お茶はなぜ苦いのか
[2009-07-14 07:02:33][
ブログ記事へ]
普段美味しくいただいているお茶ですが、
大抵のお茶は苦味がありますよね
お茶の漢字を調べていくと、もともとは「荼(ト)」という字だったそうです
余という字は、苦いという意味合いを持っていて、
時の陸羽が一文字減らして使ったのが
茶という漢字の始まりなんだとか
てっきり、お茶を飲んで「ホっとする」からかと思ってました
その方が日本人らしいですが
英語だと、ティといいますね
系統を辿ると、「チャ系統」と「テー系統」に分かれるようです
茶の各国への伝わり方は複雑で、一概に地域差が
あるわけではないようですが
茶葉を使わないお茶がありますね
例えば、夏に飲む麦茶 これって麦由来ですね
茶葉ではないしかし、お茶の名の代表例の一つに
君臨してますそば茶もそうですね
苦味の意味を持つお茶ですが、
辛いとうがらし茶や、甘い抹茶など、
多種多様にありますね
やはり、いろいろな味を試してみたいのかな
【ナミス発】第2弾!おいしく飲めるお茶のトクホ緑の力茶体験モニター募集! ←参加中
続きを見る