芽胞納豆菌 ナトキン
[2010-02-03 00:00:00][
ブログ記事へ]
納豆菌は活性酵素をいっばい生み出し消化活動を活発化し、食べ物の消化を助けます
ビフィズス菌や納豆菌などを同時に摂取し、便を採取して便の中に残っている
腸内細菌の種類を調べてみると、生きて採取されたのは、納豆菌ただ一つ
ビフィズス菌もなければ乳酸菌もなし納豆菌のしぶとさは、長生き度にあります
他の腸内細菌は、寿命が短くて弱いので随時補給しなければ、
腸での長い活躍が期待できないのですが、納豆菌は長く生きています
1度経口投与すると、4日から5日排便されてもその中に多量に検出されるのです!
この強さが納豆菌の大きなポイントであり、整腸効果が高い根拠の一つなのです
口から入った納豆菌は、空気と水と温度と体内の食物の栄養を得て、
分裂繁殖を繰り返し、大腸全体に広がって何日も腸の中をガードし、清掃します
それゆえに他の腸内細菌などよりも持続した高い効果が期待できるのです
納豆菌が生きたままお腹の中に入り、善玉乳酸菌の繁殖を応援したり、
新たな栄養成分をつくるなど、めざましい働きをするのです
つまり、腸内細菌のバランスを整え、下痢や腸炎を予防し、便秘をも防ぎます
続きを見る