商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,700,342 名
クチコミ総数 17,403,394 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まるみさん
新しい物や事に挑戦するのが好きです!モニターで体験するのも大好きです。美味しい物には特に目がありません。(*^_^*)
■ブログ まるみの「気ままに」美味し〜い宝箱☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
クリーンメーカーさんから 「博多馬油本舗」の「馬油石鹸」(ミニ)をいただきました! 泡立ちがよくないということで、 ネットもつけてくださいました馬油石鹸は興味はあったのですが、今まで使ったことは ありませんでした 馬油石鹸は、新鮮な馬脂肪分を高純度に精製したオイルを使用していて、 昔ながらの製法(釜炊き鹸化法枠練り)で一つ一つ丁寧に仕上げた 手作り石鹸なんだそうです リノール酸やオレイン酸が多く含まれていて、 他の油にみられない浸透力があるんですって! これは一度試してみたいなと思ってモニターに 応募したところ当選できて嬉しかったです! 香りは無臭でした 普段から洗顔は「石鹸洗顔」をしているので 石鹸の洗顔はラクに入っていくことができました ネットのおかげで泡立ちもよく、スっと洗うことが 出来ました 結果は、普段使っている石鹸と比べて 大差はないかな?という感じです 極端に潤い感が増したとか、そういうことはなかったです ただ、石鹸特有の「つっぱり感」がなくて、 やさしいイメージを感じました 馬油というと、昔からやけどや切り傷などの万能薬として 重宝されていましたよね その馬油の石鹸というので、 自然の力に委ねて、いい感じの仕上がりになるんだと思います 顔だけでなくて、身体にも使ってみましたが、 しっとりした感じがします この馬油の特徴と使用に関してのまとめはこちらです 昔から馬油は、食用にも使えるように 副作用がないと言われ広く用いられています この馬油の特徴を一言で言えば 人間の皮脂(角質層の細胞間脂質)にもっとも近い成分の自然な油脂である事です 肌の細胞間にある資質の主成分はセラミドで肌のキメを整え、 潤いを保ち、外部からのあらゆる刺激から肌の内部の組織を守る 大切な役割を果たしています 馬油はお肌との相性が非常によく、馬セラミドが肌の角質層まで浸透し 不足する資質を補い、お肌を健やかに保ちます 引き続き使ってみたいと思っています どうもありがとうございました! 石鹸家博多馬油本舗ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
ジャパンエコール株式会社さんのモニター企画に当選して、 きのう、 nano美粒水 1ケース(500ml×24本入り)をいただき、 12日間飲むモニターをしています前回の記事はこちらです! nano美粒水が届きました!1 【特長】は以下の通りです! (1)“nano”から生まれた水! 水の粒子が細かく、浸透性に優れています 運動中に飲んでも、体に素早く吸収されるのでお腹がチャポチャポしません デトックス作用により“体の中からキレイに”をモットーにしています (2)酸素たっぷりの水! 酸素がたっぷり溶け込んでいます 慢性的に不足しているといわれている酸素を安定的に摂取することができます 疲れている時や運動中の水分補給に適しています (3)飲みやすくて美味しい水! 富士山の雪解け水が長い歳月をかけて大自然のフィルターで ろ過されて誕生した水です そのままでも美味しい水をナノ化(微粒子化)したことにより、 浸透性が高く、飲みやすい美味しい水です ちょうど折り返し地点の6日目が過ぎましたので 中間報告いたします! お友達の中では、3日目くらいでもう、 効果が実感された!という方もいらっしゃいました とってもよく浸透しているようですね!(^_^) 私の方は、そう言えば という出来事がありました 普段はノーメイクの私ですが、 お買い物の時にはいちおうメークします その時のファンデーションのノリがいつもより スっとのった、 つまり、 「お化粧ノリが良い」ことを感じました あれ?っていう感じでしたネ nanoサイズの美粒水が、私のお肌にも浸透してくれて いるのかもしれないですね! 何となく嬉しくなってしまいました このnano美粒水は、本当に飲みやすいお水です お水のコクとかがないんです スっと飲めちゃう感じなので ゴクゴクっとラクに飲めるお水です 私は毎朝、青汁を飲んでいますが、 青汁を飲む際にもこの水で飲んでみましたが 爽やかな感じが増しますネ! あと半分! 最後まで飲んでご報告したいと思っています! nano美粒水(ナノビリュウスイ)ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
リカちゃん公式サイトでリカちゃんアニメが今日から 配信されています 「リカちゃんと魔法の国」です! リカちゃんと言えば、、、 子供の頃の憧れのリカちゃんリカちゃんはいろんなかわいいお洋服を持っていて 着せ替え人形として、私の子供の頃の憧れでした でも、お値段が高くて、とても買ってもらえませんでした (私が持っていた着せ替え人形は、紙で出来ていて 洋服の上の所にカギのような四角い部分がついていて そこを折って肩の部分にかけると着せ替えが出来る ものでしたからぁ!) リカちゃんを持っているお家は、裕福なお家の子が 多くて、ちょっぴりだけ触らせてもらったことがあり、 夢のお人形さんでした かわいくて、スタイルがよくて、 素敵な本物の(紙じゃない)洋服を着ている!! そんな子供の頃の夢のお人形さんのリカちゃんの オリジナルアニメを 株式会社DLEさんが作って くださったんです! これは早速見なくちゃ!! と思って見てきました こちらですよ! http//liccatakaratomycojp/ かわいい!! 声もとってもかわいいし、 洋服もかわいいし、 途中で着替えるんだけど、洋服もそうそう、 こんなフワフワのかわいい洋服を着ていたわ! 何だか懐かしい気持ちになりましたヨ アイテムに「携帯電話のメール」が出てきたところは 現代版リカちゃんね!と思いましたし、 アン王女が「クイーンズモールでランチとショッピング」 というところも、昔なら、せいぜい「デパートの食堂で お子様ランチ」(笑)という感じだと思うので 時代の流れのエッセンスもチラリと取り入れていて 面白かったです リカちゃん=着せ替え人形 のイメージが大きいので 次回は、いろいろなお洋服を着せて、いっぱい変身 させて欲しいデス よろしくお願いします! 実は私、今、とてもココロが痛んでいまして、 (取り返しのつかない大きな失敗をしてしまったのです) こんな状態の時に、リカちゃんを見て、癒されました リカちゃんは、いつまでも私達のアイドルなんですね! ありがとうございました! リカちゃんアニメ配信記念!アニメの感想大募集★ ←参加中 続きを見る ['close']
【モニタープラザクチコミ推進企画】第2弾は とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! とのことです 私が北海道に住むようになって一番「秋」を感じ 北海道人でよかったぁって思えたのが いくらを手作りして食べられる幸せ を感じることが出来た時です♪ 私、いくら、大好きなんですね! でも、手作りしたことはなくって、 いつも瓶詰めにした物を購入していました 結構、お高いんですよね でも美味しいから買っちゃう!! それがですね、北海道に住んでいると、 秋になると、 「生筋子」がスーパーでもたくさん 並ぶようになるんですね それを使って、いくらの醤油漬けを作っちゃうんです♪ これは、昨年作った時の映像ですが、 こういう生筋子を買ってきて、ほぐすんですね ほぐす時は「焼き網」を使ってほぐすと簡単に ほぐれるんです それに塩を振りかけて塩を洗い流すと色がキレイになります ざるにあげてしっかりと水を切って あとは、 合わせだしに1日漬けておくと出来ちゃうんです! 私の作る合わせだしは しょうゆ:酒:だし=4:2:1 です 簡単でしょ(^_^) こちらが作った いくらのしょうゆ漬けです これをご飯にたっぷりかけると いくら丼の出来上がり♪ もうたまらない美味しさです! 幸せな気持ちです そして! いくらの醤油漬けを作るようになって 数年経ちますが、 お友達から、 「いくらのみそ漬けも美味しいよ!」 と聞いていて、今年はいくらのみそ漬けに 初挑戦してみることにしました! スーパーに行って、生筋子を購入 うん、まだ、ちょっと粒が小さかった ちょっと失敗しましたが、ほんの少し、みそ漬けを 作ってみることにしました 作り方は、上のようにほぐしたいくらを準備して、 ガーゼを用意します 100円ショップで購入してきました 漬けるみそは、 みそ300gに対して、みりん大さじ3 酒大さじ1を 混ぜる そして、みそガーゼ生筋子ガーゼみその順にして、 生筋子を挟み込むようにして、 漬けます これも1日くらいで漬かるんですが、味見して好みの しょっぱさの時に取り出すとよいそうです 初めてだったので、どんな塩梅かなと思って 翌日見ると、1日で、ちゃんとお味噌の味がついて いました! 量が少なかったせいか、端の方がちょっと乾燥して しまったのが、ちょっと失敗 でもね濃厚な味がするんです 普通の塩で漬けた筋子よりも濃厚でみその味が 美味しいです 珍味ですネ! ご飯にのっけて、美味しい♪ そして! この時期になると、地元の「生秋さけ」が出回って きます 地元函館の生秋さけが売っていましたので買ってきて いくら親子の炊き込みご飯を作りました! こちらは生鮭の皮を取って(それは焼いて最後に入れる) フライパンで焼くんです そして、焼き色がついた頃に酒20ml みりん20ml 醤油10mlかけてからめるんです あとはご飯2合に普通の水加減にして、 顆粒だしを大さじ1入れて、上のフライパンに残った 汁も入れて、しょうゆをさらに大さじ1、鮭とささがきごぼうと、しいたけを 入れて炊き込みました 炊き込む前 炊き込んだ後 上からいくらの醤油漬とのりをのせて 幸せな味です いくらと鮭のおかげで、本当に「秋」を満喫できます! みなさんにも、是非、是非、食べてもらいたい 幸せ三昧の秋の味覚でした! 【モニタープラザクチコミ推進企画】とっておき「秋の味覚」をオススメしてください! ←参加中 続きを見る ['close']
アルファネットさんからのモニターは エコなウォーターボトル コアです このエコなウォーターボトルは、 デザインがおしゃれなだけではなくて、 とっても「エコ」しているんですよ! そのことがとっても気に入りました この商品の売上の1%は、環境問題を扱う非営利団体に 寄付されているそうなんです ボトルの色によって寄付団体が異なっているのが おもしろいですよね! ■アイスブルー →海洋保護(http//korwaterjp/oceanhtml) ■サンライズオレンジ →ボトルリサイクル(http//korwaterjp/recyclehtml) ■ソーグラスグリーン →湿地帯保護(http//korwaterjp/watershedhtml) ■オーキッドピンク →世界的水不足水汚染(http//korwaterjp/globalhtml) さて! 環境問題から選ぶコア、 私が選んだ色はソーグラスグリーンです こちらの色は、湿地帯保護に寄付されるのですね! 50%の湿地帯は、今、干ばつや破壊の危機に瀕している そうです 水がないと大変なことになってしまいますもんね なので、この色を選ばせていただきました(^_^) この寄付という行為がすごいなと思ったのですが その他にも、このボトルは 製造過程から素材に至るまで 地球環境にやさしい作りをしているそうです そして、使い勝手がとてもよさそうなんですね 熱にも氷にも強く、 片手で開けられるワンタッチキャップ 口の大きさが、大きすぎず小さすぎずで 氷が入れられるというところがとても気に入りました 我が家では、お出掛けの際に、水やお茶を ペットボトルに入れて持ち歩いているんですね いつも車の中に持ち込んでいます ペットボトルの再利用という点で「エコ」につながって いると思うのですが、 氷を入れられないのが不便に感じていました こちらの【コア】なら、氷を入れておしゃれに持ち歩ける ので、 とってもいいなと一目惚れしました(^_^) エコに関しては、 自分の身のまわりで出来ることからはじめています 例えば、ゴミの分別 市で収集するゴミのほかに、町内会で収集する「紙ゴミ」も 分ければ資源になるので、極力「紙ゴミ」として出すように しています あとは、青ネギを食べた後、 根っこの部分を水入りのコップに入れておくと、 2、3回は生えてきて食べられちゃうという、再生ネギ これもエコの1つですよね 今回の商品のように、購入することで、寄付につながる 商品を購入したりしました (ノートやクオカード) 電気をこまめに消したり、 自転車で行けるところは車を使わないようにしたりとか 小さなことですが、やっています あれもこれもではなくて、 出来ることから これがストレスなく、楽しくやれるエコだと思っています そういう意味で、このエコボトルを使うことも エコに参加することになるので 是非!使ってみたいです 環境問題を意識しながら生活していきたいなと 感じました どうぞよろしくお願いします 環境問題から選ぶkor(コア)!エコなウォーターボトル(水筒) ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次の5件>>