越後へぎそば匠@四谷三丁目
[2010-12-07 18:57:07][
ブログ記事へ]
地下鉄丸ノ内線四谷三丁目の駅1番出口から地上に出たら、後ろを振り返って進みます
左手のセブンイレブンを通過したら、少し先の地下にあるのが越後へぎそば「匠」四谷三丁目店です
越後へぎそば「匠」は本店が中目黒にあり、その他は渋谷、六本木、そして四谷三丁目にあります
なんとなく、地下にある店舗が多いような気がする
数年前に閉店しちゃったけど、吉祥寺にあった同じ名前でへぎ蕎麦が食べられるお店も地下にあったなぁ
(チェーン店ではないみたい)
さて、四谷三丁目「匠」は地下1階で、細長く奥に広がる店内
テーブル席が5卓位、お座敷に2卓位、キッチンに面したカウンターが10席位で4,50席はあるかな
内装は蕎麦屋兼和風居酒屋そのままですが、活気があって意外と明るい店内です
今日は下記のような5,000円のコース
おつまみ的なモノが多く、分量的にはそれほどでも無いので、女性グループやお酒メインのグループにおススメです
コースにはお鍋(いまだと金目鯛のみぞれ鍋)やへぎ蕎麦がついたボリュームたっぷりタイプもあるようですので、会社の忘年会なんかでもいけそうです(忘年会コース予約で、飲み放題1,680円→1,500円)
写真の左上から
食前酒:梅酒の影虎
ちょっと温めてあってすごく美味しい梅酒でした
これは是非とも飲むべし!
山芋をおろしたものを寄せたものが先付け トビコが乗っていて色どりが綺麗
出汁がきいてて上品な味です
汁ものは新潟の郷土料理でのっぺ汁
里芋等の根菜類にホタテやお肉等の煮物で、冷やして食べるのが特徴
新潟のあたりは薄口しょうゆなのかな?ほぼ透明なお出汁が優しい味でとても美味しかった
お造りは白身のアイナメでウド、カイワレ大根、ミョウガ等をくるっと巻いたもの
日本酒に梅干しを入れて煮詰めたモノにつけて食べます
結構塩分が強めで梅の風味がきいてます美味しい
手毬寿司はマグロ、イカ、シイタケ
見た目もかわいく美しいし、味は特に甘辛煮のシイタケがいけてます
焼き物はアンキモ野田焼き(醤油で有名な千葉の野田から)
下の大根白煮の上に身がしっかりしたアンキモはちょっとしょっぱいけど、酒飲みにはたまらないおつまみになることうけあい
栃尾のジャンボ油揚げ↓大きさにビックリ
ふっくら大きな油揚げをカリッと焼いて、大量のねぎと甘味噌が挟んであります
これはすごく美味しかった
おもわず翌日自分でも作ってしまいました(スーパーで栃尾のジャンボ油揚げ売ってたし)
合鴨オレンジ煮
これはスライスしたオレンジの上に出汁で煮た柔らかい合鴨がのってます
非常にさわやかなオレンジの香りと風味がしっかりと合鴨に移っていて、美味しかったです
下敷きのオレンジ自体も美味しかった
白子茶巾寄せ
真鯛白子をポン酢風のジェルで固めた濃厚な食べ物です
とても美味しいけど、プリン体の心配がある人は食べ過ぎに注意!!
へぎ蕎麦:ふのりそば
お蕎麦のつなぎに布海苔をつかったもの
越後地方で”へぎ”と呼ばれる杉の器に入って出されることが名前の由来
器の中で小分けされたそばは、海の波を表しているといわれ、とても涼やかで美しい
お蕎麦のこしは固めでつるつる、きょろきょろした独特の歯触りなので、普通の日本そばとは違う食べ物といってもいいかもくらいに異なっています
色はつなぎの布海苔のせいか?微妙に緑がかっていて、透明感があります
本場新潟の小嶋屋よりも固さは抑えられていて、より馴染みやすく食べやすくしてあるように感じました
私はこの独特の歯触りや固めの喉越しが大好き とても美味しいものです
締めのデザートは豆乳ブリュレ
さっぱりとした甘さで、たっぷり食べられました
どのお料理も全部美味しかったけど、やっぱり一番の売りである「へぎ蕎麦」が美味しかった
次回はへぎ蕎麦からの舞茸天ぷらでいきたいと思います
平日は朝方4時(?)までの営業時間やお酒のバリエーションが充実しているので、お酒飲みの方にもおススメですが、蕎麦好きにも大変おススメのお店!
駅からもすぐだしね!
越後へぎそば 匠 四谷店
(そば(蕎麦)
/ 四谷三丁目駅
、曙橋駅
、新宿御苑前駅
)
夜総合点★★★ 35
続きを見る
['close']