商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆるまるさん
<興味あるもの>料理、グルメ、ホテル、旅行、温泉、健康、美容
■ブログ お得でなるほど!モニター生活
■Instagram @denshaouji
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
株式会社ジェイアール東日本都市開発 さんから、秋葉原で現在開催中の 「B1グランプリ食堂」の”第3章” イベントレポーターに選んでいただき、 家族で行ってきました秋葉原駅から徒歩3分、高架下に ずらっと屋台風に立ち並んでいました イメージ 2 すごく寒い日だったので、扉のある室内テーブル席で食べましたが、 室内は座席数が少ないので、室内で食べるなら開店直後が ベターです屋外はストーブがあるけど、お昼頃にならないと つかなかったし、料理がすぐ冷めそうでした(^^; イメージ 3 今回は15種類のうち、 5種類をチョイス! サイズもフルでもハーフでもオーダー OKということでしたが、旦那さんが うっかり何も言わず注文したら、 ハーフで出てきたので、 これから行かれる方はしっかり「フル」 と注文したほうが良いと思います メニューはどれも気になるものばかりで 選ぶのが困りました北海道新幹線 開通にちなんで今回は、北海道グルメ が多かったです イメージ 4 まずは、「勝浦タンタンメン」 房総半島に行くとき、いつも気になっていたんですよね 玉ねぎたっぷりで甘みもあるのですが、 ラー油がしっかり効いてて、超辛いっ 辛党の旦那さんには大好評でした麺も美味しっ イメージ 5 お次は、オホーツク北見塩やきそば 帆立と玉ねぎが主役の、 あっさりヘルシーな塩やきそば かつをぶしをこれでもかっってくらい かけてくれます 息子くんにも大好評でした! イメージ 6 釧路ザンダレ ザンギ(鳥のから揚げ)に甘辛のタレを かけたもの揚げたてジューシー、 大ぶりなからあげで、美味しかった! 甘辛大好きなので、 もっとタレがかかっていても良かったかな イメージ 7 駒ヶ根ソースカツ丼 ご飯の上に千切りキャベツと 甘辛ソースにくぐらせたトンカツが のった丼です これも軽井沢行ったときに、 長野県繋がりで気になっていた メニューだったので、 ここで食べられて嬉しい! 想像通りの味で美味しかったけど、 ペラペラで紙のようなトンカツなので 男性には物足りないかも イメージ 8 小樽あんかけ焼きそば パリッパリに香ばしく焼き固められた 焼きそばに、野菜たっぷり具だくさんの あんかけがたっぷり乗っています こうゆうの大好き! 私はこれが一番おいしかった 旦那さんは勝浦タンタンメン 息子くんはオホーツク北見塩やきそば 東京にいながらにして、ご当地グルメを こんなに堪能できるなんて贅沢ですね イメージ 9 平日ランチは3品選んで1000円などあるので、 近くのサラリーマンは良いデスね 帰りは隣にあった 日本全国の「食」の逸品を集めた商業施設 「CHABARA」でご当地食材をたっぷり 買いこんで、家に帰ってもご当地グルメを 満喫でした 息子くんも東京駅で、かがやきやこまちをチラ見できて大興奮でした オススメのイベントです 続きを見る ['close']
イメージ 1 株式会社TWINSさんから、 ビジネスシューズからレディースカジュアルまで、 きれいめの靴にピッタリ!の結ばない靴ひも 「キャタピービジネス」です これ、以前からすっごく気になってたんですよ なんたって結ばないのにカッコイイ コブが紐穴に引っ掛かるので、結ばなくても ほどけない!お洒落なのにスリッポン感覚で楽ちん イメージ 2 さっそく、おNEW(死語ww)の靴に使ってみました 今回はブラックの紐ですが、ベージュの靴にもピッタリ イメージ 3 靴ひもはいろんな結び方がありますが、 同封のしおりに何パターンか手順が出ていたので 不器用な私もなんなく出来ました ほどよく伸縮性があるので、最初は少ししっかりめに したところ、紐が結構余りました余った部分は 中に隠すか、切っても良いとのことだったけど イメージ 4 自分で切ると、かっこ悪くなって しまいそうなので、 ちょんと結んでみたけど、 「結ばない」がコンセプトなのに 意味ないじゃん!(笑)と 思い直し、 イメージ 5 イメージ 6 もう一回、緩めにしてみたら、 こぶ1つで収まりが良くなりました 私は甲高なので、履いたときには これくらい緩い方がちょうど 良かったです見本も見たけど 多分5穴くらいだったら、長さ的に ちょうどよいのかな? 中に隠すのも上手に出来ないので こぶ1つで収まるくらいに調節した方が 良いデスね あと、私の靴の穴はちょっと大きめ だったので、こぶは抜けやすいです イメージ 7よって結論は、靴穴5個で穴小さめが最適なのかな でも、普通の紐に比べて、 すごくお洒落でカッコよくなったので大満足です 全部の靴ひもをキャタピービジネスに変えたいくらいです もちろん、男性にもオススメですよ 続きを見る
株式会社サーフビバレッジさんから、 「とうもろこしのおいしいひげ茶」6本です とうもろこしのひげと実を使用しており、 ノンカフェインノンカロリーで、 レタス2個分の食物繊維が入っているんです 便秘がちな自分にはもちろん、 子供と一緒に飲めるのもポイント高いデス イメージ 2 早速、飲んでみましたよ 喉越しスッキリしてながら、とにかく香りがいい とうもろこしのほのかに甘くて、香ばしくて 香りが濃いのです 韓国で飲んだコーン茶は薄くて、水のような感じ なのですが、これは味わい深くて美味しい 「おいしいひげ茶」に偽りなしです イメージ 3 息子くん、大好きな「カンパイ」! イメージ 4 なんか、いつも パジャマ姿で すみません(笑) 美味しい、美味しい、っておかわりを催促されて、 ガブガブ飲んでいましたよ イメージ 5 夕食はカレーとともに 旦那さんが息子くん用カレーを 作ってくれました スッキリしているので、 食事にも合うんですよね 美味しかったです!オススメ 続きを見る
ほんの少し香ばしくて後味スッキリ! 普通のルイボスに比べると優しい味で癖がないので、どんな食事にも合います ノンカフェインのお茶でヒット商品をみつけました 子供も一緒に飲めるのもうれしいです 続きを見る
株式会社レーベン販売さんの ののじ はじめてのちゃんと箸 SS (16cm) グリーンです 対象年齢:2歳5歳、 色は赤もあります 保育士さん、栄養士さんも絶賛の 矯正しない自然な箸感覚で、 自然に見につく魔法のお箸だそうです 息子くん、まだスプーンをわしづかみ状態ですが、義姉さんも箸はとにかく早めに持たせた方が良いと言っていたこともあり、箸には興味津々だったのです こちらは、上達に合わせて、ハードカプラ→ソフトカプラに移行できたり、練習用のお豆もついていたりと とっても親切な商品 分解して洗えるのも清潔で良いデスね イメージ 2 で、早速、お箸を与えてみて 「こうするのよ」と実演するも、ちっとも見てくれず 自分がやるやる!と、とにかくやりたがる(苦笑) そして、やっぱりわしづかみ (黄色いチェーンをラーメンに見たてて、 おままごとですww) イメージ 3 そして、すくいあげて口を開ける!(笑) イメージ 4 で、食らいつく! 結構な本気食い(爆)! そして、 「おいしい」 ほんとか??!(笑) とりあえず、もう少しお話を聞いてくれるようになるまで、 正しいお箸の持ち方はお預けです先は遠いなぁ いつからちゃんと聞く耳持ってくれるんですかねぇ まぁ、しばらく遊ばせながら気長に練習させたいと思います 続きを見る
<<前の5件 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次の5件>>