商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数36件
当選者数 1,703,291 名
クチコミ総数 17,396,625 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お花見に出かけた舎人公園千本桜まつりたくさんお買い物をしましたがその中で一番のお気に入り 小松菜ソーセージロール JAのお兄さんが衣装懸命ふかしてくれました小松菜まんじゅうと桜まんじゅうも売っていましたが私も夫も姉もソーセージ入りしか目に入らなかった 肉まんの生地にソーセージが入っていましたソーセージがとっておジューシーでおいしかった♪桜も大好きですがこの瞬間は花より団子です♪【アンデルセン】シンプルな朝食を楽しむパンセット 5名様モニター募集! 続きを見る
冷凍食品のアクリ|マルハニチロ株式会社様より3月に発売したばかりの新商品 「わたしの旅ごはん シンガポール風ラクサヌードル」をお試しさせていただきましたアジアの料理って興味があるのですがなかなか食べに行く機会がないので家で食べられるって嬉しいですね パッケージがとってもかわいい♪旅ごはん ってネーミング通りワクワクさせてくれますね今年シンガポールと日本は国交樹立50周年を迎えたそうですね私も行ったことがありますが訪れたのは25年前もうそんなに経ったのかそんなシンガポールのお料理「ラクサ」「ラクサ」は、東南アジア諸国で親しまれている麺料理のひとつですが中でもシンガポールで人気の「ラクサ」は、ココナッツミルクのまろやかな甘さにスパイスの辛味が重なり合ったコク深いスープが特徴なんですさっそく食べてみようっと 冷凍食品で麺とスープに分かれています先に麺をチンしてあとからスープをチン まずは麺を器に入れてスープをかけて出来上がり♪ 彩りがキレイ!!具がたっぷりです6種類の野菜と鶏肉や厚揚げまで入っていますお、スープの酸っぱさと辛さと甘さが絶妙ココナッツミルクのスープがクリーミーですアジアを感じる!!麺はもちもちしながらもつるつる濃厚スープがうまく絡んでおいしいわ後味が辛くて本格的酸っぱ辛いのが苦手な夫の反応が気になりましたが夫も「おいしい♪」と言っていましたレンジで手軽に旅ごはん♪おいしくいただきましたお弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
千鳥ヶ淵緑道のすぐ横に位置するインド大使館通りかかるとさくらフェスティバルが開催されていました インド大使館「さくらフェスティバル」大使館敷地内に入るとカレーをはじめとした様々なインド料理の出店がズラっと並んでいました たくさんのカレーも並んでいてスパイシーな味が味わえる♪ ステージでは、インド古典舞踊なども行われていて異国気分♪お昼を食べたあとなのにスパイシーな香りに誘われてインド料理をいただきました ほろ酔いセット、お願いします スパイシーな焼き鳥みたいです インドのビールなのかな?? カレーやスパイス、インド民族衣装、靴、アクセサリー等の販売もあって楽しかったです秋冬ジャケットコートの保管にオススメ!高級なブナ材を使った無塗装ハンガー 続きを見る
お花見というと桜ばかりが注目されますが春なので可愛いお花がたくさん咲いています 紫色の花畑 ムラサキハナナ というそうです 北海道のラベンダー畑のような美しい風景 白いお花とのコラボもかわいいな つぼみもかわいい リキュウバイ名前を見てピンときましたが感じで書くと「利休梅」茶花ですね もちおん北の丸公園には桜も咲いています春ですね大島椿創業89周年記念★日頃の感謝を込めて大島椿スペシャルBOXをプレゼント♪ 続きを見る ['close']
今年のお花見、次は靖国神社千鳥ヶ淵の目の前ですからね すごい人混みです若い人もいるし外国人も多い 露天の数もすごい私が学生時代はこんなではなかった気がするな こちらもまだまだ満開には程遠い せっかくなのでお参りをしましょう 見ごろになった桜も少しあって風情がありますね靖国神社で一番人だかりがあったのが 桜の標本木はい、これが気象庁のいう"東京の桜!!「東京の桜が咲いた!」 というのはこの桜が56輪咲いた状態を言います この桜(ソメイヨシノは、東京管区気象台が開花観測するため指定した「標本木」です各地の気象台の敷地などにある開花の基準となる木となる「桜の標本木」東京の桜の「開花」や「満開」といった表現は、この桜が基準となるんですね 青空と桜のコラボって美しいあ、満開のときに来たかったな【発売前先行】7cmヒールで脚長効果抜群♪春夏ウェッジサンダルのモニター募集! 続きを見る ['close']
<<前の5件 255 256 257 258 259 260 261 262 263 次の5件>>