商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
よっしーさん
仕事をしながら、日々の生活を楽しんでいる主婦です。どうぞよろしくお願いします。
■ブログ きまぐれ主婦のきまぐれ日記
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日も一日暑かったですねg/ucs/img/char/char2/139gif" width="16" /> 仕事を終えて、帰路につくとホッとします で、仕事帰りに今日もスーパーへお買い物に行ったら、夕食の材料より気になる、お菓子やスイーツのコーナー 見つけましたよとても美味しそうなクッキーを( ´艸`) ジャン 森永製菓さんの新商品「ブラウンライスクッキー」ですヾ(@^▽^@)ノ このクッキーはつい先日発売になったばかりなのですが、以前から知ってて、とても気になっていたのですよね どこで知ったかというと、buzzLifeさんで先日このブラウンライスクッキーのプロジェクトを募集されてたのですよ もちろん、とても美味しそうなクッキーなので、速攻で申し込みましたが、あえなく落選 でも、とっても気になっていたし、どうしても食べてみたかったので、発売になったら絶対に買おうって思っていました( ´艸`) で、今日念願叶って(笑)、スーパーの店頭で見つけて、即お買い上げという運びになりましたヾ(@^▽^@)ノ そして帰宅するやいなや、冷たく冷えたアイスコーヒーとともに頂いてみましたo(^▽^)o もうね、想像通りの私好みのお味 ブラウンライスクッキーは、焙煎玄米がたっぷり入ってるクッキーなので、とても香ばしく、軽い歯ざわり バターや乳製品たっぷりの濃厚なクッキーもいいけど、今の暑い季節はこの「ブラウンライスクッキー」のような軽い感じのクッキーがピッタリ アイスコーヒーとの相性もいいし、冷たく冷やした麦茶でも合いそう( ´艸`) それにね、この玄米クッキーなら、朝食のシリアル感覚でもいい感じ 食欲のない夏の朝、この玄米たっぷりの香ばしい「ブラウンライスクッキー」ならサクサクと食べられそうです また、私を含め、お勤めしている人なら、会社でちょっと小腹が空いた時にも良さそう( ´艸`) 一枚一枚梱包されてるので、携帯にも便利だし、軽いクッキーなので、適度に空腹を満たしてくれて、ちょうどいい 玄米でヘルシーだし、バターも入ってないので、カロリーを気にしてる人にもいいかも( ´艸`) 若い人から年配の方まで美味しくいただけそうな、香ばしいクッキーだと思いました また明日も買ってこよっと( ´艸`) おいしく たのしく すこやかに 森永製菓 続きを見る ['close']
先日、大好きな>石澤研究所 さんに頂いた、スティックタイプの制汗剤「デオシャーベットバー」を毎日使ってますヾ(@^▽^@)ノ 商品名に「シャーベット」ってつくから、とても美味しそうなイメージがするのは私だけ で、当然のことながら、食べてないので(笑)、シャーベットのような味がするかどうかは???ですが、使い心地はまさに、シャーベットのような感じ( ´艸`) 白いシャーベットのようなバーが肌に触れると、ヒンヤリして気持ちいいの( ´艸`) その上、スプレータイプの制汗剤とかと違って、肌が白くならないし、スプレーみたいに周りに飛び散らないのも嬉しい( ´艸`) 私はスプレータイプの制汗剤が肌に白く残るのも嫌いだったのですが、部屋で使うと、スプレーがまわりに飛び散るのも嫌いだったの(^▽^;) 何となく、部屋の床が粉っぽくなるんだもん(^▽^;)(これって、スプレーしすぎだったの?) でも、この「デオシャーベットバー」はスティックタイプだから、部屋の床に粉が落ちない それに、会社の更衣室とかで使う場合、スプレータイプだと使うときに躊躇することがあるけど、スティックタイプだとまわりの人を気にせずに使えて便利( ´艸`) 香りもハーブ系の爽やかな香りで、暑い日も爽やかな気分になれるし、大きさもコンパクトなので、毎日仕事へ行く時にもバックへ入れて持って行ってます とっても気に入ってます で、今回、私が頂いたのは女性用ですが、同じタイプで男性用もありますよ 詳しくはこちら をチェックしてみてね 石澤研究所さん、今回もありがとうございました今後共どうぞよろしくお願いします 【石澤研究所】「人には言えない、あなたの好きなニオイ」を大募集! 続きを見る ['close']
先日、いつも楽しい話題満載のコスメサイト石澤研究所さんに頂いた、or="#ff1493">「人気商品サンプルセット」を色々とお試ししてみました 今回、頂いたサンプルセットは女性だけでなく、男性用のサンプルも入れて頂いてたので、夫も大喜びでした( ´艸`) まずは、「植物生まれの地肌シャンプー&果汁トリートメント」 無着色、ノンパラベンの自然派ヘアケアセットで、香りはオレンジの香り 髪を洗いながら、ふわって漂うオレンジの香りに癒される感じシャンプーもとても泡立ちがよく、洗い上がりもサッパリとしてます トリートメントはクリーム状で、こちらもオレンジ系の香りで、洗った後もしばらく髪がオレンジの香りに包まれます( ´艸`) 今の季節は柑橘系の香りっていいですよね夏にぴったりのシャンプー&コンディショナーだと思いました で、続いては「ははぎく」シリーズ「化粧水と水おしろい」を使ってみました どちらも、無香料、無着色、ノンパラベンで、お肌に優しい、自然派コスメ 香りは、カモミールの香りで、優しい自然な香りが優しく顔を包む感じ 化粧水は、サッパリとした使用感で、汗ばむ今の季節にぴったりだと思います そして、気になる「水おしろい」は、化粧水に粉おしろいが入ったもので、先ほどのカモミールの化粧水を ベースに作ってあるので、サッパリと軽くて気持ちいい 化粧水ベースのおしろいなので、ナチュラルな仕上がりになるのに、毛穴やニキビはカバーできるっていう優れもの 私も化粧水とセットで使ってみましたが、指で顔に優しくなじませていくと、お肌にフィットした感じになって、とても自然な感じに仕上がりましたでも、ちゃんとニキビ後などは目立たなくなったし、汗をかいても、ムラにならないのが嬉しかったです 休日に近くのスーパーなどへお出かけする時など、軽くメイクをしたいっていう日にピッタリだと思いました で、最後は男性用コスメの「メンズアクネバリア」シリーズの「薬用ウォッシュと薬用ローション」です こちらは、男性用なので、夫に使ってもらいました 夫は40代なので、アクネ???って年齢ではないのですが、それでも、脂の”のり”(笑)がとてもいいので、この「メンズアクネバリア」シリーズは夫にピッタリ?でした( ´艸`) で、夫に感想を聞いたら、薬用ウォッシュは、ティーツリーのような香りがしたそうです うちの夫はアロマオイルのティーツリーが好きなので、香りが特に気に入ったようですが、洗い上がりもさっぱりとして、スっとした感じになるって言ってました そして、薬用ローションもウォッシュ同様、ティーツリーのような香りがするそうで、洗顔後の顔に爽やかな使用感がいいって言ってましたよ また、男性は顔を洗った後だけでなく、髭剃り後とかにもこのローションはいいんじゃないかなって女性の私が思いました( ´艸`) 今回、頂いたサンプルセットは石澤研究所さんで人気の商品ばかりを集めたサンプルですが、石澤研究所さんでは、このサンプル以外にも素敵な商品がたくさんあります 石澤研究所さんのHPは見ているだけでとても楽しいし、実際に商品を使用した方々の感想が見れる、クチコミコーナーもあります コスメに興味のある方は、是非、一度石澤研究所さんのHP へ行ってみてね 石澤研究所さん、この度は素敵なサンプルセットをありがとうございましたこれからも楽しい情報を楽しみにしています バラエティコスメ&ヘアケアの石澤研究所 続きを見る ['close']
私は基本的にクレンジングはオイルタイプが好きで、いつもオイルクレンジングを使ってます"2">メイクとのなじみがよく、さっぱりとした洗い上がりが好き でも、オイルクレンジングって、「まつげエクステ」をしている場合は使えません(´_`。) 実は、私、40代のおばちゃんなのですが、時々「まつげのエクステ」をしてます( ´艸`) まつげがもともと短いので、まつげパーマよりエクステで長くした方がいいかな??って思ったり、アイメイクもエクステをしてたら、ビューラーもマスカラも必要ないので、便利かな??って思って、時々楽しんでます でもね、エクステをしてる時って、オイルクレンジングがダメなのですまつ毛のエクステは髪のエクステと違って、自分のまつげに接着剤でつけるので、その接着剤がオイルに弱いそうです なので、エクステをしている時だけは、オイルクレンジングはダメその時はいつもクリームタイプのクレンジングを使ってます(^▽^;) でも、クリームクレンジングはオイルクレンジングより洗い上がりのさっぱり感が少なくて、ちょっぴり不満が残る私(^▽^;) でね、エクステをしてる時でも使えるクレンジングで、簡単で使用感のいいクレンジングがないかと思って探していたら、見つけました いつも楽しいコスメ情報を頂いてる「石澤研究所」さんの「ドレスルームクレンジングウォーター」です こちらのクレンジングウォーターは化粧水生まれのクレンジングウォーターで化粧水をつけるときのように、コットンに浸して、メイクを浮かせるようになじませたあと、軽くサってふき取るだけ 簡単にメイクがキレイに落ちるそうです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ その上、洗い流しやW洗顔も不要とのこと素晴らしいヾ(@^▽^@)ノ まさにめんどくさがり屋の私向け??のクレンジング しかも、オイルを含まないから、エクステをしてても使える それだけでなく、9種類の天然ハーブエキス配合でメイクを落としながら、お肌のツヤもアップという優れものヾ(@^▽^@)ノ 今の季節は、仕事から帰ったら汗だくで、すぐにメイクを落としたいって思うので、これなら、帰宅後、コットンに浸し、右手でメイクをふき取りながら、締切ってある自宅の窓を開けたり、買い物してきた物を袋から出したりできて、時間の短縮にもなりそう( ´艸`) 仕事をしている主婦の味方だわ( ´艸`) 是非、使ってみたいなヾ(@^▽^@)ノ 【石澤研究所】メイク劇的スッキリ!新発売クレンジングウォーターを試してください 続きを見る ['close']
先日、モニタープラザさんで頂いた、森永製菓さんのローズエキス配合飲料「f="http//wwwmorinagacojp/rose/" target="_blank">バラ薫る 」を飲んでます この「バラ薫る」は、微炭酸の爽やかさと、はじけるローズの香りで、日常のストレスを忘れさせてくれるバラのサプリメントドリンクで、働く現代女性の為のドリンクと言う感じ で、ストレスが溜まると、美容や健康面でも色々とトラブルが出てしまいますよね この「バラ薫る」には、そんなストレスによる、美容、健康トラブルに対しても効果が期待できるローズエキスがたっぷり入っているのですよ( ´艸`) でね、私も休日のリラックスタイムに飲んでいたのですが、もうね、まさにバラです バラそのものっていってもいいくらいに、バラのいい香りがします 香りをかいだだけで、優雅な気分 お味の方も微炭酸で、軽くシュワっとなって、いい感じ暑い季節に冷やした微炭酸のドリンクって、美味しいですよね 炭酸が苦手な方でも、これくらい軽い炭酸なら、心地いいと思います また、写真を見ていただくと分かるように、見た目もすごくキレイでしょ( ´艸`) 見ているだけで癒される感じ この「バラ薫る」は喉が乾いてる時にゴクゴク飲むって言う感じではなく、ゆったりとした休日の昼下がりに、音楽を聴きながらとか、雑誌を読みながらというシーンで飲みたい、おしゃれなドリンクだと思いました 現代女性の味方、『バラ薫る』 これからも疲れを癒したい時にお世話になりたいわん モニタープラザさん、森永製菓さん、素敵なドリンクをありがとうございました ローズエキス配合飲料「バラ薫る」発売記念プレゼント! 続きを見る ['close']
<<前の5件 183 184 185 186 187 188 189 190 191 次の5件>>