起床が辛くないようにするには
[2008-12-04 07:31:54][
ブログ記事へ]
ブログを始めるようになってから、
毎朝5時起床が日課になりました
習慣付けが大事ですね
やり始め当初は、眠い目をこすりながら出社してましたが、
今はもう平気です
体調管理の取り組みとしては、
5本指靴下を重ね履きして、
お風呂以外は着用してます
就寝時にも靴下を履くことで、
足元が冷えずに体温が全体で
一定に保ちやすくなるので、
前日の疲れが取れやすくなりました
さらに、靴下を履くことで、
7時間睡眠が必須だったのが
6時間程度でも問題なくなった、のが
大きいです加齢ではないと思います
冬場は目覚ましが必要ですが、
夏場は太陽の日差しで
目が覚めてましたので、
そういう外部からの刺激をうまく取り入れると
朝起きるのも辛くないかなあと思います
朝起きるのがツライ季節!あなたの工夫と対策を教えてください♪
続きを見る
['close']