本ネット販売で子育て本を
[2008-11-16 09:19:10][
ブログ記事へ]
本ネット販売のインフラが拡大されてきたので、
書店に限らず、自宅でも本が注文できる
便利な世の中になってきましたねうちには3歳の娘と16週目に入った
おなかの子がいます
一人目の子は、何から何まで
初めての子育てでかなりてんぱってました
親として、
どのように子育てに関わっていけるか、
二人目はどのように接しようか、など
と考えることが多々あります
育児本は結構読みましたが、
突き詰めていくと、
保育士の資格をとるための
テキストをちゃんと読めば、
子育て全般の情報が
手に入れられることがわかり、
今では保育士養成講座の本を
読むことが日課になってますね
詳細は下記↓
http//wwwehonnejp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000031863596&Action_id=121&Sza_id=GG
全国書店ネットワークe-honは、
書店受取り送料手数料無料とのことで、
国内最大級の在庫により、
お客様と「本」との出会いをサポートしてくれるとのことです
この秋、どんな本を読みましたか? おすすめの本を教えてください
続きを見る
['close']