商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数28件
当選者数 1,707,185 名
クチコミ総数 17,414,289 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
病院の帰りに気になっていたお菓子を買いに神田に足を延ばしていましたajp/user_images/20180119/06/komatike3/1a/6f/j/o0225030014114651158jpg">どら焼き きてら JRの高架下沿いの神田ふれあい通り沿いにこじんまりとしたお店がありました店主が一人で作り、一人で売るというこだわりのどら焼き店定番のどら焼きのほかに季節の果物が入ったどら焼きも売っているようで私が訪れたときはりんごのどらやきが販売されていました見た目が上品少し小ぶりなどら焼きですすごくふわっとした生地ですでも、もっちりしっとりもしていますあんは控えめで上品りんごのどらやきはあんといっしょにりんごペーストが入っていました手土産にも良さそうな上品などらやきでしたどら焼き きてら (どら焼き / 岩本町駅、神田駅、秋葉原駅) 昼総合点★★★ 35 続きを見る
練馬消防署の前でゆるキャラ発見!!/komatike3/9e/ef/j/o0225030014114070132jpg">練馬消防署マスコットキャラクター大根丸(だいこんまる)最近ゆるキャラ下火になってきちゃいましたねでも、なんか癒されるカシュクールレース脇高ブラ(R)単品ブラジャー3名様モニター募集 続きを見る
昨日は寒かったですね仕事に行くのが、より億劫になりますがそんな私にとても頼りになるアイテムをモニターさせていただきました全天候型シューズ TDY3910価格:16,000円(税抜)足囲:3E素材:人工皮革(起毛)ソール:PUダイレクト/ミラクルウェーブヒールの高さ:約40mm筒丈:約275mm筒口まわり:約340mmアサヒシューズさんのシューズですアサヒシューズさんは上履きうわぐつを長い間ずっと作り続けている靴メーカー学校が昔々に卒業してしまい子どもがいない私にはあまりご縁のない会社なのかと思ったらアサヒシューズさんが全天候型シューズを作っているのですどんな特徴かというとゴアテックス®ファブリクスを搭載!防水耐久性、透湿性を兼ね備え、足をドライな状態に保ってくれるのです防水耐久性が優れているそうですが生地に温かみがあっておしゃれですね靴底は氷上で優れたグリップ力を発揮するガラス繊維と異なる硬度の特殊ラバーを配合波波になっています♪ウェーブ形状(波型)に設計することで多方向へのグリップにも優れていて排水性に優れ、表面の凹凸とバフ仕上げにより耐滑性をアップしている!さっそく履いてみようっと♪ボアがとっても暖かいやわらかくてきもちいいですね履き口は少しゆったりめなので脱ぎ履きしやすいしブーツの生地がやわらかくて履いていて違和感がない私、ブーツって窮屈であまり得意でないのですがまったく窮屈なところがないです履いてみるとこんな感じ晴れの日の軽い感じの服にも合いますねダウンにも合いますねおしゃれ感もGOOD!そして、何より軽くて歩きやすい!雨の日にも雪の日にもいいブーツとは思えない軽い履き心地で快適!!では、昨日の寒い雨の日にはどうだったかというと足元ぽっかぽか&水を思いっきりはじいてくれる昨日の帰り、寒くて雨がサブサブ降っていましたが私の足元は快適驚きました足元がとても暖かいまるでレッグウォーマーを履いているみたいな暖かさ思いっきり、水をかけても大丈夫なんですよ!!じょうろで水をかけたときの写真ですが実際の雨もものすごくしっかりはじいてくれました防水スプレーをかけなくてもこの威力!水がプルンッ♪とのっています驚きました!!本当に快適!わが家の長靴は水ははじくけど、可愛くないし、蒸れるブーツはおしゃれだけど、それほど暖かくないしザブザブ水は苦手って感じでしたがトップドライなら大丈夫!!本当に気に入りました♪おかげで雨の日の通勤がとても楽になりました♪アサヒシューズさんは他にもいろいろな靴があるのでウォーキングシューズや夫の靴などチェックしてみようと思いますアサヒシューズ公式通販サイトファンサイト参加中 続きを見る
夫のお土産はコンビニスイーツomatike3/67/62/j/o0337045014113460530jpg">かぼちゃのモンブランプリン ファミリーマートさんのスイーツです自家製カラメルを使ったかぼちゃプリンの上にホイップクリーム濃厚なかぼちゃクリームを絞られています北海道産かぼちゃペーストだそうですがかぼちゃクリームがなめらかでおいしかった♪【アンデルセン】朝食に定番のおいしさを手軽に食卓へ♪\石窯食パンの朝食セット/ 続きを見る
年末に行ったふるさと納税の返礼品第1段/07/komatike3/1c/e7/j/o0300022514112833690jpg">安納芋3キロ 大阪府泉佐野市に5,000円寄付した返礼品さっそく焼き芋にしましたが、とっても甘くておいしい♪まるでスイートポテトのような甘さで本当にスイーツ♪夫からあまい焼き芋をリクエストされていたのですがオーダーにこたえられました【3名様にペティナイフをプレゼント】切れる包丁で料理を楽しく!【刃物屋こかじ】 続きを見る ['close']
<<前の5件 165 166 167 168 169 170 171 172 173 次の5件>>