商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
琴音さん
長距離通勤が終了して、チビとヒメとのまったりした日々がスタート。 ☆☆ コスメと、新しいもの、懸賞、可愛い雑貨や美味しい物が大好きです。
■ブログ ins Tagebuch schreiben
■Instagram @kotonemom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
東洋水産株式会社×モニプラさんよりこれは便利!薬味シリーズ「山芋とろろ」[大根おろし」モニター当選していただきました 使いたいときに約一回分を水に溶かすだけの簡単設計 素材の風味や食感の再現性の高いフリーズドライ製法 そばやうどんをはじめ、様々な用途に使用可能 6ヶ月の賞味期間で常温保存可能 などなど、便利で使いやすい製品です★こんな感じのキューブ状で入っていますサッと、水に溶かして山芋とろろは、むぎごはんと一緒に(^^大根おろしは、焼いたさんまとナスと豚バラをフライパンで焼いたものに、のせてみぞれあえに針しょうが加えてもおいしいかも普段、山芋も、大根おろしもゴリゴリとするのが結構たいへんだし、いつも必要分だけあるわけじゃないですが、これならストックしておけば手軽でいつでも美味しくいただけるのでいいですね(^^マルちゃん(東洋水産)のファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
誕生日って年齢ごとに捉え方が違ってくるものだと思うのですがその人その人の、人生がぎゅーっと凝縮された日でもあると思いますそんな特別な31のバースデーエピソードが収録された、株式会社サンクチュアリパブリッシングさんの『この世で一番大切な日』著者:十川ゆかり発売日:2011年4月24日定価:1260円発行発売:サンクチュアリ出版今年私が迎えた誕生日は、また違った意味がありました第2子を授かった日であり、同時に同じ日に私を産んでくれた母に感謝する日にもなりました特別な思いと共に迎える誕生日、この本に出てくる、エピソードの1つを読んで、他の内容も是非みてみたくなりました★=======================================================書籍「この世で一番大切な日」より公式サイト http//wwwsanctuarybooksjp/birthday/■見知らぬおじさん離婚するとき、私は妻と2つの約束をしたひとつは年に一度、娘の誕生日だけは会いにきてもいいということもうひとつは、そのときに自分が父親であるという事実を娘には明かさないでほしいということ自分が父親だということを言えないそれは私にとってつらい決まり事ではあったが、娘にとってはそれが最良の選択だあることもわかっている年に一度、娘の誕生日を一緒に祝えるだけでも感謝しないといけないそれ以来、娘の誕生日にはプレゼントを買い、ふだんは着ないスーツを着て母子に会いにいった元妻は私のことを「遠い親戚のおじさん」と紹介した娘も冗談なのかなんなのか私のことを「見知らぬおじさん」と呼んだ娘が小学校にあがる年のことだ例年通り私がスーツを着てプレゼントを持って母子のもとを訪れると、元妻から「もう会いに来るのは最後にしてほしい」と言われたそろそろいろんなことを理解してしまう歳だからとそれが理由だという私にはわかっていた新しいことがはじまろうとしているのだ娘にもやがて一緒に誕生日を祝う同級生ができるだろう元妻は、再婚を考えているかもしれないそんなところに "見知らぬおじさん" がいてはいけないそれ以来、母子と会うことはなくなっただが娘の誕生日だけはどうしても忘れられず、毎年プレゼントだけは贈り続けた筆箱や本などささやかなものを、差出人の欄になにも書かず送ったそれを元妻が娘に渡してくれていたかどうかはわからないが、ただ「娘の誕生日を祝う」という行為だけが小さな楽しみになっていたのだそれも、娘が中学生になる年にはやめようと決めていた娘からすれば私は知らないおじさん、こうしてずっとプレゼントが届いても迷惑だろう娘には新しい未来がある私も別の道を歩まなければいけないただ娘の幸せだけを願い、英語の辞書を送って最後にしたそれから一ヵ月ほど経ったある日、私のアパートに郵便物が届いた差出人の欄にはなにも書かれていない小さな箱を開けてみると、中から出てきたのは紺色のネクタイピンとメッセージカードメッセージカードを開くとそこには初めて見る可愛らしい文字が並んでいたその瞬間はっとしたその日は、父の日だった=======================================================私も、ハッとしましたもうすぐ、父の日お父さんにもありがとうを伝えなきゃなぁ書籍「この世で一番大切な日」完成版!読書モニター応募中 続きを見る ['close']
子供のいる家は洗濯物が多い、と聞いた事があったけど、本当にそうでリネン類、そして大量のタオルbabyやチビ、体は小さいのに肌着の量が多いので振り返ると何でこんなに洗濯物があるんだ?と首を傾げたくなります高台に建つ我が家は洗濯物や布団が、吹っ飛ぶという今時おじさんでも言わない駄洒落のような事が普通に起こるので、余りにも風がある日は部屋干しに切り替えますでも、大物のシーツやタオルなんかは、高さが無いと床に擦れちゃいますね高さがある物干しだと、折りたたみにくくて場所をとるのでそのまま出しっぱなしになるか、収納場所に困ってしまうだろうしと思ってたらHills Clothesline 日本代理店 エムワールドさんの素敵な物干し発見室内物干し ヒルズ3段モービルタワーhttp//hillsjpcom/SHOP/BE69000htmlこれ、高さがあるのに、場所をとらないしワンタッチで設置できそうで良いな私が使いたい、物干しの条件網が沢山あるハンガーで長い服もかけられるキャスターがついているので運びやすいヒルズの物干しはぜんぶ、網羅していますお日様追っかけなくても一箇所に干せるのって良いですね【母の日特集】毎日洗濯してるあなたへのご褒美♪あなたが使いたい室内物干の条件は? ←参加中 続きを見る ['close']
チビの時は、3ヶ月を過ぎると自然に脂漏性湿疹が治っていたのですが babyは、そうもいかないようで継続して悪くはならないけれど、 きれいに治ったと思ったら、悪化するという症状をくりかえします お宮参りや、お食い初めなど写真が残る時に限ってお岩さんみたいに なってしまったり、ウロコ上にお肌がなって血が出たり23日で良くなってしまうので 薬を使うほどでもなく(薬の方が何となく抵抗がある)いつも、何とかしてあげたいなぁと 考えてしまいます大きくなったらお兄ちゃんみたいに良くなるのかな 一人一人、本当に体質って違うんですよね 体質といえば、前回驚くほど抜けた髪の毛は今回はそれほどでもないみたい それでも、母乳でとられているので質が変わるんだろうなとちょっと気になっていたので モニプラ×さんで、開催中の ワンストップボタン付き高機能、浄水シャワーヘッド「ドゥキレイ」5名様にプレゼントに応募してみました★ こんなのです ※画像は、あとぴナビサイトよりお借りしました 節水ができる切り替えボタンがあり、更に節水構造になっているこのシャワーヘッド、 一番気になった効果が、遊離残留塩素ろ過能力です何と、2トンもの水道をろ過しても 100%塩素除去というデータがありました卓上の技術で終わるのではなく、 商品の開発、選定にあたって、1つの商品あたり延べ100名以上の方々が、 何度も繰り返しモニター あとぴナビに載っている製品は、お肌が敏感な方々が、 実際に使用した結果に基づいた「声」をダイレクトに商品に反映されたものばかり ということなので、babyにも安心して使えそうです さらに、このヘッド、3種類のセラミックスも内蔵、 水質をお肌に優しいものに変え、ジェットブラシで 地肌のケアもできるそうなので親子で嬉しい機能が盛りだくさん でも、まずは babyの脂漏性湿疹、どうにかしたいので是非使ってみたいです 続きを見る
モニプラ×株式会社ボニータさんで、開催中のチャリティーイベント参加記事です ★支援イベント第2弾★小さな力も集まれば大きな力になるみんなで復興を支えよう! ←参加中 明日、行く予定のママフェスでも被災地からの出店があるそうですが 青山のRinというお店(ネットショップもあり)で 4/29(金)6/30(木)まで東北の製品を取り扱った特集を 組んでいるそうです美しい伝統工芸品も沢山あるのですね 続きを見る ['close']
<<前の5件 31 32 33 34 35 36 37 38 39 次の5件>>