商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,707,441 名
クチコミ総数 17,422,362 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
小町さん
食べることと旅行が大好き♪毎日ワクワクしながら楽しいことをアグレッシブに暮らしています。
■ブログ 小町家の食卓3番館
■Instagram @megumi.hamasaki
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
地元では結構知られているおにぎり、 小島米店のおにぎりお米屋さんがやっているおにぎり屋さんのおにぎり精米したての富山のコシヒカリと石垣島のミネラルたっぷりの塩で握られているのですがご飯がとってもおいしいのです しかも握った固さがすごくいいんですふわっと握ってあって空気がふんわりと入っているのにしっかりまとまっています 定番の鮭もおいしいのですが今回初めて食べた「ちく天」がおいしかった♪カレー風味のちくわの天ぷらがおにぎりにとてもマッチしていましたコンビニのおにぎりも好きですがお米屋さんのおにぎりってやっぱりおいしいですね 【テーブルマーク】お弁当デビュー応援モニターキャンペーン 続きを見る ['close']
少し前に夫のお友達が奄美大島から仕事で東京に来たので夫の友達と一緒に飲みに行きました訪れたのは、旬鮮酒場 天狗私がとても気に入ったのは 生パインサワーグレープフルーツやレモンはよくいただきますが生のパイナップルのサワーって驚き!!これって結構当たり前なのかな?? パイナップルを絞るのは夫にお願いしました結構力が要りますね ジューシーでものすごーくおいしい!!生パインサワー気に入りました!! から揚げ食べて 豆腐もいただきでも、メインは、おしゃべり故郷奄美大島から来たお友達と幼稚園の頃から仲良しで東京で働いているお友達と一緒の飲み会夫は楽しそうでした故郷の友達っていいですね東京出身の私はちょっとうらやましくなりました 【titivate】2WAYキャンバスバック 続きを見る ['close']
久しぶりに夫がたこ焼きを焼いてくれた♪ 夫の作るタコ焼き♪外で食べるタコ焼きもおいしいけど夫の作るたこ焼きもすごくおいしいの♪お餅やチーズをいれたたこ焼きもおいしかったです 【タカナシ乳業】春の限定発売『Wの乳酸菌 6個セット』アレンジレシピ募集!50名 続きを見る ['close']
可愛い姪とのロンドン旅行私がいちばん楽しみにしていたのが」アフタヌーンティ本場ロンドンでアフタヌーンティーを楽しみたいと思っていたのです訪れたのは ワン アルドウイッチ (One Aldwych)洗練された美しいインテリアを有していてそのデザインで多くの賞も受賞しているというホテルです とても美しくて素敵です♪このホテルのアフタヌーンティーは普通のアフタヌーンティーではないのです チャーリーとチョコレート工場」とコラボしたアフタヌーンティーなんです さあ、どんなアフタヌーンティーなんでしょう!! まずは紅茶 そのあとにローストビーフのサンドイッチなどの盛り合わせやキッシュなどが並んでいました どれもとってもおいしいんです 私、知らなかったんですがアフタヌーンティーってお代わりできるんですね!!ホテルの方がお代わりをすすめてくれたのに英語が苦手なのでお代わりできることが分かりまでにしばらくかかりました お代わりでございます!!そして、この後がチャーリーとチョコレート工場の世界!! なんか不思議な世界!!エグゼクティブシェフが原作を読み返してアイデアを描き出したという新作のアフタヌーンティーの真骨頂! 小さな瓶に入ったチョコレートドリンク ライムとココナツ味のホワイトチョコレートのポップ♪ 金の卵の形をしたチョコレート中にはやわらかいマンゴーチーズケーキが入っていました 綿菓子とブルーベリーのブリオッシュ 生クリームとイチゴ、メレンゲの入ったイギリス伝統のお菓子、イートンメスなんか宝箱のような可愛いスイーツがいっぱい♪ もちろんジャムとクロテッドクリームもおいしかったです♪そして本当はここでアフタヌーンティーは終わりなのですが素敵なサービスをしていただいたのですホテルの方から「何か記念日ではないですか?」と聞かれました訪れたのが10月31日私のお誕生日が10月16日なので「今月お誕生月だった」と伝えると ハッピーバースデーのアニバーサリープレート!!アフタヌーンティーの締めにアニバーサリープレート!!異国の土地で、お誕生日のお祝いをしてもらえるなんてなんて幸せなんでしょう!!夢の時間が過ごせました【家ワイン】世界に誇るワインスクールが選んだワインセット モニター5名募集! 続きを見る ['close']
恥ずかしながら、まだジブリの「風立ちぬ」を見ていないのですが映画をきっかけに話題になっていたようですね 三角シベリア映画に出てきたのは西武柳沢駅にある洋菓子サンローザさん のシベリアだそうですね職場のおじ様から「サンローザには行けないのでどこか他で三角シベリアを買えないか」とご相談を受けたのでヤマザキさんのお客様相談室に電話したところ販売しているお店を教えていただけてゲットできました 「あ懐かしい」と思うのは昭和な証拠カステラで羊羹を挟んだこのお菓子私は子供の頃から大好物です子供の頃は、なんかとっても斬新な感じがしていたのよねだいたい「シベリア」って言葉、今どきはもう知らない人が多いんじゃないのかな この「シベリア」という名前の由来羊羹をシベリアの永久凍土に見立てたという説、カステラの部分を氷原に、羊羹の部分をシベリア鉄道の線路に見立てたという説、シベリア出兵にちなんだものだからという説、日露戦争に従軍していた菓子職人が考案した説等いろいろな説があるそうです和洋折衷のお菓子なのでコーヒーにも煎茶にも合いました 【アクリブランド】2015年春の新商品人気投票!気になる商品をひとつ選ぼう! 続きを見る ['close']
<<前の5件 343 344 345 346 347 348 349 350 351 次の5件>>