すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
国公立大学を受験している受験生にとっては、 ちょうどこの時期はやきもきしていますよね 「サクラサク」のか、「サクラチル」なのかもちろん、 桜咲いた方がいいに決まっていますが 「サクラサク」は、東京大学の合格発表の電報で使われている 表現なんですよね私は受験してないので体験できてませんけど いわゆる中堅どころの国公立大学に一浪して受かりました もうかれこれ15年も前の話です センター試験も二次試験もそうですが、 まる一日かけて受験に臨みま 続きを見る
エコロジーな生活、巷に様々な情報があふれていて、主電源OFFやこまめな消灯など、身近にできることがいろいろと提案されています私が思うには、まずは整理整頓で、その次に本当に必要なものを吟味することだと考えます主電源をOFFにできるということは、普段は使っていないということならば、ホントに必要なものなのかということを考える必要があるわけですね突き詰めて考えていくと、ものを置くスペースがあると、知らず知らずのうちにモノがあふれていくことになりますもしかすると、主電源OFF 続きを見る