商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みそたろうさん
好奇心旺盛なオバサンです。
■ブログ みそたろうの日々向上心 - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさん×センティーレワン株式会社 さんの 牛革財布はセンティーレワン!Dakotaリードクラシックがま口二つ折り財布5名様 に、応募しちゃいます 実は私 色違いのお財布を持っております だから、ダコタさんのお財布には絶対の評価を持っております このリードクラッシックは、がま口に小銭をポンポン放りこめるし レシートやらポイントカードやら、多少詰め込んでも大丈夫! とっても頑丈な作りになっています それに、使うごとに手になじんでくるというか 私が、このお財布と出会ったのは、2007年の11月でした ちゃんとしたお財布が欲しいけどあんまり派手なのは好きくないし 探して探して巡り合ったのが、ダコタのリードクラッシックだったのです 今回、色違いのお財布がモニターできるとあって、ぜひぜひ!!と しゃしゃり出てきたのです 「持ってるならいいじゃん!」とのご意見もあるでしょうが いいものは、何個あってもいいのです!! 同じものがあると安心だしね!! ダコタさんの商品が気になった方は、コチラ へ 続きを見る ['close']
モニプラさん×ベータ食品株式会社 さんの 事後投稿なし!ブログにリンクを張るだけでOK!!抽選で「ぶり姫そぼろ」50名様 ←参加中 おいしそ 片手に、待ってます! 続きを見る ['close']
モニプラさん×株式会社トラスト健康総研 さんの くたばれ糖尿病com を見てみました 先日受けた健康診断の結果が郵送されてきました 総合判断指示事項の欄に「 肥満症 定期的に検査をして、経過をみて下さい 肥り過ぎは高血圧症糖尿病の原因となります 日常の注意が必要です 」 と、書かれていました 私をご存知の方はうっすら気が付いていると思いますが みそたろうは、デブ です (爆) しかし、嬉しい事に メタボリックシンドロームは、非該当 だそうです しかし、油断はできません 伯母は、糖尿病で長い事患っていました 「どんどん足が短くなるのよ(壊死してしまって)」と 笑って話していましたが、その生活は大変だったと思います そんな血統もあるので、私も気をつけなくてはなりません 糖尿病は、太っている人だけの病気ではありません くたばれ糖尿病com は、そんなことから教えてくれるHPです 現時点では、糖尿病ではありません でも、そうならないためにも 糖尿病は、真面目に知っておきたい病気だと思います 脂質と糖質が気になる方に!ドクターカシアールEXモニター100名様募集!! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさん×株式会社フィール さんの 【口臭ウィルス虫歯の防止に】 新発想の「舌ブラシ」を300名様に♪ 当選いたしました!!6月中旬に発売される ピュアループ レン 舌につく白い苔みたいなやつ 自分では、あまり気になりませんが 口臭の原因の80%以上は口腔の汚れによる、細菌繁殖 舌の表面に見える白い部分、これが「舌苔(ぜったい)」といい、 この舌苔が臭気物質を発生させやすくなります! 食物の残りカスなどで出来た「舌苔」は、誤嚥性肺炎や 感染症を引き起こす主な原因であることが、最近の研究で 明らかになってきました これは大変です 取れるものなら、キレイにしなくてはねっ!! しかし、私は舌の根元をいじると (好きでいじる人はあんまりいませんが) 歯みがきでさえも、時々ンゲッっと、なってしまうのです 今回も、そーっと、そっと 上と下の違いわかりますか?! 写真にすると、ちょっと光ってしまうけど 舌苔が落ちています これは、続けていかなくてはね!! みそたろうは、7月から歯医者さんに通います 今まで避けて通ってきたのですが 舌くらいはキレイにしとこーっと!! feel ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
今日、6月14日は 我が家の真ん中娘①の22歳の誕生日です 22歳かぁ 私は、22歳の誕生日にだんなから告白されて付き合うことになって 翌年の秋にはゴールインしたんだよな って、考えると、娘だってそんな話があってもおかしくはないんだろうけど まだまだ、お子ちゃま!! もうちょっと手元においておきたい!! モニプラさん×井村屋さんの 【井村屋】6月生まれの方にお誕生日にお赤飯を! 「お赤飯の素」プレゼント!! に、当選していたのです 娘は、帰ってくるのが10時過ぎ 「夜、ご飯を食べると太るから」と、あまり食べないので お弁当にお赤飯を持たせることにしました リボンのついた包装の中に お赤飯の素が2つ入っていました 作り方はカンタン 3合のお米(うちは、もち米2:米1)に 素を入れて、お水を3合の線まで入れるだけ お弁当なので、前の日にセットしておきました あずきがいっぱい!! 絶妙な塩加減です お弁当に、井村屋さんからいただいたメッセージカードも入れて いつもは、娘自身に包ませるのですが この日はばれないように、包んであげました 誕生日だしね!! お昼休み後に、「カードありがとう」ってメールが来てました 井村屋さん、ありがとうございました 井村屋 モニプラ王国ファンサイト応援中 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>