商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kakiさん
■ブログ おみつの独り言
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんの 新プロジェクトに参加中です 今回のお題は「新しいC1000を試してみよう! あなたの1日分のごほうびを教えてください」 です 私の1日のご褒美は、子供が昼寝をしている寝顔を見ながら、 お茶する事です カフェオレや甘いココアを飲んだり、一人おやつタイムを堪能することでしょうか 娘が寝ないとできないので、毎日ではないですが そんな日は、一緒にお煎餅を食べて満足しています C1000ブランドの中でも、比較的新顔の「C1000 1日分のビタミン」 これ凄いんです 1本で、1日に必要なビタミン13種類を補えちゃうんです 時間がない方や、食事が不規則な方、てっとり早くビタミンをチャージできるので 試してみる価値ありです 新しいC1000を試してみよう! あなたの1日分のごほうびを教えてください ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさん企画ですtp//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/038gif" width="16" /> お花見は好きですか?それとも嫌いですか? 桜の木の真下よりも、少し離れた場所にシートを敷いて、 桜を眺めながら食事をするのが気持よくて、 私は、お花見が大好きです (子供が小さいので、主に昼間ですが) 最近のお気に入りは、新宿御苑公園 広いので、座る場所にも困らず、食事も現地調達出来るし、 トイレも比較的あるので、気に入っています 各地のサクラ開花状況はコチラをご覧下さい→http//weathernewsjp/sakura/ サクラ前線はコチラ(▼を押すとサクラの見頃がわかります) →http//weathernewsjp/sakura/simulator/?fm=MWS_DOOR_sakura だからお花見がスキ♪ だからお花見がキライ! ←参加中 続きを見る ['close']
モニプラさん情報 カラコン【カラコンネット】黒目がくっきりのカラーコンタクト体験モニター募集! カラコンネット <a href="http//mpeditajp/bl_rd/iid158068804949c0a8dddf1d3/m486c3d757e831/k0/s0/ " rel="nofollow">【カラコンネット】黒目がくっきりのカラーコンタクト体験モニター募集! ←参加中</a><img src="http//mpcharleyjp/bl_imgphp?iid=158068804949c0a8dddf1d3&m=486c3d757e831&k=0 " alt="" border="0" style="border0px;" width="1" height="1" /> カラコンてなかなか使いにくい色が多いけど、今回のモニプラさんでは わずかに明るいブラウンなので、普段の生活にも使えそう 春だし、デカ目カラコンでカラコンデビューしてみたいかも 続きを見る ['close']
先着120記事全員プレゼント 【我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!】 わたしたちが掃除洗濯で普段から使っている合成洗剤水だけでは落ちない汚れも綺麗に落ちるしとっても便利です しかし、家や衣服、体の汚れを綺麗に落としてくれる半面、 下水から川に流れ込み海を汚し生態系にも影響を与えているって 知っていましたか? しつこい油分や泥など水に溶けにくい汚れと水の界面に働いて(吸着して)、 汚れを水と混じるような性質に変え、汚れを強力に落としてくれる 働きをする成分が「合成界面活性剤」です しかし、この「合成界面活性剤」はヒトの体内で分解することができずに 蓄積されてしまうため、アトピー性皮膚炎や肌荒れの 原因のひとつであると考えられています また、家庭排水として川や海に流れ出し、その毒性や高い浸透性残留性から 水質汚染や生態系の破壊などの環境問題にも繋がっています *全ての「界面活性剤」が人体や環境に悪いというわけではなく 天然界面活性剤や石鹸、天然由来の合成界面活性剤など安全性も 生分解性も高いものもありますが、今回は説明を省略します GBNのアイデア2. 古くからのおそうじの知恵「重曹」を活用 重曹(炭酸水素ナトリウム)は昔から料理やお掃除、重曹泉による湯治や 薬としても使われてきた大変身近で安全安心な物質です 鍋の焦げ付きから、食器の茶渋取りにも重宝しますし、お風呂の頑固な湯垢や 石鹸かす汚れも、スポンジに酢を染み込ませて、軽くこすり、重曹をつけて 少し放置してからこすると、あれあれ? あんなに頑固だったはずの汚れが、 あっさり!ってなもんです 黒かびだって落とせちゃうんです ★重曹でのおそうじって、どうしてグリーン(≒楽しく持続可能な選択)なの? 重曹には次のような優れた特徴があります アトピー性皮膚炎や肌の弱い人、子供やペットのいる家庭でも安心 7%水溶液は人工透析に使用されるほど安全な物質なので、洗ったあとの 濯ぎもれを万一、赤ちゃんやペットが口にいれてしまっても大丈夫 濯ぎ性が良く、水資源と水道代の節約になる カビの原因とならず、清潔 合成洗剤の「汚れ分解酵素」や、水のカルシウム分と結合してできる 石鹸カスは、残留腐敗しカビの原因となります 環境負荷が低い 排水しても河川の微生物により完全に生分解され、生態系破壊の要因として 最近話題の環境ホルモンも含みません このお掃除用品で、家中をピカピカにしたいです 先着120記事全員プレゼント 【我が家のエコで楽しいおそうじ方法を教えて!】 ←参加中 続きを見る ['close']
今年から「2月6日はC1000の日」r="#ffcc00"> ハウスウェルネスフーズ株式会社 様の C1000ブランドは、1990年2月6日に世の中に誕生したそうです 今年で19歳を迎えるとのこと 本当におめでとうございます 1991年2月14日に誕生したC1000ビタミンレモンが現在も販売中 レモンと言えば「C1000」ですね あの程良い酸っぱさと微炭酸の刺激が、 体にしみこむ感じがして内側から綺麗になれそうな気がして大好きです 私が19歳のころは、とにかく食欲旺盛で一日5食ぐらいは食べていた気がします 今考えると、すごい食欲ですよね 寝ないでも元気だったし お肌の事を考えると、現在の私には出来ないですね 2月6日はC1000の日 19歳になったC1000にお祝いコメントください ←参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の5件>>