商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数64件
当選者数 1,702,546 名
クチコミ総数 17,399,055 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ミニチョコさん
モニタープラザをいろんな人のブログを見て登録してみました。よろしくお願いします。
■ブログ 好奇心旺盛!アラフォー主婦頑張る!
■Instagram @chan4571
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
加齢とともに手の荒れがどんどんひどくなっていって今ではハンドクリームがなければ 生きていけない!っていうくらいにかさかさです そういえば美容院の方々って毎日素手でシャンプーとかしているので手の荒れは 半端ないと思います そんな美容師の方がプロデュースしたハンドクリームを今回試させていただきました NANACOSTARハンドクリーム ガーデンローズ甘くて可憐なフローラルの香り ザフォレストローズほどよい甘さの中に、青々しい芯のある強さを感じさせる高貴で華やかなローズの香り どちらも共通して言えるのは何とも言えない高貴で麗しい香りなんです 7種類の有効成分をふんだんに使っていて、美容師さんのように手を酷使している人にも 使えるように工夫されています 私が一番欲しかった成分肌になじみ潤いを逃さない成分のベリセアというのが 入っています 私の手は本当にガサガサして水仕事をするときは絶対手袋が必要なんです でもこのハンドクリームを使い始めてからはガサガサした手の荒れがとても 収まってきたことに喜びを感じています 水仕事をずっとしている美容師さんの声をきちんと聴いているだけのことはあるなと思いました 今回この商品を贈られてきたときに感動したことが このように手書きのお手紙が一緒に同封されていたこと 一人一人に温かいまなざしでこの商品を贈っていただけたんだとすごく うれしかったです その愛情というかやさしさがたくさん凝縮されているハンドクリームだからこそ より効果もあるんでは?と思いました 今回2種類試しましたが他にもジャスミンやフルーツ系など総勢5種類の ラインアップがあります どれもおしゃれですのでぜひぜひご覧になってくださいね! NANACOSTARファンサイト参加中 続きを見る
娘が2人とも運動系のクラブに所属しているため、お茶の消費量は半端なく 多いです 麦茶はそのまま飲料として飲むので買う時も必ず”国産”で原材料を 見て買うようにしています今回山梨県の上州屋純手炒り麦茶 をお試しで飲む機会が ありました 日本古来の製法で作られた安心安全の麦茶です ぱっとみた印象はそばがら?のような感じ昔ながらの麦茶で 私が幼かったころはこんなタイプの麦茶が多かったなと 懐かしく感じたものでした それもそのはず、麦茶をすべて手で炒って作っています 作り方は別紙にきちんと記載していました 量も1度に1/2カップだそうです 早速記載通りに作ってみました 今までの麦茶の色の概念は完全に覆されます というのもコーヒーのブラックの様です でも全く苦味はなく、味は麦茶なんです ただでき立てはとても風味が高くおいしい麦茶の香りでした 冷めたものを娘に持って行って飲んだ感想は ”後味がすっきりとしている””飲む時ちょっと怖かった” とかだそうでした 怖いというのはコーヒーじゃないかという意味でして^^ 冷蔵庫に入れていたお茶を見て夫は色が濃いから”レーコー”を作ったンカ??って (アイスコーヒー) 初めて見る方にはびっくりですよね!でもこれが本来の麦茶の色だっていうことが わかっただけでも食育につながりそうです 日本きらりファンサイト参加中 続きを見る ['close']
生麩と湯葉ってなかなか普段の食卓に出る事がないのですが、 今回生麩と湯葉のセットが届いて早速頂きました こんな風にどういう風にして食べたらいいかがきちんと説明がなされているので わかりやすいです 生麩田楽はちょっとした料亭のようです みそをつけて焼くだけでお上品な一品が出来上がり! しの湯葉はそのままでも お出汁が含まれていて口の中にいれるとじゅわと 広がりました くみ上げ豆腐は普通の豆腐と異なり大豆の味がきいています 本場北海道の食文化が感じられました 今回はそのまま楽しめましたが、お料理の一つの材料として使うのも いいかもしれません! 自宅で料亭気分が味わえるのもうれしい限りです 日本きらりファンサイト参加中 続きを見る ['close']
3月下旬にリニューアルされたばかりのドリップコーヒー「カフェミオ」 を飲んでみました オリジナルブレンド、モカブレンド、キリマンジャロブレンド、ブルーマウンテンブレンド と4つの人気のコーヒーです カフェミオって私のコーヒーという意味でいつも身近で飲んでいただきたいという 片岡物産さまの願いが込められています こちらは通販のみにて扱っているのでぜひこちらご覧くださいね 片岡物産オンラインショップ こういうドリップコーヒーっていろいろとあるけれど 今までになかったのは「クイックオープン方式」ということ ひっかける部分を広げるだけでお湯を注ぐところが開けられるんです だからゴミも出ないしとっても便利ね 家事がひと仕事終えたらコーヒーブレイク ちょっと優雅なドリップコーヒーは大人の贅沢?って思ったら 大間違いなんですよ 片岡オンラインショップ(カフェミオ) では初めての方にオススメの味わいお試しセット があります 60袋入りで1980円という破格値 コーヒーショップへ行くと思えばすごいリーズナブルで 本格的コーヒーが楽しめるよね! ぜひともお試しくださいね^^ 片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
春休みに入り改めて給食のありがたさが身にしみます そんなお休みのランチにぴったりなアイテムを発見です うどんDELI 完熟トマト仕立て うどんDELI チャンプル仕立て 今回この2種類の商品を試させていただく事になりました テーブルマーク株式会社 さまの冷凍食品は業界でもトップの位置にいらっしゃいます よくテレビの情報番組にでもたびたび登場しているので こだわりの様子などは伺っています この商品の素晴らしいところは そのままレンジに入れてチンしたらお皿を用意せずそのまま 食べられちゃうところ しかも野菜も豊富でカロリー^控えめだよね^^ まずパッケージの左下の切り込み線のところにはさみをいれて そのまま外袋したままレンジへ だいたい56分程度です うどんDELI 完熟トマト仕立て トマトののさわやかでさっぱりとした味わいがうどんによくあうの! スパゲティーとはまた違った食感が逆に新鮮だなと思いました うどんDELI チャンプル仕立て オイスターソースとオニオンエキスが効いただしは食欲をそそります 平麺がソースにからんですごくおいしかった! 今回は子供と一緒に食べて見ましたが、私たちひとり昼食のときにも いいですね! 野菜もしっかり取れてカロリーも抑えてあるからまさに 女性にぴったりのもの! また私が気になったのはキャンペーン 6月30日まで抽選で合計1100名に当たる、オリジナルマイメロディオリジナル グッズキャンペーンが開催中なんですよ 娘が大好きなマイメロちゃんグッズを手に入れるべく早速応募してみましょうっか^^ テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次の5件>>