商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
琴音さん
長距離通勤が終了して、チビとヒメとのまったりした日々がスタート。 ☆☆ コスメと、新しいもの、懸賞、可愛い雑貨や美味しい物が大好きです。
■ブログ ins Tagebuch schreiben
■Instagram @kotonemom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
厚生労働省所管の財団法人 天然物医学研究財団が 審査を行って推奨している 山清堂さんの「ふしらく生活」 ふし(関節=ふし)が らくになるから、「ふしらく」 という製品名なのだな、と説明を読んで分かりました 発酵コラーゲンペプチド キャッツクロー ヒアルロン酸 グルコサミン コンドロイチン など、関節の痛みにもよさそうな成分が色々 入っているそうです 「ふしらく生活」なら1日キャップ半分で、 味もコーラのようだということ季節の変わり目に 辛そうにしている夫祖母にも教えてあげようかな 先着で「ふしらく生活」の感想を書いて頂ける方120名様募集! ←参加中 続きを見る ['close']
地球の裏側からの、エール米国滞在中のお世話になっていた銀行 日本の為に寄付してくれていた 1銀行ながら、総額1億5千万円という 地球の裏側からだって、頑張れと 私達を応援してくれている 何だか、すごく元気付けられた 何の力も無い私だけど、 私はやっぱり、この国が好きだ 綺麗な自然や、美しい言葉、独特の考え この国に住んでいる私の家族も 友達も小さな事しか出来ないけれど せめて、立ち止まらないように前に進みたい 「世界の声を届けよう!そしてありがとう!」皆様の投稿を義援金に ←参加中 続きを見る ['close']
被災地では無いこの地でさえ、ハッキリと感じた 自然の恐怖大切な人が、当たり前のようにそばにいる事が どんなに幸せか改めて感じました あたたかな日々と、美しい桜を、 春を待ち侘びています モニプラ×『出光テクノマルシェ』さんで 「母の日父の日に贈りたい一言」を募集中 モニター商品のペチュニア“さくらさくら” 一足早い春を告げる淡いピンク色に心が和みました 100年以上の歴史を誇る千葉大学園芸学部で つくられているそうです千葉にも被災されている方が いると聞いていますが学生さん、大丈夫だったのかな と、思わずおもってしまいました お母さんが遠くに逝ってしまった あの日実家の前で朝日に輝く海に現実味がなくて何だか 不思議な感覚だったあれからもう3年 母に、贈る言葉ということなのでお母さんに 話すつもりで書いてみました お母さん、私ね、 子供を産んで、初めて知った事 分からないことが沢山あるんだよ 人は、一人では生きられない 慈しむという事がどれだけ、嬉しく そして大変なことか知った お母さんは、私の事をどんなに 思っていてくれたかが、分かったの 産まれたばかりで、何もできなかった私の おむつを替え、自分の身を削ってお乳を与え 大切に、大切に育ててくれたんだね 私は、どんな赤ん坊だったんだろう そんな話が、もう二度とできないのが何よりも 悲しいけれどそれでも私は、本当に恵まれてて 沢山の「お母さん」がいるの 叔母さんはね、チビがピンクの車を欲しがっていたら お店を何件も回って本当に見つけて来たんだよ 私が今回の地震で不安定になっていた時、 自分用に備蓄してあったお水を持ってうちまで 夜勤明けに駆けつけてくれて、 「なんかあったら直ぐに連絡しなさい、燃料なくなったら 自転車でだって駆けつけてあげるから!」と 元気付けてくれた お義母さんは、何があっても、どんな事があっても 揺るぎ無い、いつもの笑顔で大丈夫よと 言ってくれた 沢山の、強く優しい人が傍らにいて 「自分の娘みたいなもんだから」って 言ってくれる何があっても強く、逞しく お母さんってのは、こういうものなんだ!と 毅然とした態度でいる どうするべきなのか、身を持って教えてくれる だから、お母さん 私も、強いお母さんになれるように 頑張るよこれからもずっと、見守っていてね 母の日に贈りたい一言は?‘さくらさくら’モニター1名プレゼント ←参加中 続きを見る ['close']
スーパーでも相変わらず品物不足が続いていますね どこかのおばさんが、スーパーで 「家にあるもんたべときゃいいのよ」と 言っていましたが、確かにそうで いかに沢山の物に囲まれていたかと思います 今までも、ついうっかり食材買い忘れた時に 作っていたパンケーキ思いつきで作っていたものが 今頃役立つとは思わなかった モニプラ× 【K+dep(ケデップ)】 の株式会社クリヤマ さん こんな、素敵なプレートも扱っているクリヤマさんで 元気が出てくる!笑顔(^^)の超簡単料理!!を募集しています 私は、それに更に、「あるもので作れる」というのを加えて 栄養がとれて、子供も喜ぶ「家にあるもの」で作る メニューをいくつか紹介します沢山食べて、皆で元気になろう! ムシパンミックスがあると(日本製粉のです) 卵がなくてもパンケーキが焼けます 水で溶いてもいいようですが、 もし、牛乳を入れたい場合は豆乳でも代用できます みじん切りにして、炒めた玉ねぎ、軽く茹でた ミックスベジタブル、それに刻んだソーセージを具に 混ぜ込んで焼くだけ手軽にとれるし具も結構入っていて 美味しいし、ボリュームがあるので朝食にも良いです パンもごはんも無い時とか、実際に我が家で良く食べている 正に、「家にあるもん」メニューです 意外にに美味しいのでお試しあれ そのほか、パックの大豆と玉ねぎ、ミックベジタブルと タコスパウダーを混ぜると、エスニックなお豆の料理が お肉が入手しにくい時に、たんぱく質がとれますね 冷蔵庫の野菜、何でも入れて作れるのがパスタ 美味しいパスタソースがあれば、どんな具でも本格的な味が 楽しめます 工夫次第で、美味しいご飯に いつも通りでいる事が一番難しい今だからこそ、 日常をきちんと回せるようにしたいですね 気持ちって、熱が移るように他の人にも移っていくそうなので 元気でいれば、他の人にも明るさは移っていく そうしたら、きっと元気の連鎖が続いて行くはずですね 本当の意味での春はまだ遠いけど、一日一日が笑顔 溢れる素敵なものになりますように! 【K+dep(ケデップ)】元気が出てくる!笑顔(^^)の超簡単料理!! ←参加中 続きを見る
セントリー日本×モニプラで被災地への募金を 1記事につき、募金をして下さる活動を展開中です 言葉では言い尽くせない程打ちのめされて それでもなお、立ち上がろうとする被災者の方の強さを心から尊敬します これから、温かくなってくるだろう日差しと共に 沢山の希望が降り注ぐようになりますように <参加方法> ■イベント参加時にブログ記事にて、 被災されました方々への応援メッセージをご投稿ください ブログ1記事につき100円を、セントリー日本が皆様に代わって 寄付させていただきます また、ご投稿ブログ数および義援金の寄付総額については、 3月30日(水)に集計し、セントリーファンサイトにて ご報告させていただきます <募金先> ご投稿いただきましたブログ記事数に応じた金額を、 セントリー日本株式会社より日本赤十字社( http//wwwjrcorjp/ )の義援金窓口への拠出を行ないます セントリーから被災地への募金に代えさせていただきます ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 34 35 36 37 38 39 40 41 42 次の5件>>