商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,700,944 名
クチコミ総数 17,407,702 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
まるみさん
新しい物や事に挑戦するのが好きです!モニターで体験するのも大好きです。美味しい物には特に目がありません。(*^_^*)
■ブログ まるみの「気ままに」美味し〜い宝箱☆
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
グリーンパール納豆本舗さんから 伊達藩 エコ政宗 10個入1箱のモニター募集を されています! うわ! 大好きなモニタープラザの中で、 納豆専門店のモニター企画は初めてなのでワクワクです! 私、納豆が大好きなんです! 『からちゃ』で食べる程、納豆大好きなんです! あ! 『からちゃ』で食べるとは、津軽弁で、 しょう油などをかけないで『そのまま』食べるという意味デス 津軽生まれの津軽育ちの私デス(^^) 納豆の独特のねばりと、納豆そのものの味わいが 何とも言えず、 小腹が空くと、冷蔵庫から納豆を取り出して何もかけずに そのまま食べていることがある私デス この『からちゃ』の食べ方ってどうも、幼少期に 父の膝の上で食べたことに由来しているようなんです 父は仕事柄、泊まりが多くて、翌日の朝、帰ってくる んですね そうすると昼に寝て、夕方4時くらいからTVで相撲を 観ながら晩酌を始めるんです でも、まだおかずが出来てないので、 父は、納豆を取り出してきて、それをおつまみに 晩酌してるんです その納豆がすごく美味しそうで、私は父の膝の上に チョコンと座るんです そうすると口の中に納豆が入ってくる(笑) 私の楽しみのひとつでしたね! そんなわけで、私の おやつ代わりにもなっていた納豆 今回のモニターは、そんな大好きな納豆のモニターということで とても張り切っています! グリーンパール納豆本舗さんの納豆は、 同じ東北の宮城県の納豆! すごく親近感が湧きます 伊達政宗公にあこがれ、 納豆一筋62年、原料を厳選し、 機械に頼らず、職人の五感で仕込んだこだわりの納豆 ということで、 うわ!すごいこだわりの納豆なんだなと 思いました 独眼竜正宗が大好きだったので、 (渡辺謙様!カッコよかったですよね♪) ますます惹かれてしまう納豆デス 今回は、グリーンパール納豆本舗さんの商品の中で 私が食べてみたい納豆をブログで紹介することが テーマとなっていました! HPを拝見しますと、 はっきり言って、全部食べてみたいです(笑) 「納豆は生き物!手間を惜しんで感動を伝えられる 旨い物は作れない」 これが社長のお言葉 そして色紙に 「心を込めよ必ず伝わる」と書いてあるのが とても印象的でした そうなんです! 心を込めたことって、 言葉でも、物でも必ず伝わると思っています ましてや食べ物でしたら、 食べた瞬間に、その「心意気」が伝わってきますよね! その「心の込められた」納豆の中で 1番食べてみたいのは やはり社長の名前のついている 「伊達藩 栄太郎納豆」です ネーミングにお名前が入っているのは自信作の表れですものね! レビューでもとても褒められていましたし、 私が今住む、北海道の最高級小粒大豆を使っていて、 見るからに美味しそうな納豆だからです 写真を拝見すると、一粒一粒が生きていますね!! そして、今回のモニター品である伊達藩エコ正宗 こちらの商品は、納豆に対してのこだわりのみならず 環境にもこだわった逸品だと思います 「手を汚さずにトレイをリサイクルできるように 新開発した」というエコトレイ お見事だと思いました 納豆はとても美味しいけれど、リサイクルするために 洗うのがちょっと面倒 だから忙しい人は、リサイクルに回していない人も 結構いるのでは?と思っています それが、エコトレイを使って、環境にも配慮していると いうことがすごいと思いました そして、 購入者のレビューを読んでいると、評判の良さが とても感じられました 手書きの挨拶状がとても好感持てる 送料無料キャンペーンやポイントアップもあるので これからも購入したい 包装の箱が素敵 とても早く届き、納品書に達筆なメッセージも添えられていて とても丁寧な対応 栄太郎納豆が非常に美味しく、なんどか利用させて もらっていて、いつも気持ちよく買い物ができる 納豆好きにはたまらない店 シンプルだけど他との差が歴然 楽天で<横綱>級の方々が一番のお気に入りの 納豆やさんと書いているので、 間違いない!と思いました レビューを読んでいるだけで、子供の頃から納豆好きの私は たまらなくなりました! 是非、納豆の味と、エコなトレイのレポをしてみたいです! どうぞよろしくお願いします 伊達藩エコ政宗(こだわりの納豆)体験モニター募集 ←参加中 続きを見る
マイクロバブルシャワーヘッド 「ピュアブル」を 使っている我が家です! この「ピュアブル」って使い始めた翌日からもう、 効果を感じてしまって、こんなにいいものなんだって びっくりしている我が家です 2週間経った今もそれは変わらずに、 使った後の お肌のツルツル感は持続しています! 前回、アンビエンス様から 「水漏れ?」と夫が思ったということをブログに 書きましたら シャワー停止時に、空気吸入孔からしばらく水が出てくるのは、 吸入孔の自動洗浄機構なので問題ありません ご安心ください とメッセージをいただきました 「自動的に洗浄するから水が出ているんだよ!」 と早速 夫に教えたら、 「すごいもんだね」 と感心していました(^^) そして、シャワーヘッドの中に見える 「気泡」これがとても大事なので 定期的にチェックして詰まっていたら シャワー噴板をくるくるとはずして 歯ブラシなどで内側から穴を掃除すれば OK!とのこと ご丁寧にありがとうございます! そうよね、折角よいものを使っていても マイクロバブル効果がなくなったら 意味がないですもんね! このマイクロバブルって本当に優れもの なんですよね 水と空気を混合して発生させた直系 0001mmの 超微細な気泡のこと なんですが 「有害物質の除去」をしてくれるので、 水道水の塩素を軽減してくれるっていうのがすごいと 思います しかも、普通だとカートリッジ交換が必要だと 思うのですが(飲み水とかそうですよね) このピュアブルは、カートリッジ交換不要! 構造自体がカートリッジ交換が入らない仕組みになっているので 半永久的に使えるっていうのが驚きです 先日、他のシャワーヘッドをネットで見たのですが そちらのシャワーヘッドは、 カートリッジ交換が必要なんですね 長い目で見ると、やっぱり、ピュアブルの方が いいよねと思って、こちらのモニターを希望して よかった!って心の中でプチガッツポーズ!(笑) 使い勝手もいいですし、 これからも継続して使わせていただきます! 美容製品の通販サイト「アンビエンス」ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
エプロンショップ【シュクココロ(Syuku Cocoro)】 さんのモニターテーマに 参加します! 大切な人に作ってあげたい料理は? 大切な人に作りたい料理、 それは シンプルなメニューですが、 私が子供の頃からずっと大好きだったこのメニュー 「ニラと豚肉のスープ」を父に作ってあげたいです! 何故かといいますと、 この料理の仕方は、私、父から教えてもらったのです 我が家は母が早く亡くなっていて 母が生きていた頃は、もちろん母が作ってくれていたのですが 母が病床に伏せてからは、父のお得意料理として よく食卓にのぼっていました 私の父はとても料理上手で、 母が亡くなった後、ずっと父と二人で暮らしていましたが 私が会社から帰ってくると、いつも父の料理が 食卓にあるという、恵まれた生活をしておりました(^^) 父が現役の頃、父は、職場でお昼を作って食べたりして いたのですが、 父が同僚の人達にこの「ニラと豚肉のスープ」を作って 食べさせた所、絶賛だったそうで、 我が家で作っても、みんな大好きメニューでしたので これは、私の家の自慢の定番メニューなんです そんな父は今、足腰が弱くなって入退院をしたりしたので 一人で暮らすのは難しくなっていて、 青森のグループハウスでお世話になっています 食事を作ることもなくなったので 私が帰った時に、懐かしい、父からの直伝の料理である このニラと豚肉のスープを作って、一緒に食べたいなと 思っています 身体の調子のよくない時も、これを食べると 何か元気が出るんですよ!! では、作り方です <材料> ニラ 2束 豚(ロースの薄切り) 10枚 卵 4個 しょうが ひとかけ 塩、こしょう 少々 ハイミー 少々 油 適量 水 600800cc <作り方> 1 ニラは3cm長さに切っておく しょうがは薄く切ってから細切りにする 卵は割って丼の中で溶いておく 2 肉に下味をつけるまな板に肉を広げて 塩、こしょうをする これは、強めに味つけしてくださいネ 肉は、卵の入った丼に入れて、溶き卵とからめておく 3 肉を焼くフライパンにたっぷりの油を入れて、2の肉をサっと焼いて 皿に取り出す(後で鍋で煮るので、火が通っていない、赤い肉のままでOK) 4 残った溶き卵は、たっぷりの油を入れたフライパンでふわっとさせて、 肉なしの、卵を揚げたものを作っておく (こうするとムダもないし、この卵がまた美味しいんです!) 5 鍋に油を多めに入れて、細切りにしたしょうがを炒める その上に、上で作った肉を入れ、水をたっぷり入れるハイミーを入れて煮る 6 お肉が煮えたら、一回 味見をして、甘いようだったら 塩、こしょうを足すお肉に味をしっかりつけているので、あんまり必要ないんです こしょうは、たっぷり入った方が美味しいです 7 最後にニラを入れて、サッと火を通して出来上がり! 是非、お試しください! 今回、シュクココロさんのモニター品は 大人可愛いエプロンです! ドレスタイプ、Aラインタイプ、サロンタイプの うちの一つだそうです どれもとってもステキ! その中で私が特に気に入ったのはこちらの ドレスタイプのエプロンです グレーギンガムチェックエプロンドレス 可愛い中にもセンスが光っていますよね! 小さい子から若いおばあちゃまにまで人気のある シュクココロさんのエプロンだっていうこと 分かります! アラフォー世代の私達が気持ちがルンルンしちゃう エプロンですもんね! 肩紐が太め(4cm)なので、肩への負担が少なく 肩凝りさんも安心のデザインっていうところが さすが!って思いました 主婦にはありがたいです! 左ポケット横に、Syuku Cocoroのロゴ入り!って いうのがおしゃれですね! これをつけてお料理したら、きっと美味しいお料理が 出来るはず! 実家に帰る時にはこのエプロンを持って 父へ 上のメニューを作ってあげたいな 家では、夫の誕生日に、このエプロンをして、 夫の好きな料理を作ってあげたいな シュクココロさんのエプロンをしめたら きっと優しい気持ちで優しいお料理が出来る そんな気がしました 大切な人のために 大切な日にお料理を作る時に使ってみたいエプロン それがシュクココロさんのエプロンだと思いました 是非、使ってみたいです! どうぞよろしくお願いします(^_^) 大人可愛いエプロン【ドレスタイプ、Aラインタイプ、サロンタイプ】3名様プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
株式会社イーアンドケーさんのモニター企画 「あなたのバッグの中の整理術」について投稿して当選し バッグの中を整理する超便利アイテム 「ワンダーパース」が届きました! これ、使ってみたかったので、とっても嬉しいです 英語一色の箱英語苦手な私は???でしたが でも、写真などで分かりましたよ! 海外の品物なのですね! 原産国は「中国」と書かれています 早速箱から出してみました ワンダーパースにはポケットが14個もついています このポケットの中にバッグの中身を入れてから バッグに入れるとスッキリ!片付くという品物です 夫は、このワンダーパースを見るやいなや 「まるみ、それ、腰に巻いて歩くといいよ そしたら物忘れしないから」(^^ゞ だって! あの、これって腰に巻く物ではないんですけどぉ でも ワンダーパース(小物収納ベルト)と箱に書いてあるので 確かにベルトではあるんですネ(^^) ワンバーパースのほかに、 Mini ワンダーパースという、カード入れと ミニライトもセットでついています 全部込みで 2,980円のお品です それでは、私のバッグの中身を取り出して入れてみましょう! ボールペン、ノート、フリスク、 薬、携帯、デジカメ、 テイッシュ、ハンカチ、カード類 財布、化粧ポーチ、エコバッグ、鍵 スマートに収まりました カバンの中に巻いてみると、 うん!何か取り出しやすくスッキリした イメージになりました そして、ぐるっと巻いた真ん中に化粧ポーチ 脇にエコバッグを入れても取り出しはOKでした さらに、バッグの上のポケットに Miniワンダーパースと財布を入れました Miniワンダーパースには、ポイントカードなどの 大量のカードを一斉に入れましたヨ 中が暗いなと思った時は こうしてミニライトの明かりで、中身を見ることが できます このライトって、夜遅く帰った時に鍵を開ける時 にも重宝しますね! そして、このワンダーパースの裏には 秘密のポケットがひとつ 私の隠し財産をここに入れましょうか(笑) 端っこには、キーホルダーがついているので 家のカードキーをつけました バッグを取り替える時は、 ワンダーパースごと入れ替えるだけでOKなので 「あ!入れ忘れた!」ということはおきなくなり バッグの中で物が迷子になることも なくなりそうです 整理ベタの私への救世主、ワンダーパース しばらく使ってみます! どんな感じで上手く使いこなせるかとっても 楽しみデス ステキな商品をありがとうございました! 株式会社イーアンドケーファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
River&Water株式会社様から、 「知識の泉乳がん編」のDVDをいただきました このDVDには、乳がんに関する基礎知識から 自己チェックの仕方まで丁寧に説明してあって 早期発見が如何に大切かが分かるようになっています 私の同級生にも乳がんを発症して闘っている人がいますし 元の会社の方にも乳がんを発症している人がいて 乳がんに関しては身近に感じていました 20人に1人は、乳がんになる確率があると いうことですから、本当に人ごとではないと感じています だから、私は市の検診には必ず行くようにしていました ただし、市の検診ですと、2年に1回しか受診できない んですね そうすると、毎年検診をしようとすると、 その年は、全額自己負担で受診(費用1万 3万円)するということになりますよね 受けに行くだけでも大変な労力であるのに 費用負担も、、、となると足が遠のきがち そこで、自己チェックの仕方をしっかりと学んで そこで違和感を感じたらすぐに病院に行って 早期チェックをしてもらうという方法がいいなと 思っていました でも、 乳がんの自己チェックの仕方が はっきりとちゃんとわかっていませんでした なので、今回のDVDは、とても参考になりました 生理が終わってから510日後に、 鏡の前で見るチェックと 仰向けになって乳房、乳頭、わきの下の触診チェックを するだけでいいということ 普段と違う様子(ひきつれとかへこみなどをチェック)を確認したり、 しこりがないかをチェックするんです 時間にすると数分でいいというのですから これからは日記帳などにチェックしてその日に やろうと思っています ちなみに閉経を迎えた人は、毎月日にちを決めて 行うとよいそうです このDVDは、年代別に見ることができて 20代、30代、40代以上と分かれていましたので 私は、40代以上のところを見ましたが、 40代、50代が、乳がんの発症率が一番高い 「乳がん適齢期」ということでした だからこそ、チェックを他の年代の方々よりも しっかりとする必要があるのですね! 今回は、DVDだけいただいたのですが 乳がんの自己触診キットというものがあって 乳がんのしこりの感触をリアルに感じることが 出来るものがあるそうです これは、是非、触ってみて、自分の乳房の中に それと同じ物がないか探す上で、とてもよいものだと 感じました 是非、そちらのキットも使ってみたいなと思いました DVDの中に、がん細胞の増え方についてお話があって がん細胞の細胞分裂は、 75日100日で1回という、一見ゆっくりとした ように思えるスピードなんだけれど、 これが、5年後には、26万2千個、 そして、しこりとして感じる8年後にはナント 5億3千600個にも膨れ上がるといいます びっくりしました!! そして他の細胞は、何回か細胞分裂を繰り返すと 消滅するそうなのですが、がん細胞というのは 際限なく、細胞分裂を繰り返すというのですから!! ゾっとしました と言うことは、 触診でしこりと感じたものが、がん細胞だったと したら、身体の中に既に、5億個のがん細胞が潜んで いるということになりますよね だったら、しこりを感じる以前の マンモグラフィー検査は、絶対にやらないといけないと 思いました マンモグラフィーは、乳房をペッタンコに伸ばして レントゲン写真を撮る という感じなので、オッパイが小さい人は 結構痛いんです、私みたいに(笑) でも、それも一瞬のガマンだけなので、 早期発見のことを考えたら、絶対に受けましょうよ!ネ 私は、今年、市の検診の対象になっているので 予約して行ってきます この市の検診ですが 保健所で受ける時には、基本健康診断しか受けられず がん検診は、新たに医療機関に行かないといけないので (乳がんは外科、子宮がんは婦人科) 結構大変なんですよね1日仕事になってしまいますし 以前住んでいたところでは、がん検診も普通の健康診断と 同じ日に同じ場所で受けられてとても便利だったので 受診者が受けやすい環境づくりをすることが 受診率の向上にもなるのでは?と思っています 今回は、自己チェックの仕方がわかってよかったなと思いました ありがとうございました 知識の泉 乳がん編ファンブロガーサイトに参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 58 59 60 61 62 63 64 65 66 次の5件>>