漂って、そのあと蚊がブンって飛んでくることもなく、朝までグッスリ このアロマエアスプレーは想像以上に活用範囲が広そうよ ちょうど梅雨の真っただ中で、家の中もジメジメしちゃって、イヤなニオイがこもることもありますが、そんな時は、この「DEEP FOREST AIR FRESHNER(アロマエアスプレー)」をシュ、シュっとすれば、空気もリフレッシュできるし、色々なところで活用したなって思います もちろん、ゴキちゃんへの効果もしっかりとチェックしたいなって思います ナチュラルコスメTOWAさん、ありがとうございました ナチュラルコスメTOWAファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 131 132 133 134 135 136 137 138 139 次の5件>>