チョコレートは、人を笑顔にしてくれる…
[2008-11-06 08:31:50][
ブログ記事へ]
モニタープラザさん企画 株式会社メリーチョコレートカムパニーさんの
『一人では食べきれない程のチョコレート、誰と、どうやって召し上がりますか?』に参加したいと思います
ここに遊びに来てくださる方は、
私のチョコレート好きをよくご存じだと思います
ダイエット!ダイエットといいつつ、チョコレートの新作を見つけたりすると必ず購入して、ブログで見せびらかしいえ、ご紹介をしています (〃_ 〃)ゞ ポリポリ
そんな私が、一人では食べきれないほどのチョコレートをいただいたら
そんなのもちろん
独り占め ( ̄▽+ ̄) キラン
あっ! 本音が出た ( ゚ ▽ ゚ ;) タラ♪
でも、今回は誰とどうやって食べるかなので考えてみたいと思います
今年は、自治会の役員さんに当たっていて、
子供達と接する機会がたくさんあります
サッカーや野球、グランドゴルフ、三世代でするゲートボールなど
各町で対抗戦をするのですが、試合時はもちろん、
その練習のお世話もしています
小学校の子供達が中心なので、練習中の休憩の時や、練習後に
お菓子を食べながら、反省会も兼ねてお茶の時間を作っています
おせんべいや、飴、キャラメル、ビスケットなどは、目もくれず
みんな最初に飛びつくのが、チョコレート
チョコレートが嫌いな子供ってあまりいませんよね
目をキラキラ (。) させながら、チョコレートをほおばっています
そのときの表情は、この世で一番幸せ!!!と言う感じで
そばで見ていて、こちらも幸せな気分になります (^^)
チョコレートは、人を笑顔にしてくれるアイテムなんですね
今月の終わりに、また町内対抗で野球の試合があります
もし、メリーチョコレートがいただけたら
その試合が終わったあとに、みんな頑張ったねぇの気持ちをこめて、
メリーチョコレートを一緒に食べたいと思います
でも、うちの町の役員さん達、お酒も好きだけれど
甘い物も大好きな人が多いから
1キロいただいても足りるかな?
ちょっとその辺が心配? (〃_ 〃)ゞ ポリポリ
メリーチョコレートはこちら
続きを見る
['close']