商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
reotan99さん
■ブログ ちゃちゃねぇの欲張りライフ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
貴女にとってのうるおい> といわれたら、まず肌のうるおいを思い浮かべます *あぁ、歳をとったせいかシワが増えたなぁ *化粧水をつけても浸透しにくい *ファンデーションを塗ってもツヤがない *そういえばお肌のうるおいってコラーゲンが不足 なんていろいろ思いあたることが 今回は家族のうるおいについて考えてみます 結婚生活も十年ともなると旦那さまって 空気みたいな存在になってきます そこで子供でもいれば会話も弾むのでしょうが 別に話す事がなければ会話もありません そんな味気ない家庭はイヤですね 我が家には子供に代わるわんこが2頭います もちろん家族です この子たちが夫婦の仲をとりもってくれます 子供さんがいる家庭と同じなんです 『‘まりん’が‘れおん’の後ろ足を噛んで‘れおん’ びっこひいている』と私が 『まりんの方が気が強いからなぁ』 この子たちのおかげで自然に会話が そんな2頭のわんこも本当は仲良しです お留守番の時は2わん寄りそって待っています ある時、主人に‘れおん’が甘えて撫でてもらっていると ‘まりん’、すかさず私のところに来て撫でてもらいたくて わんこも感情を持っています 冷めかけた夫婦にうるおいを与えてくれる2わんの存在 ズーッと大切にしたいです 美容液&サプリ ブログを書いて 抽選でPresent 続きを見る ['close']
ベルトメウオーガニックのシンプリーナチュラルソープのp> モニターキャンペーンですが、 前回モニターをしていただけなかった方を対象に追加 モニターを募集します まず、シンプリーナチュラルソープについて お勉強してみましょう シンプリーナチュラルソープはオリーブオイルの中でも オーガニックの認証を受けた酸度08%以下の最高級エキストラ バージンオリーブオイルだけを原料油脂に使用しています 理想の石けん原料を贅沢に使用したオリーブ100% 数ある石けん原料の中からオリーブオイルが高く評価される 理由は洗浄力が強いにも関わらず肌のうるおいを損なわないため 人の肌になじみやすいオレイン酸が豊富に含まれている 天然保湿成分のスクワレンやビタミンEADポリフェノールなどの 抗酸化成分もたっぷり含まれ、肌を優しくいたわり理想的な状態に 導くのです 使い始めてから実感ができるしっとり感とさっぱり感 「さっぱり洗い上がるのに肌がしっとりうるおう」 シンプリーナチュラルソープの最大の特徴は そのここちよい使用感、完全無添加の自然派石鹸 敏感肌や赤ちゃんなどのデリケートな肌にも安心 ほんのりと甘くフルーティな香りは今までのオリーブオイル 石けん独特の香りと使用感に満足できなかった方にも うれしいニュースです 前回は残念なことにモニターができませんでした 今回は是非、モニターをしたいです ベルトメウオーガニック」無添加自然派「オリーブオイル石けん」モニター募集! 続きを見る ['close']
口コミで人気の高い「ふらの牛乳プリン」で有名なスイーツ店 フラノデリスさんです芸能人のファンも多く、テレビでもよく 取り上げられています プリン以外にも北海道ならではの豊かな自然を活かした商品で シェフ藤田美知男氏の自信作「ふらのふらんフロマージュ」を はじめ、秋の新作スイーツが続々登場しています 今回のキャンペーン 『誰と食べたい?フラノデリスの秋の新作スイーツ』 誰と食べたい ということで 私は今年3月に足の手術でお世話になった先生2人と 看護師さんです 整形外科の先生たちは手術も2回してもらい、交代で毎日消毒に きてくれました日曜日も祝日も関係なく毎日です また看護師さんたちはベット上で不自由している私の体を拭いたり、 食事を運んでくれたり、シャンプーを週2回してくれたりしました ある時熱が高くて、フーフーいっていた時のことです お部屋担当の看護師さんが氷枕や喉が渇くからといって冷たい お茶をいれてくれたり、汗をかいたら風邪をひくからといって 体を拭いたり、着替えを手伝ってくれたり、勤務が終わっているのに 心配だからといって、夜遅くまで診てくれました とてもうれしかったです この時の先生たちと看護師さんには時々会いにいってます お菓子の差し入れや飲み物の差し入れを 顔を見たら「元気でやっているか」と声をかけていただきます それでフラノデリスさんの「秋の新作スィーツ」をだれかと食べる としたら病院の方たちです 秋の新作スィーツの中で私が選んだのは 「富良野人参タルト」です 中に何が入っているかみんなであてっこします それほど人参の味が隠れているタルト そして「フラノデリスの秋の新作スィーツ」を紹介します くまもと和栗のモンブラン 香りが高く、ほくほくと甘いことで知られる熊本産の栗を使い 北海道のクリームのコクとなめらかさ熊本栗を自家製で甘露煮 にした物を混ぜ込みクリームにしています ふらのふらん フロマージュ ふんわりしていて、とろっとしてさくさくっとする3つの違った食感と 卵やチーズそのものの美味しさを感じる素朴な味わいは、ケーキ の原点のような飽きのこない味 富良野かぼちゃプリン 驚く程なめらかに仕上がったかぼちゃプリンです 富良野人参のタルト こんなにたくさんの人参が入っているのに何でっていうくらい どう言う訳か人参の味がわからなくなる この美味しい味はなんだろうと人参が好きな人はもちろん 人参が嫌いな人も大好評でした 表面のクリームチーズのクリームとすごく合います じゃが芋のタルト 富良野産のほくほくの男爵をタルトにしました 蒸した、ジャガ芋にバター、シナモンを少しきかして 香りのいいアーモンドパウダーを使ったクリームでタルト 表面にはくるみを散らせてあります 富良野のメロンジュレ お日様のあじがするトマトジュレ 素材感たっぷりの 当麻町産有機完熟とまとの 富良野メロンジュレ 無添加ジュースをふるふるの ジュレにしました そしてハスカップセットがあります ハスカップを使った自家製ジャムです 続きを見る ['close']
人生の三分の1はお布団の中での睡眠ですtp//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/030gif" width="16" /> 仕事や家事で、疲れた身体をゆっくり休めてあげるために 心がけていることといえば、 「頭寒足温」 昔から安眠のための言葉です 足を温めて頭は涼しく、そうすることで快眠が得られます 夏の暑い夜は寝苦しいものです そんな時はアイスノンなどで涼しくしてあげる そして寒い夜は足元が冷たいとなかなか眠れません 足元にこたつを入れてあげたりもいいですね 近頃は枕を選んでくれる診療科があります ちゃんとした医師の方がアドバイスをしてくれ、自分にあった 枕の高さを指示してくれます ここで枕を作る人も出てきています 聞くところによると、出来上がりに半年待ちだとか? 枕は上手く寝返りがうてなければいけないそうで、 寝返りのうちやすい高さ調節が必要です この診療科に行っていませんが、枕を低くして眠るように 心がけています 【お香でおなじみDaiko】快眠のための心得は? 続きを見る ['close']
いまやテレビは生活に欠かせない必需品ですね="http//statamebajp/blog/ucs/img/char/char2/108gif" width="16" /> 薄型テレビメーカーのバイデザインさん 世の中の人は、薄型で地デジでプラズマなどといって 最新型のテレビを欲しがっています 現在は安く提供してくれてありがたいと思います 私が考える未来のテレビは 据え置き型でなく、天井や壁にリモコン一つで映像が 映し出されるテレビの姿かたちは存在しません このリモコンは一人1個づつ持っていて家の中であれば 好きな場所でテレビがみられる そんな将来実現できたら楽しいとおもうのだけど バイデザインさん、こんなテレビの開発を考えてください リモコンです 薄型テレビのバイデザイン ファンブロガーサイト 続きを見る ['close']
<<前の5件 84 85 86 87 88 89 90 91 92 次の5件>>