商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
福島県のいまを知る主婦モニターの福島ツアー次のの訪問地は福島浪江町東日本大震災で揺れや津波による被害を受けただけでなく、福島第一原子力発電所事故の影響を受けて、帰宅困難地域になってしまった町です浪江町役場浪江町には思い入れがあるんです職場の先輩が退職後、第二の人生の場所として選んだのが浪江町震災の少し前、先輩のお宅に遊びに行ったこともありましたが空気の美味しさをしみじみと感じたいい街でした私が訪れたときは、田んぼや畑がいっぱいだった浪江町は寂しい風景となっていました21,000人いた浪江町の人口が震災後200人になって今はたった1300人町の人口がたった6%になった寂しすぎるここには人が住んでいたのに津波の被害を受けた 請戸小学校この学校の時計は、津波が来た時間で止まっている3時38分卒業式の準備をしていた学校の1j階は津波ですべて流されましたでも、奇跡的に全員が高台に避難して全員が生還できました道路は避難する車で混雑していたので子どもたちは田んぼのあぜ道を走って逃げたそうです雪の降る寒い日に上履きのまま、着の身着のままでその避難経路の道路では、高台に上がり切れなかった車が津波に巻き込まれていったそうです子どもたちはそれを見ていたのかなと思うと涙が止まらない子どもたちが逃げ込んだ高台に出来た大平山霊園町の方々の希望で霊園となっています慰霊碑には津波の被害を受けた182名の名前が刻まれています浪江町に住んでいた方あの日たまたまこの町を訪れていた方警察の方など殉職した方田んぼも畑も、みんなの住んでいた家もなくなってセイタカアワダチソウの黄色い花だけが元気に育っている浪江町唯一の漁港請戸漁港も復興の真っ最中津波だけでなく、風評被害にも苦しむこの漁港に魚の仕分けや競りなどができる水産業共同利用施設が完成したばかりこの復興を私は福島の魚を食べて応援したい少しずつ、福島の復興は進んでいるでもどれだけ多くの人の心に大きな傷が出来たのだろう被災地という言葉の重みを感じる浪江町です水芭蕉米 新米「むすび(おぼろづき)」5㎏ 20名様 続きを見る ['close']
先日、お伝えした福島県のいまを知る主婦モニターの福島ツアー/strong>行ってきました♪東日本大震災から8年余りが経過しましたが現在でもすべてが震災前と同じ環境を得ているとは言い難い状況の福島その 「福島の今」を知り、食の安全と美味しさを知り、人に出逢い、その暮らしを知るというツアー旅の始まりはいわき駅台風19号で甚大な被害が出ている福島県いわき市東日本大震災でも被害を受けたのに台風の被害を受けるなんて悲しすぎる台風の爪痕を見ながら車で走って出かけたのはサッカーのナショナルトレーニングセンター、JヴィレッジJヴィレッジレストラン アルパインローズでお食事をいただきました浜通りお刺身定食 (ごはん小鉢味噌汁)福島の近海で獲れたお刺身!一昨年、相馬の漁港を訪れたとき、福島の市場は県が行うモニタリング検査 +漁協行う自主検査 を行っている様子を見ましたしっかり検査されているお魚なんで安心して食べられる新鮮でおいしいお魚でご飯が進んじゃいました福島って海の幸、山の幸、両方おいしいんだよねさあ、福島の今をしっかり見ようっと【モニター募集】アンケートに答えて応募できる、キッチン家電のモニター募集です! 続きを見る ['close']
我が家に仲間入りしたc9/a6/j/o0337045014614655472jpg">クッキングプロ材料を入れてボタンを押すだけで、 圧力調理はもちろん、蒸し、スロー調理、煮込み、無水調理、炒め、温め直し、炊飯まで、1台で8通りの調理が簡単にできる!!すっかりはまっていろいろチャレンジ中♪次はとっても基本的な炊飯!!ご飯大好きなので、どんな風に炊きあがるか楽しみ内がまには、メモリがついているので普通の炊飯器みたい「ごはん」ボタンで加圧6分炊きあがり♪とーってもキレイに炊きあがってる!!つやつやご飯 炊きあがり♪ちょっと固めのしっかりした炊きあがりとーってもおいしい♪しかもクッキングプロは保温も出来る!!圧力鍋ってご飯を炊くことが出来ても保温が出来ないと思っていたのでいい意味でびっくり♪使い方はいつもの炊飯器と同じようにご飯が炊けるので便利ですね夫がお赤飯を食べたがっているので次はお赤飯も炊いてみようっと 治療院接骨院に関するアンケートキャンペーン 続きを見る ['close']
夫と一緒にちょっと面白い居酒屋さん訪問池袋の東口から5分くらいのビル6階00" size="3">トサカモミジ 池袋店このお店、お一人様に付き「2,800円」を超えた料金はとりません!!という居酒屋さん2800円以下しか飲食しなかったらそのお値段だけどそれ以上飲み食べしても2800円2,800円(税別)食べ飲み放題になる♪席は個室風で他の方から見えないので、ちょっとくつろげるまずは、乾杯!!夫は生ビール 480円私はレモンチューハイお通しは塩ダレキャベツパリパリとしたキャベツでにんにく効いていましたニラキムチ 280円鶏もも肉の唐揚げ チーズソース 680円このから揚げもう少し大きくしてほしかったなここでこのお店の名物 鶏焼き オーダー お値段880円ん??たこ焼きセット登場あれ??鶏焼きって??たこ焼きの鶏バージョンなのねたこ焼き上手な夫の腕の見せ所!!そうか、タコじゃなくても出来るよね今度サラダチキンでやってもいいかなあ、チーズも入れたい出来てきた♪鶏焼きちゃんまん丸な鶏焼き出来上がり席で作って楽しめる鶏焼きですちょっと盛り上がるつくね炙りチキンの温玉シーザーサラダ 580円出し巻き玉子 580円熱々出来立て焼売 チリソース 480円〆はデザート♪バニラアイス 280円わらび餅 バニラアイス添え 380円夫がビールを3杯頼んだので、普通に頼んだら2800円超えていましたお値段気にしないで、席で食べ飲みできるのはお気楽でいいですねトサカモミジ 池袋店 (居酒屋 / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅) 夜総合点★★★ 31高級ウールのストレスフリーな靴下!「スノーリアソックス」のモニター20名募集!! 続きを見る ['close']
久しぶりに夫とフレンチでランチをしました選んだお店は麻布十番大好物のパテがおいしそうだったので選びましたビルの2階にお店がありましたビストロ コティディアン パリの路地裏にあるビストロをイメージしたというお店店名のコティディアンとはフランス語で、日常の、日々のという意味でだそうです乾杯ビールはベルギービール♪コースは 前菜1 + 前菜2 + メイン + デザート のコースにしました前菜が2つ選べるって素敵♪私、前菜が大好きなんです私の前菜1 ブルゴーニュ風エスカルゴエスカルゴ久しぶりです♪コリコリしていて、ガーリックの効いたエスカルゴがおいしかった夫の前菜1 和歌山 マルアジのマリネマリネとは思えない美しさパン私&夫の前菜2 パテドカンパーニュ(田舎風のパテ) おいしかった♪ 塩がきつくないのがいいです私のメイン 大山どり”もも肉のパン粉焼き 粒マスタードソースとってもボリューミーです皮がパリッと焼かれて香ばしく、中はジューシーです 夫のメイン 和歌山 カサゴのバプール スープドポワソンソース魚がものすごく分厚いとてもやわらかくておいしい私のデザート クレームダンジュ フランボワーズソース夫のデザート ラム酒風味のクレームキャラメル 大人の味です上品ですねコーヒー麻布十番という都心の真ん中にあるのに席と席の空間も広くて静かに食べられるしどのお料理もボリュームがあって上品な味で満足できましたまた行きたいですビストロ コティディアン (ビストロ / 麻布十番駅、赤羽橋駅) 昼総合点★★★ 38★AcureZ(アキュアーズ)秋のプレゼントキャンペーン3名様★ 続きを見る ['close']
<<前の5件 95 96 97 98 99 100 101 102 103 次の5件>>