商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
すー。さん
頭は常にカラーコーディネート状態。ペルー・習字・フレグランス(香りのあるもの)・スペイン語・ファッション・流行モノ好き。
■ブログ すー。のつれづれ@Tokyo
■Instagram @arandana255
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
アメリカで大量に買い込んで 荷物にもぐりこませた コンタクトケア液 なかなかなくならねー(笑) で、次に買うのは何にしよう? って時にアイミー株式会社さんの ワンボトルケアをゲット あら、なんかパッケージ可愛げ 中のボトルの形もコロンとして いいのね 1週間使ってみて、 ワンステップで楽なのに、 視界クリア 一緒についてたマルチワンドロップ を週末と水曜に使ったけど、 いやー、ますます視界クリアな感じ 毎日疲れてヘロヘロ、やっとの思いで コンタクトはずしてる事もある だから、ステップが簡単なのに、 ちゃんと汚れが落ちてる感じが するのは嬉しい だって、目は情報のほとんどが 入ってくる部分だもん、 調子が悪いのは本当困る あと、潤いが装着後、 他のコンタクト溶液より長く続いた これもパソコンで仕事する身としては すごく大事 仕事の効率に関わるから… ラッキーなことに♥の 可愛いコンタクトセイフティマット付き! すごい得した気分♡ しかも、コンタクトケースが 色とか形とか他の溶液より 断然かわいい しかも、キーチェーンみたいなのが 通せる穴がついてる なんて気が利いてるんだろ? 女性の社員さんが考えたのかな? 正直箱の外の文言や中の使用説明書では 酵素でよく落ちるとか、視界クリアとか ドコモに多様なこと書いてあるから、 昨日的にはほぼ似ていて、迷っちゃう このケースの可愛さは決めてのひとつでもあると思うな アイミー ファンサイトファンサイト参加中 アイミー株式会社 続きを見る ['close']
なんか、今使ってる100均のスケジュールノート、 薄くて余計なページも付いてなくて、良いんですが、 数年前に使っていたGuiltの縦長スケジュール帳に比べると うむむ…なのよね(苦笑;ちなみにそのヴァージョンは、廃盤) そんな時、シャチハタ のスケジュール帳2冊をゲット シャチハタがスケジュール帳って言うのも、なんか意外な気がするけど(笑) 白とピンクのしっかりした革風のカバー 白はB6サイズ、リング綴じ ピンクのほうは、(写真は小さく見えるけど) A5サイズこちらのほうがややがっしりしていて、 中に書き込める部分が多い分、やや重め ピンクは↓のように、カード類や付箋なんかを収納できたり、 1日のスケジュールも縦長に、時間ごとに区切って 予定を書き込めるようになっています 白版もそうなんだけど、ボスの予定も書き込めるようになってる 私が実際に使っているのは、 白のほうやや小さめ、重さもやや軽い ピンクのと違って、カード1枚1枚をしまう使用にはなっていませんが、 私は付箋やカードの幅には納まらないものをはさむことが多いので、 こちらのほうが便利 ここにB6サイズのクリアファイルをはさんで、すごく重宝しています ペンは私の場合、消せるインクのものを2色使っているので、 メインのはリング部分に差し込んで、サブのほうをペン差しに入れてます ピンクの方にもあるんだけど、 大事な写真や絵をラミネート加工して、手帳にいつでも 貼っておけるようにシールがついています 私はルパン三世の切抜きを貼ってますが(笑) 月ごとのページは方眼になっていて、 (習字を習っていたせいか?)小さい字がかけない… 私は非常に!重宝しています 自分コントロールカレンダーの部分は、 コンタクトを交換した日、 婦人科にいかなければいけない日、 デカイ出費の予定などを記入してます (写真では白紙の部分写してます) 日ごとの部分は、スケジュール帳の大きさに対して? 大きめに感じます グレー部分は(ピンクのスケジュール帳と同様)ボスの予定を書くところ 私は赤でその日の出費金額を書いて、お小遣い帳としても 兼用しています スケジュール帳の後ろには、路線図や白い自由記入の部分ももちろんあり そうそう、コレをゲットしたのは、3月なので、 1月始まり翌年3月終わりの、最初2ヶ月をリング部分から 切り離してしまうのもありだな…と思いました そうしよう!と数枚破いちゃった後、 あ!と気が付いて、ちょっと換わった使い方をしています 1)ピンクのサブペンで、気分が良くなった言葉を書く 辛いときに読んで、元気を出そうと思った 2) ブルーのペンでその日にあった、ムカつくことやいらいらを書きなぐる 嫌な気分を書き文字としてアウトプットするのは、ストレス発散に良いとあったので という使い方をしています スケジュール帳事態は、正直もう少し軽いほうが 色々かさばるかばんの中では助かるので、 幅が半分が良いかな また、カバーが堅めで、立ったまま書き込めるのは うれしいのですが、オレンジやターコイズカラーなど 少しアクセントになる派手目の色をだしてほしいな、と カラフル好きの私としては思いました しばらくお世話になりそうです シヤチハタファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
えー実は私、シャンプーはトニックシャンプーを"愛用”しています たまにドラッグストアにたくさん置いてある 女子用のホンワリ、かわいい、よき香りのシャンプーとリンス 使いたいなぁーと思いつつ、そこは節約(泣)し、 詰め替え用のお得なリンスインシャンプーだったりするのです で、当然のごとく、潤いが少ない感じで、 朝は猫毛でほわほわの髪の毛が ほわぼわん!だったり、 ばさぼわん!だったり(笑) なので、以前から雑誌等で気になっていた モロッカンオイル使ってみました シンプルなパケだけど、 ロゴの色の組み合わせが好きなのよね 私はお風呂の後、タオルドライをかるく、 その後ドライヤーで7割方乾かし、 このモロッカンオイルを使いました 目安は肩につくか、つかないか…くらいの長さで 500円台くらいの大きさの円が出来るくらいの容量を出して、 使っています多分、多目 わ、コレ、結構べとべと????と一瞬思ったんだけど、 半乾きの髪の毛の先を中心にもみこむと、 べたつかないんだよね 色はオリーブオイルっぽいけど、 なんともいえない、スゴーーーくいやされる でも前に押してこない強すぎない香りなの すごく香りが気に入った そして、45時間後に寝て、 朝は、どうなるかって言うと! いつもはモシャモシャにあちらこちらに向きまくってる髪の毛が ちゃんとまとまってるんだよね こちらのサイズは10mlだけど、 終わったら、自分でもう少し容量のあるものを欲しくなりました フォーサイスショップ ファンサイト参加中 続きを見る
この季節、肌の調子が悪いです 花粉症もあるし、季節の変わり目だしiv align="left">ファンデは、下手するとかゆーくなって、 1ヶ月くらい調子の悪いのが治らないので、 すごく気を使います タイミングよく、 ベビーピンクのBBクリームをゲットしたので、 使ってみました 人差し指の下全体、 甲の右1/3に塗ったんですが、 全然色の差がなくてビックリ (わかんないでしょ?) 私が使ったのは ライトカラーなんだけど、 顔に塗っても白浮きせずに 自然な色 私の持ってるチークとも 相性が良いみたいで、 顔色がよく見えるの 実はBBクリーム、 結構痒くなるのです だから、これも心配だったけど、 痒みが無いことはモチロン、 夕方まで乾燥なしだよ ちょっとBBクリーム 見直した! 今回はサンプルだったから、 次は現品行こうと思ってます 本当はオマケサイズの10gを プチプラで売ってくれると、 季節感に合わせて色を変えたり、 肌の調子でタイプを変えたりできて 良いなぁと思うんだよね 株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中 毛穴デコボコをなかったことに!!バイソンより新登のBBクリーム「ベビーピンク」 続きを見る ['close']
私、ゆるゆるパーマかけてるんですが、 寝グセがひどい いくら世の中”寝グセもナチュラルウェーブなうちよ!” という世になったとはいえ(と勝手に思っている)、 さすがにヒドイ で、寝グセ直しスプレー買おう買おうと思っていた時に ゲットしたのが 明色化粧品 の オーガニックローズヘアウォーター 何かパッケージが乙女よねッ ローズ… これは香り的にはいちかバチかなんだけど、 ビオレのハンドクリームなんかで 最近ローズの香り好きなんだよね “オーガニック”ってあるし ノンシリコン処方、熱やタバコの臭い、UVからも 守ってくれる しかも、頭皮に直接スプレーすれば、 頭皮もリフレッシュ! 最近頭皮の健康が気になっているので、 ここはポイントが高い いろいろ買うときには 参考にさせてもらっている@コスメのサイト そこで1位になってるっていうのも ポイントでした で、結果から言うとね、 容量も結構あるし、寝グセも治る… しかし、ちょっとローズの香りがキツイ(笑) わたし、朝とか出かけるときは 洗面、口をゆすいで、洋服着て、 コンタクト、髪の毛なおす、口紅以外のコスメ、 ご飯を食べて、歯磨き… の順なのです だから、髪の毛直したときに このスプレー使うと 食事中に香りのキツイのちょっと気になるんだよね って、順番変えれば良いだけだろ?って 感じもしますが(笑)、 出かける前のの”儀式”は なかなか手順どおりにやらないと 後にやることも色々狂っちゃうのよ、忘れ物したりね そんなわけで、もう少し香りが ほんのり、そしてローズローズしていなくて ホッとしたハーブ系の香りが混じってたりすると いいかなぁ…と思いました でも、容量からするに、コスパはいいと思うよ 明色化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次の5件>>