商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先日お伝えした通り、ike3/d0/df/j/o0225030013822323114jpg"> 映画「恋妻家宮本」の完成披露試写会に行ってきました来年1月28日公開のこの映画、阿部寛さんと天海祐希さんがW主演!大好きな2人の映画なので配役が決まった時から楽しみにしていましたがまさか完成披露試写会に行けるとは思っていなかったので感激!!舞台挨拶に登壇したのは阿部寛さん天海祐希さん菅野美穂さん相武紗季さん富司純子さん遊川和彦監督豪華でしたね阿部寛さん やっぱり男前!!かっこよすぎです天海祐希さん 初対面!!って思っていたのですが 私、宝塚の退団公演を見ていたので2度目でした もう、本当にキレイなんです!! すごく理知的で、かっこいいのに女らしい すごくステキ!菅野美穂さん 可愛かったです 少女って感じがするくらい トークが面白くて驚き!相武紗季さん 足、細かったですね こちらもとてもキュートな女性富司純子さん 存在感たっぷり 本物の女優のオーラがあります!遊川和彦監督 人間味あふれる人でした映画「恋妻家宮本」は大ヒットドラマ「家政婦のミタ」や「女王の教室」の脚本などで知られる遊川和彦氏の初監督作品なのですが遊川和彦のお話がすごく良かったんです母子家庭だったという遊川監督が「映画監督になりたいのだ、俺は」と告げたとき、普通お母さんはそう言ったらあきれるところですが「お前ならそういうことを言いかねないと思っていた」、「私がお前に与えられるのは自由だけだから好きにやりなさい」とお母さんが背中を押してくれたそうですスパルタ脚本家として知られている遊川和彦さんが 涙を浮かべながら熱く語るのを聞いてすごく温かい気持ちになって私も涙してしまいました面白かったのは天海祐希さん離婚にまつわる質問を受けたときに独身の天海は、「あたしに聞きますか?」と答えて他の人にふっていましたこんなコミカルな天海祐希さん、やっぱり素敵な人ですね映画は、子供が巣立ち、2人きりになった夫婦の物語わが家は最初から子供がいないけど2人きりの夫婦なのでいろいろ重なることもあっていろいろ考えさせれました印象に残った“大切な事は、正しい事よりも優しい事”私も仕事でも家庭でも正しいことをつい優先しようとしてしまうことがありますでも、正しいことを行えばいいってわけじゃないんですよね正しいことを突き詰めすぎて相手の心を傷つけてしまったり和を乱してしまうときもある相手にとって優しくなることをもう一度見つめなおしてみなくてはと思いました原作は重松清さんの「ファミレス」だそうですねさっそく読んでみようと思います「正しい選択よりもやさしい選択を選ぼう」原作にもこのセリフがあるようなのでやさしい気持ちで読んでみようっと 続きを見る ['close']
新入社員だったころに9カ月だけ一緒に働いた先輩と久しぶりに仕事でお会いしたら一緒にご飯を食べようっていうことになってランチ会お目当てのお店があったのだけど臨時休業だったのでお蕎麦屋さんでカツ丼ランチ!練馬 大むら カツ丼 750円仕事はきっちり厳しいけどいつもたおやかで、にこやかな先輩見習うところがいっぱいです仕事って嫌なこともたくさんあるけどいい出会いもあるんですよねそんな先輩と女二人でカツ丼ランチ普段お弁当持参の私なのでお腹がいっぱいになりすぎました 続きを見る
今日は楽しみにしていた阿部寛と天海祐希が夫婦役で共演した映画ze="3">「恋妻家宮本」の完成披露試写会良かったです♪感想を書きたいけど、もう夜も遅いのでまたあとでと思うのですが普通の試写会よりお得感があったのですそれは、プレミア ボックス シートに座れた!!事前にチケットを引き換えたのですがたまたまプレミア ボックス シート !阿部寛さんも天海祐希さんもよく見えるだけでなく座り心地最高!!(慌てて撮影したら、ブレブレだった)長時間の鑑賞でも疲れやストレスを感じさせないレザーシートに、重厚な造りの木目調の肘掛、ドリンクホルダー、荷物置きスペースまでを備えている!さらにシートを一席ずつ区切ることで、映画に没入できるプライベートな空間を創り出してくれる!(TOHOシネマズ 六本木ヒルズ様のホームページの写真をお借りしました)こんな感じですよ!!ゴージャスな気分ですっごくいい映画を見られて素敵な夜でした! 続きを見る
ビストロで焼いたちぎりコッペでボリューム朝ご飯ges/20161214/07/komatike3/af/30/j/o0300022513820926643jpg"> ちぎりコッペのホットドッグ もう1つトンカツもはさんでみました今度は吉田パン風に、あんバターにしてもいいかな「贅沢★肉サンド」に関するアンケート 続きを見る ['close']
オレンジページnetに掲載されていたビストロで焼くパンにトライしてみましたajp/user_images/20161207/08/komatike3/c0/84/j/o0300022513815667584jpg"> ちぎりコッペはやりの「ちぎりパン」の進化形の、「ちぎりコッペ」!ちぎりなので、本当はくっつけて焼くのが正しかったのよねこれでは、普通のミニコッペ? いい感じで焼けました 生地つくりはホームベーカリーに任せたのであっという間に出来ました今週末もパン焼こうっと 続きを見る ['close']
<<前の5件 221 222 223 224 225 226 227 228 229 次の5件>>