理科の思い出
[2008-10-28 19:34:21][
ブログ記事へ]
科学の興味を呼び覚ませ!
大人になると、途端に触れる機会が
なくなっちゃいますけどね//mpeditajp/track_rdphp?uid=200714197248fc201858055&iid=168608188048fc2016c463f&m=4808767be9e8f&kind=0">
うちには3歳の娘がいて、
知育教育の一環で「理科ソング」という
CDを聴かせてます
一緒に聴いていると、
もう忘れかけていたこととか
いっぱい出てきますよ
「水上置換法」とか覚えてます?
小学生のときに、
水上置換法を実験して、
理科って面白いなって思ったのは
遠い記憶
中高といくに従い、
座学中心になってくるので、
理科離れが進むんだよなあと
当時思ってました
「興味」を「業務」にできるかどうかは、
いかにのめりこめるかだと
思うんですけどね
続きを見る
['close']