家計のムダはどこにある?
[2008-08-21 07:34:14][
ブログ記事へ]
="BORDERRIGHT 0px; BORDERTOP 0px; BORDERLEFT 0px; BORDERBOTTOM 0px" alt="生命保険セカンドオピニオンのQing" border="0" src="http//mpeditajp/image_data/item_img/4353541848102f3bc7d43/img_bl_cl_1165747879489f936d1a2e7gif" />
「あなたの家計のムダはどこ?」を大募集!
私が思う家計の「ムダ」とは、
使いもしないのに衝動買いした商品
必要ないのに特約が多い生保商品
使ってないのに付けっぱなしになっている
家電製品
など、「もったいない」ことを
することかなあと思います
外食は一見悪者にされがちですが、
家族団欒で絆が深まる
家事から解放されて気分が休まる
いつもとは違った食事が楽しめる
など、いいことだってあるはずですよね
私が
よくしてしまっているムダは、
お風呂のガスを付けっぱなしに
していること、ですかね
お風呂が沸きましたサインが出てから、
なかなか入りに行こうという気に
ならないんですよ、なぜか
その間は、ガス代は消費している
わけですから、ムダなんですよね
でもなかなか直せない
うーむ
続きを見る
['close']