子供の叱り方
[2008-08-21 07:03:19][
ブログ記事へ]
x; BORDERTOP 0px; BORDERLEFT 0px; BORDERBOTTOM 0px" alt="どうしていますか?『子供の叱り方』 あなたのご意見大募集!" border="0" src="http//mpeditajp/image_data/item_img/654747a046529cd8e/img_bl_cl_47554744348a98900ada18jpg" />
プレジデントファミリー10月号「母の叱り方、父の叱り方」
「子供の叱り方」
叱るって難しいんですよね
怒るとは違うわけですし
私が考える「叱る」は、
感情に左右されず、子供の成長を
第一に考えて道筋を逸れないように
しっかりと方向付けをしてあげることだ、
と思っています
普段気をつけていることは、
「叱るは一瞬、褒めるはたくさん」
となるように日々の生活を過ごすように
していますね
緊張と緩和が保てるように、
叱るときは、この子の成長を頭に描きながら
実行できれば、怒ることにはならないと
思います
が、そうは言ってもなかなかねえ、
というのが本音ですけどね
続きを見る
['close']