商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆきママさん
3児の育児をしながら、キレイなママを目指して頑張っています!
■ブログ ゆきママのオススメ★Diary★
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんで【ピンククロスゲルプレミアムEX(定価10,290円)】のモニターを50名募集中です!私、ゲル状のスキンケア用品って大好き!もともと無精者の私、ラクでキレイになれたらそれにこしたことはないじゃないですかー!それにこのピンククロスゲルプレミアムEXこんなゲル!<7つのヒミツ>1エイジングケアをサポートする2皮膚の乾燥を防ぎ、うるおいを与える3肌にハリを与える4肌のキメを整え、肌荒れを防ぐ5皮膚の水分油分を補い保ち、肌を滑らかにする6洗顔後はこれ1つのオールインワンゲル7グレープフルーツの香りでリフレッシュ ラクで簡単だけじゃない!純度99%以上のピンククロスヒアルロン酸をはじめ、3種類のコラーゲン、白金などなど、すごい成分もたくさん配合なんですよー!絶対使ってみたい商品です!!ピンククロス ゲルプレミアムEX 80g ←参加中モニプラさんの応募期限は6/14までなの!!まだ間に合いますよー★⇒ranking 続きを見る ['close']
私、すっごいくせ毛!!これ、パーマかけてなくてこのウェーブですよーー!梅雨時期はボンバーに広がります!どうしようもなくて梅雨時期は、髪を一つにしばるしかなかったで、現在は縮毛矯正中かけた直後は、それでもサラサラを持続してるの湿気にも負けずにね!でも、縮毛矯正をかけて1か月がたち、、2か月がたつと今度は傷んで毛先ばさばさ、伸びてきた根元からうねりだし現在、また大変な状態これで梅雨時期を乗り切るのはきつそうだと思ったら、くせ毛ででも保湿しっかりできて、梅雨時期を乗り切れるかもしれない、シャンプー発見!モニター20名募集中ですって!早速応募してみましたー★当たるといいなぁ梅雨のくせ毛対策に!クチコミで大人気のくせ毛用シャンプーモニター大募集! ←参加中 続きを見る ['close']
私、すっごいくせ毛!!これ、パーマかけてなくてこのウェーブですよーー!梅雨時期はボンバーに広がります!どうしようもなくて梅雨時期は、髪を一つにしばるしかなかったで、一年前にかけたのは縮毛矯正かけた直後は、それでもサラサラを持続してるの湿気にも負けずにね!でも、縮毛矯正をかけて1か月がたち、、2か月がたつと今度は毛先ばさばさ、伸びてきた根元からうねりだしまた大変な状態で、少しでも毛先のダメージをなくそうと、オイルをつけていますローズヒップオイルだったり椿オイルだったりするんだけど、毛先が重くなると、湿気があっても結構持ちこたえてくれるの!梅雨時期はお勧めです!でも一度、うちのポンプ式のローズヒップオイルのボトルが壊れてて、ポンプを押しても出てこないでもって思いっきり力強く押したら、大量に出ちゃってもったいないから全部髪につけたら髪の毛油でベットベト触るのも気持ち悪いくらいになりましたつけすぎにはお気をつけて梅雨時のヘアケア対策はどうしていますか? ←参加中 続きを見る ['close']
ワイン並にお高いジュース!って言ったら何を思い浮かべますかー?クランベリーとかカシスとか日本にはあんまりなじみのないジュースだったらアリかなそれか、マンゴーとかメロンとか高級フルーツのジュースだったら、何となく納得がいくんですが私が今回参加しているのはワイン並のお値段!「おいしいトマトジュース」モニター大募集♪【有機家】 ←参加中昔、私が小さい頃レストランのメニューに「トマトジュース」があるのを見て誰が飲むんだろうって思って思ったことがありますトマトジュースって身近な存在だけど、酸っぱくって「ジュース」って名前がつくのが変っていうか私のジュースのイメージって「甘くってさわやか」だったのでトマトとちょっと違うって感じだったんですよだから今回のこのワインのお値段のトマトジュース逆に飲んでみたい私のイメージする「ジュース」のようなトマトジュースなんて本当にあるのかなぁ!?って思うんです!いくら北海道余市で自然農法で栽培された完全無農薬栽培の完熟トマトのみを絞った100%トマトだけのジュースだからと言って、わ!甘ーいって驚くようなジュースになるのかなぁってかなり疑い深い私ですうちにはトマト嫌いの長女(4)を筆頭に、野菜嫌いの長男(9)、トマト大好きな次男(2)もいるので、それぞれに飲ませてみてみんなの反応も見てみたいです♪ 続きを見る
私が「ダイエットダイエット」と言いながら、ついに6か月、経過してしまいました6か月って言ったら半年ですよー一年の半分、ダイエットしてたって、すごいじゃん!!って自分をほめていあげたいところですが、痩せたのははじめの3か月だけグラフで見ると今は維持期と言うか、リバウンドが始まってるような本当はまだ痩せたいのに、体重が減っていかなくって(>_ 続きを見る
<<前の5件 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次の5件>>