商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前から気になっていたシードルをいただきました0170204/18/komatike3/52/cc/j/o0225030013861018523jpg">あおもりシードル AFACTORY青森ならではの厳選したりんごのお酒シードルや産直品やお土産を販売するAFACTORY(エーファクトリー)のシードル種類がいくつかあるのですが、こちらはあおもりシードル[スパークリング]スイート厳選した青森県産ふじとジョナゴールドだけを贅沢に使用している低アルコールで飲みやすい甘口シードルスッキリしているのにやさしい甘みでとってもおいしいアルコール度数が3%なのでお酒にあまり強くない私にはとっても好みこちらは、スペシャルブレンド20153種類の黄色いりんご(金星シナノゴールド星の金貨)を使用していて芳醇で豊かな味わいになっているシードルこちらも贅沢な味わいですねお祝いなどにも使えそうでとっても気に入りましたオンラインショップでも買えるので今度チェックしてみなくちゃ 続きを見る
いつもお世話になっている新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークさん少し前に姉のバースディランチもしましたが>今回のお題は「Have a break!新宿で、癒しのカフェタイム」行ってみたいお店コーヒーや紅茶もスイーツも心に癒しをくれるので、大事ですよね私は家でも毎日必ずスイーツつきのカフェタイムをもうけています珈琲が大好きなので大正モダンに彩られる茶房も魅力的ですが私が、新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークさんで行きたいお店はモアナキッチンカフェ寒いのが嫌いなのでこの季節に温かみのある空間は魅力的ですよね特に魅力的なのはパンケーキパンケーキって姉と私の思い出の食べ物姉が4年前にガンの手術で入院していたとき手術のあと、食欲のなかった姉のために病院にパンケーキを差し入れしたらとっても美味しそうに食べてくれて嬉しかったんですよねその時の思い出のパンケーキ♪あれから、4年姉は元気に仕事しています(今日は八丈島に出張しているのよね)そんな姉と一緒にハワイ気分でパンケーキやフレンチトーストを食べたいな ふわっふわのパンケーキがおいしそ!!アボカドチーズバーガー も魅力的♪ゆったりとした心地よいハワイアンミュージックと、温かみのある空間で思いっきり、ハワイ気分を味わいたいですアロハ(Aloha)♪ご飲食券30名様「新宿で,癒しのカフェタイム」行ってみたいお店はどっち? ←参加中 続きを見る ['close']
今年初のいちごそのまま食べてもおいしいけどp/user_images/20170130/18/komatike3/94/34/j/o0300022513857280314jpg">いちご大福 を作りました毎年、松井ミチル先生のレシピで作っています自分で作ったのにおいしいな 続きを見る ['close']
津軽半島のお土産品シリーズ「津軽半島浜小屋仕込み」のおいしいものをいただきましたamebajp/user_images/20170130/07/komatike3/97/b8/j/o0225030013856904934jpg"> 天然もずくうどん津軽海峡今別産の天然もずくの粉末を麺に練り込んだご当地麺もずく由来のヌメリがツルツルののど越しに変わるんです身体に良さそうですねとってもツルツルの麺でしたパッケージもおしゃれなのでギフトにもいいかな 続きを見る ['close']
火の国九州熊本でお醤油やお味噌を作っている老舗の味噌醸造元ホシサン様からいただきましたstatamebajp/user_images/20170129/10/komatike3/c8/66/j/o0225030013856122718jpg">キムチ鍋の素【熊本県産原材料の高級無添加みそ使用】ホシサンの味噌職人がじっくり丁寧に仕上げた、老舗味噌屋にしか出せない極上のコクと旨味が味わえるキムチ鍋の素安心の保存料不使用、熊本県産原材料の高級無添加みそを使用しているそうです三倍希釈ですあっという間に出来上がりキムチ鍋鍋の具は、タラ、鶏肉、白菜、ネギ、しめじ、えのき、ごぼう(ささがき)、豆腐キムチの辛さはありますがまろやかで旨みのある辛さ鶏肉やタラもおいしくなったけど野菜の旨みがより引き出されますわが家の夫はあまり辛いのが得意ではないのですがこの甘みのある辛さはすごく気に入ってくれてお鍋おかわり プリーズたっぷり食べましたチューハイもすすんじゃいました〆のおすすめはチャンポン麺ということでしたがちょうどラーメンの買い置きがあったので〆はラーメンこの旨みのある辛みがラーメンにも合います〆にもう一つおすすめなのがチーズ!!ラーメンの後半にチーズを加えましたがこれがすごくおいしい!次はもっと早くチーズを加えようっととっても美味しかったです九州熊本の味噌醤油醸造元ホシサンファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 211 212 213 214 215 216 217 218 219 次の5件>>